カテゴリーアーカイブ: 経営

イケア/2024年度もオムニチャネル化を推進

イケア・ジャパンは8月23日、新たな事業年度が9月から開始することに合わせて、原宿駅前の「WITH HARAJUKU HALL」でイケアプレスデーを開催した。 <オムニチャネル推進を語るファーレ社長> ペトラ・ファーレ社 […]
The post イケア/2024年度もオムニチャネル化を推進 first appeared on 流通ニュース….

ファミリーマート/社長含む経営層がユニバーサルマナー検定を受講

ファミリーマートは8月23日、一般社団法人日本ユニバーサルマナー協会が認定する「ユニバーサルマナー検定」を、細見研介社長が委員長を務める「ダイバーシティ推進委員会」メンバーと役員を含む23人が9月上旬に受講すると発表した […]
The post ファミリーマート/社長含む経営層がユニバーサルマナー検定を受講 first appeared on 流通ニュース….

カルビーほか/神奈川県の小学校で使用済みプラスチック容器の回収実験

カルビーは8月28日、相模原市立橋本小学校(神奈川県相模原市)で、家庭での使用済みプラスチック容器の回収実験を開始する。 期間は9月23日まで。アールプラスジャパンに資本参加している5社(カルビー、サントリーホールディン […]
The post カルビーほか/神奈川県の小学校で使用済みプラスチック容器の回収実験 first appeared on 流通ニュース….

イオンリテール/シニアケア新規事業「MySCUE」スタート

イオンリテールは8月21日、新規事業「MySCUE」(マイスキュー)を開始すると発表した。 <MySCUEのロゴ> 「MySCUE」は、今後増加が見込まれるシニアケアや介護に携わる人々(ケアラー)に必要とされる“情報”に […]
The post イオンリテール/シニアケア新規事業「MySCUE」スタート first appeared on 流通ニュース….

トーハン/トップカルチャーの第三者割当増資6億7000万円を引き受け

トーハンとトップカルチャーは8月17日、トップカルチャーの第三者割当増資により、約6億7000万円を割当予定金額とする同社普通株式をトーハンが引き受けると発表した。同日付で両社は、トップカルチャー普通株式第三者割当契約証 […]
The post トーハン/トップカルチャーの第三者割当増資6億7000万円を引き受け first appeared on 流通ニュース….

アークス/ベルジョイスとみずかみを9/1経営統合

アークスは8月17日、事業子会社のベルジョイスを完全親会社、岩手県でスーパーマーケットを運営しているみずかみを完全子会社とする経営統合を行うと発表した。 経営統合の効力発生日(株式譲渡実行日)は、9月1日を予定している。 […]
The post アークス/ベルジョイスとみずかみを9/1経営統合 first appeared on 流通ニュース….

カスミ/千葉県大網白里市で「移動スーパー」開始

カスミは8月28日、千葉県大網白里市で「移動スーパー」の運行を開始する。 <カスミの移動スーパー> 移動スーパーには、おにぎりや弁当をはじめ、野菜・魚・肉などの生鮮食品、牛乳やパンなど購買頻度の高い生活必需品約650品目 […]
The post カスミ/千葉県大網白里市で「移動スーパー」開始 first appeared on 流通ニュース….

クスリのアオキHD/株主総会でオアシスからの提案すべて否決

クスリのアオキホールディングスは8月17日、同日開催の株主総会において、OASIS INVESTMENTS 2 MASTER FUND LTD.(以下:オアシス)から提案された株主提案がすべて否決されたと発表した。 オア […]
The post クスリのアオキHD/株主総会でオアシスからの提案すべて否決 first appeared on 流通ニュース….

ビジョナリーHD/旧永福町店、千歳船橋店の顧客情報約4000件流出

ビジョナリーホールディングスは8月15日、同社グループが保有する顧客個人情報の第三者による不正取得と利用の可能性が生じていることを確認したと発表した。 同社によると、8月11日に社員1名宛に「永福眼鏡店」というメガネ小売 […]
The post ビジョナリーHD/旧永福町店、千歳船橋店の顧客情報約4000件流出 first appeared on 流通ニュース….

三菱食品/unerryと資本業務提携しマーケティングサービス推進

三菱食品は8月14日、リアル行動データプラットフォーム「Beacon Bank」を運営するunerryと第三者割当増資による株式引受契約を締結すると同時に、業務提携契約を締結したことを発表した。 <unerryと資本業務 […]
The post 三菱食品/unerryと資本業務提携しマーケティングサービス推進 first appeared on 流通ニュース….

人事情報/セブン&アイ、セブンイレブンの役員異動

セブン-イレブン・ジャパンは9月1日付で、役員クラスの人事異動を実施する。 <セブン-イレブン役員異動> 氏 名 新役職名 現役職名 石丸 和美 執行役員 オペレーション本部 加盟店サポート部長 執行役員 財務会計本部長 […]
The post 人事情報/セブン&アイ、セブンイレブンの役員異動 first appeared on 流通ニュース….

ツルハ/オアシスからの提案はすべて否決

ツルハホールディングスは8月10日、同日開催された第61回定時株主総会において、同社取締役会の提案した会社提案に係る議案の全てが承認可決され、OASISINVESTMENTS II MASTER FUND LTD.(以下 […]
The post ツルハ/オアシスからの提案はすべて否決 first appeared on 流通ニュース….

そごう・西武/デジタル戦略推進で組織変更、社長直轄組織に

そごう・西武は8月9日、2023年度下期の組織変更を実施した。デジタル戦略の推進をスピーディに行うため、「デジタル戦略本部」及びデジタル戦略本部「政策室」を解組し、「e.デパート部」、「事業デザイン部」、「システム企画部 […]
The post そごう・西武/デジタル戦略推進で組織変更、社長直轄組織に first appeared on 流通ニュース….

ロイヤルホスト/ライスロボなどキッチン3点セット、下期で全店導入へ

ロイヤルホールディングスは8月9日、ロイヤルホストにおいて、グラスディッシュウォッシャー、ライスロボ、電解水のキッチン3点セットを2023年1~6月に半数の店舗に導入したと発表した。 <ロイヤルHDの阿部社長> 同日行わ […]
The post ロイヤルホスト/ライスロボなどキッチン3点セット、下期で全店導入へ first appeared on 流通ニュース….

ローソン/「ECシステム部」新設、クイックコマース推進

ローソンは9月1日付で組織変更を行う。 クイックコマースのさらなる推進を目指し、システム開発などの体制を強化するため、「ITソリューション本部 店舗システム部」を分割し、「ECシステム部」を新設する。 中期経営ビジョン「 […]
The post ローソン/「ECシステム部」新設、クイックコマース推進 first appeared on 流通ニュース….

イオンモール/「まちの発電所」1390カ所に拡大

イオンモールは8月9日、「まちの発電所」を1390カ所に拡大すると発表した。 <「まちの発電所」1390カ所に拡大> 「まちの発電所」は、2022年9月より稼働した、遠隔地の太陽光発電設備で発電した電気を、送配電事業者の […]
The post イオンモール/「まちの発電所」1390カ所に拡大 first appeared on 流通ニュース….

セブンイレブン/群馬県内104店に「ペットボトル回収機」設置

セブン‐イレブン・ジャパンは8月23日、群馬県が推進する「ぐんま5つのゼロ宣言」の取り組みに賛同し、太田市、館林市、邑楽郡内のセブン‐イレブン104店舗に「ペットボトル回収機」を新たに順次設置し、限りある資源の有効活用と […]
The post セブンイレブン/群馬県内104店に「ペットボトル回収機」設置 first appeared on 流通ニュース….

コカ・コーラ ボトラーズ/管理・事務効率化のための新会社設立

コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングスの連結子会社であるコカ・コーラ ボトラーズジャパンとアクセンチュアは8月9日、コカ・コーラ ボトラーズジャパングループの管理・事務オペレーションの効率化のため、合弁会社を2 […]
The post コカ・コーラ ボトラーズ/管理・事務効率化のための新会社設立 first appeared on 流通ニュース….

人事情報/サツドラHD「CHRO」を新設、人材戦略を策定・実行

サツドラホールディングスは8月9日、「CHRO(Chief Human Resource Officer)」の役職を新設した。 中期経営計画達成に向けて、経営戦略の実現につながる人材戦略の策定や実行を図ることを目的として […]
The post 人事情報/サツドラHD「CHRO」を新設、人材戦略を策定・実行 first appeared on 流通ニュース….

ロイヤルホスト/9月から隔月で「店舗休業日」設定

ロイヤルグループで外食事業を担うロイヤルフードサービスは8月8日、主力事業の「ロイヤルホスト」(全222店舗中、203店舗)で、9月から隔月で店舗休業日を設定すると発表した。 <ロイヤルホスト> ロイヤルグループでは、す […]
The post ロイヤルホスト/9月から隔月で「店舗休業日」設定 first appeared on 流通ニュース….

リテールパートナーズ/マルミヤストアが23年度中に移動販売開始へ

リテールパートナーズの子会社マルミヤストアは8月7日、とくし丸が運営する「移動スーパーとくし丸」の代理店ブルーチップと移動販売事業モデル実施委託契約を締結したと発表した。 移動スーパーとくし丸は、一般食品、生鮮食品、パン […]
The post リテールパートナーズ/マルミヤストアが23年度中に移動販売開始へ first appeared on 流通ニュース….

沖縄ファミリーマート/酒気帯び運転で逮捕の野崎社長が辞任

沖縄ファミリーマートは8月7日、同日開催の臨時取締役会において、野崎真人代表取締役社長からの辞任の申し出を受理したと発表した。 今後の経営体制が決定するまでの間、代表取締役副会長である糸数剛一氏が社長業務を代行するという […]
The post 沖縄ファミリーマート/酒気帯び運転で逮捕の野崎社長が辞任 first appeared on 流通ニュース….

味の素/TechMagicと資本業務提携、調理ロボットの共創目指す

TechMagicは8月7日、味の素と資本業務提携を締結したと発表した。 <調理ロボットの共創目指す> ※左:味の素 執行役専務 正井義照氏、右:白木裕士TechMagic社長 TechMagicは、主に大手飲食チェーン […]
The post 味の素/TechMagicと資本業務提携、調理ロボットの共創目指す first appeared on 流通ニュース….

オークワ/6店舗でオフサイトPPAによる再生可能エネルギー導入

オークワと中部電力ミライズは8月7日、中部地方のオークワ6店舗において、専用の太陽光発電所の電力を活用したオフサイトPPAサービスを開始すると発表した。 <長野県内の太陽光発電所から電力を調達> オフサイトPPAサービス […]
The post オークワ/6店舗でオフサイトPPAによる再生可能エネルギー導入 first appeared on 流通ニュース….

OUNH/ホリイフードサービス親会社、破産開始で負債92億円

帝国データバンクによると、OUNH(旧商号:TBIホールディングス)と関係会社6社は8月4日、東京地裁から破産手続き開始決定を受けた。債権届け出期間は9月8日までで、財産状況報告集会期日は11月28日午後2時。 同社は、 […]
The post OUNH/ホリイフードサービス親会社、破産開始で負債92億円 first appeared on 流通ニュース….

アロハマイ/サラダ専門店など運営、債務整理一任で負債6億6800万円

帝国データバンクによると、アロハマイは8月1日付け、弁護士に債務整理を一任した。 同社、堀正工業の代表個人出資による実質的なグループ会社として、2018年8月に設立された飲食店運営業者。ハワイ発祥のフレッシュサラダ専門店 […]
The post アロハマイ/サラダ専門店など運営、債務整理一任で負債6億6800万円 first appeared on 流通ニュース….

しまむら/シャンブル事業の商品力・販売力強化で組織変更

しまむらは8月21日付けで、組織変更と人事異動を行う。雑貨&ファッション「シャンブル」事業の商品力と販売力の一層の強化を目的に、組織を変更するもの。 シャンブル運営部をシャンブル店舗1部とシャンブル店舗2部に分割。シャン […]
The post しまむら/シャンブル事業の商品力・販売力強化で組織変更 first appeared on 流通ニュース….

イオン北海道/グリーン電力を道内のイオン10店舗に導入

イオン北海道、北海道電力、北海道電力・アーク(以下:アーク)が共同で設立するHARE晴れ(はればれ)は8月4日、再生可能エネルギーの活用拡大を推進すべく、太陽光発電によるオフサイトPPAに関する契約を締結した。 <グリー […]
The post イオン北海道/グリーン電力を道内のイオン10店舗に導入 first appeared on 流通ニュース….

イオンモールかほく/ビッグモーターが植栽帯をコンクリ舗装していたことを確認

イオン、イオンリテールは8月3日、ビッグモーター店舗周辺の街路樹に関する一連の報道を受け、イオンの管理地で営業する店舗の調査を行ったところ、「イオンモールかほく」(石川県かほく市)管理地で営業する「ビッグモーター イオン […]
The post イオンモールかほく/ビッグモーターが植栽帯をコンクリ舗装していたことを確認 first appeared on 流通ニュース….

日本ショッピングセンター協会/23年33SC開業、日常対応・複合開発目立つ

日本ショッピングセンター協会は8月3日、夏季定例記者会見を開催した。 <商業施設の売上がコロナ前に戻りつつあると清野会長> 清野智会長は「コロナ5類移行などを経て、商業施設の売り上げは2019年水準まで戻りつつある。今年 […]
The post 日本ショッピングセンター協会/23年33SC開業、日常対応・複合開発目立つ first appeared on 流通ニュース….

イトーヨーカ堂/都内3店舗で家庭系廃食用油の回収開始

イトーヨーカ堂は8月3日、東京都と廃食用油回収促進に係る事業の協定を締結した。 <油回収に用いるリターナブルボトル> 同事業は、持続可能な航空燃料(Sustainable Aviation Fuel、以下、SAF/非化石 […]
The post イトーヨーカ堂/都内3店舗で家庭系廃食用油の回収開始 first appeared on 流通ニュース….

イトーヨーカ堂/都内3店舗で家庭系廃食用油の回収開始

イトーヨーカ堂は8月3日、東京都と廃食用油回収促進に係る事業の協定を締結した。 <油回収に用いるリターナブルボトル> 同事業は、持続可能な航空燃料(Sustainable Aviation Fuel、以下、SAF/非化石 […]
The post イトーヨーカ堂/都内3店舗で家庭系廃食用油の回収開始 first appeared on 流通ニュース….

ゴディバジャパン/販売チャネルを拡大、日常的な利用目指す

ゴディバジャパンは現在、コンビニエンスストアなどとのコラボ商品の開発、8月4日にオープンする世界初出店のゴディパンやカフェ業態など生活者との接点を増やし、販売チャネルを拡大する戦略を推進している。 <新業態ゴディパン本店 […]
The post ゴディバジャパン/販売チャネルを拡大、日常的な利用目指す first appeared on 流通ニュース….

そごう・西武/林社長退任、田口広人取締役が社長に昇格

そごう・西武は8月1日付で、代表取締役社長の異動を行った。同日、田口広人取締役常務執行役員が代表取締役社長に就任した。林拓二代表取締役社長は退任した。 <新社長の田口氏> そごう・西武は、経営体制を変更し、新役員体制の下 […]
The post そごう・西武/林社長退任、田口広人取締役が社長に昇格 first appeared on 流通ニュース….

イオン/ツルハHDの株主総会、会社提案に賛成

イオンは8月1日、8月10日開催のツルハホールディングス定時株主総会における議決権行使において、会社提案に賛成することを決定したと発表した。 同社は、ツルハHD株式を13.59%保有。1995年1月、ツルハHDとの間で資 […]
The post イオン/ツルハHDの株主総会、会社提案に賛成 first appeared on 流通ニュース….

J.フロント/コレクター向けトレカ専門店「magi」に出資

大丸松坂屋百貨店やパルコを傘下に持つJ.フロント リテイリングは8月1日、イグニション・ポイントベンチャーパートナーズと共同で運営する「JFR MIRAI CREATORS Fund」を通じて、コレクター向けトレカ専門店 […]
The post J.フロント/コレクター向けトレカ専門店「magi」に出資 first appeared on 流通ニュース….

花王/豪・ボンダイサンズ社を買収、紫外線対策でグローバル事業拡大

花王は8月1日、子会社であるKao USA Inc.(花王USA)、Kao Australia Pty. Limited(花王オーストラリア)とともに、プレミアムスキンケアブランドを有する、Bondi Sands Aus […]
The post 花王/豪・ボンダイサンズ社を買収、紫外線対策でグローバル事業拡大 first appeared on 流通ニュース….

ファミリーマート/練馬区で電動キックボードの安全運転講習会開催

ファミリーマートは8月7日、東京都練馬区の「ファミリーマート 豊玉中三丁目店」で、Luupと共に電動キックボードの安全運転講習会を実施する。同社によると、「コンビニエンストアが電動キックボードの安全運転講習会を主催するの […]
The post ファミリーマート/練馬区で電動キックボードの安全運転講習会開催 first appeared on 流通ニュース….

東急不動産/元社員が参加するネットワーク組織を発足

東急不動産はこのほど、退職した元社員が参加するネットワーク組織「東急不動産アルムナイネットワーク」(略称:TAN)を発足した。同社は、昨年度DE&Iビジョンを策定し、ステークホルダーに多様な価値を提供するため、多様な人財 […]
The post 東急不動産/元社員が参加するネットワーク組織を発足 first appeared on 流通ニュース….

リテールパートナーズ/食品スーパー5社とフードバンク団体が協定を締結

リテールパートナーズ傘下の丸久の子会社ハツトリーは7月26日、宮崎県内のスーパー4社(マルミヤストア、マルイチ、毎日屋、ながやま)と共にフードバンク3団体(フードバンク日向、フードバンクみやざき、フードバンクみやこのじょ […]
The post リテールパートナーズ/食品スーパー5社とフードバンク団体が協定を締結 first appeared on 流通ニュース….

セブン&アイ・フード/キッチンカーのLPガスをカーボンニュートラル化

セブン&アイ・フードシステムズは8月1日、同社が運営するキッチンカー「なないろ食堂」が店内調理に使用するLPガスの燃焼時に発生する温室効果ガスを全量カーボンオフセットすると発表した。 <キッチンカー「なないろ食堂」> L […]
The post セブン&アイ・フード/キッチンカーのLPガスをカーボンニュートラル化 first appeared on 流通ニュース….

アイリスグループ/スマイルロボティクスの全株式取得しロボット事業拡大

アイリスグループは7月31日、同日付けでスマイルロボティクスの全株式を取得し、同社がアイリスグループの傘下に入ることを発表した。 なお、8月1日から同社の新社名は「シンクロボ」となる。 アイリスオーヤマは、2020年11 […]
The post アイリスグループ/スマイルロボティクスの全株式取得しロボット事業拡大 first appeared on 流通ニュース….

日糧製パン/月寒工場の棚卸資産を過大計上、調査で特損1億円計上

日糧製パンは7月28日、5月に発覚した月寒工場の棚卸し不正事案に関連し、特別調査委員会の設置、訂正監査の実施、過年度の有価証券報告書修正などの対応に係る一時費用に関し、特別調査費用等引当金を計上するため、特別損失として、 […]
The post 日糧製パン/月寒工場の棚卸資産を過大計上、調査で特損1億円計上 first appeared on 流通ニュース….

松屋フーズ/KONAMIの高校生eスポーツチームとスポンサー契約

松屋フーズは7月28日、コナミデジタルエンタテインメント運営のeスポーツスクール「KONAMI eスポーツ学院」で活動中の高校生eスポーツチーム「KONAMI eUNITED高等部」とスポンサー契約を締結したことを発表し […]
The post 松屋フーズ/KONAMIの高校生eスポーツチームとスポンサー契約 first appeared on 流通ニュース….

飲食店経営「OUNH」など7社/自己破産を申請、負債92億円

帝国データバンクによると、OUNH(旧商号・TBIホールディングス、資本金5000万円、東京都新宿区)および関係会社6社は、7月28日に東京地裁へ自己破産を申請した。 同社は、2013年1月に設立された元・飲食店グループ […]
The post 飲食店経営「OUNH」など7社/自己破産を申請、負債92億円 first appeared on 流通ニュース….

マルエツ/「Uber Eats」配送サービス実施店舗が108店まで拡大

マルエツは7月28日、「Uber Eats(ウーバーイーツ)」を利用した店舗商品の配達サービス実施店舗数が、108店舗まで拡大(7月末時点)したことを発表した。 <全店舗の3分の1以上が対応> 内訳は、東京都75店舗、神 […]
The post マルエツ/「Uber Eats」配送サービス実施店舗が108店まで拡大 first appeared on 流通ニュース….

大阪・心斎橋筋商店街の通行量/前年比57.3%増、2019年比20.6%減

CBREは7月28日、心斎橋筋商店街(大阪市中央区)の「歩行者通行量データ(トラフィックデータ)」に関する調査結果「心斎橋筋商店街 歩行者通行量調査レポート」を発表した。 <心斎橋筋商店街の通行量調査> 同調査は、心斎橋 […]
The post 大阪・心斎橋筋商店街の通行量/前年比57.3%増、2019年比20.6%減 first appeared on 流通ニュース….

三井食品/千葉県流山市に同社最大級の物流拠点、8月稼働開始

三井食品は8月、千葉県流山市において、新たな物流施設「三井食品 首都圏東物流センター」の稼働を開始する。 <三井食品 首都圏東物流センター> 同社では首都圏エリアにおける取引先の物流ニーズに応えるため、日本GLPが千葉県 […]
The post 三井食品/千葉県流山市に同社最大級の物流拠点、8月稼働開始 first appeared on 流通ニュース….

マックスバリュ東海/三重県で移動スーパー9号車稼働開始

マックスバリュ東海は8月4日、三重県松阪市にて移動スーパー9号車の稼働を開始する。 <三重県松阪市で移動スーパー開始> 同社は、2022年4月より移動スーパーを開始。買い物に不便を感じている地域住民に、商品を直接手に取っ […]
The post マックスバリュ東海/三重県で移動スーパー9号車稼働開始 first appeared on 流通ニュース….

駅直結の商業施設「フレンテ笹塚」/不要品回収ボックスを導入

京王電鉄とECOMMITは7月27日、ECOMMITが提供する、不要品の回収・選別・再流通を一気通貫で行うサービス「PASSTO(パスト)」を、京王電鉄の駅直結型商業施設「フレンテ笹塚」に導入した。 <不要品回収ボックス […]
The post 駅直結の商業施設「フレンテ笹塚」/不要品回収ボックスを導入 first appeared on 流通ニュース….

イケア/創業80周年、アプリのダウンロード数は2000万超

イケア・ジャパンは、7月28日にイケアが創業80年を迎えたと発表した。 <イケアが創業80年を迎えた> 創業者イングヴァル・カンプラードは1943年7月28日に、わずか17歳でスウェーデンに会社を立ち上げ、IKEAと名付 […]
The post イケア/創業80周年、アプリのダウンロード数は2000万超 first appeared on 流通ニュース….

ローソンストア100/半袖の制服を採用、夏場の働きやすさ重視

ローソンストア100は8月1日、従業員の声を反映してリニューアルした制服を導入する。 <半袖の制服を採用> より快適に働きやすい制服へと刷新。また、デザインも刷新しコーポレートカラーであるグリーンに加え、新たに誠実さを表 […]
The post ローソンストア100/半袖の制服を採用、夏場の働きやすさ重視 first appeared on 流通ニュース….

三菱食品/デジタルマーケティングで来店・購買アップ、物流改革も

三菱食品は7月26~28日、展示会「ダイヤモンドフェア2023」を東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催している。 <ダイヤモンドフェア2023> 今年は商品カテゴリー別の展示をやめ、「戦略」「データ×デジタルマーケティ […]
The post 三菱食品/デジタルマーケティングで来店・購買アップ、物流改革も first appeared on 流通ニュース….

良品計画ほか/日立市での地域包括連携協定を締結

良品計画は7月27日、日立市、日立商工会議所、いばらきコープ生活協同組合と、地域包括連携協定を締結した。 相互連携と協働による活動を推進し、日立市のさまざまな課題に迅速かつ適切に対応することで、市の活性化と市民の安全な暮 […]
The post 良品計画ほか/日立市での地域包括連携協定を締結 first appeared on 流通ニュース….

良品計画ほか/日立市での地域包括連携協定を締結

良品計画は7月27日、日立市、日立商工会議所、いばらきコープ生活協同組合と、地域包括連携協定を締結した。 相互連携と協働による活動を推進し、日立市のさまざまな課題に迅速かつ適切に対応することで、市の活性化と市民の安全な暮 […]
The post 良品計画ほか/日立市での地域包括連携協定を締結 first appeared on 流通ニュース….

エディオン/サンフレッチェ広島を連結子会社化

エディオンは7月27日、Jリーグクラブサンフレッチェ広島を運営する株式会社サンフレッチェ広島が第三者割当増資にて発行する普通株式626,387株のうち500,000株を引き受けると発表した。これにより、エディオンの議決権 […]
The post エディオン/サンフレッチェ広島を連結子会社化 first appeared on 流通ニュース….

PPIH/香川県産品の輸出拡大、青果物強化にブランド牛など

香川県とパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)は7月27日、輸出拡大等に関する連携協定を締結した。 <協定の様子> 香川県が県産品の輸出拡大に向けた連携協定を締結するのは、今回が初めて。香川県 […]
The post PPIH/香川県産品の輸出拡大、青果物強化にブランド牛など first appeared on 流通ニュース….

バロー/神戸市のスーパー「トーホーストア」買収の検討開始

バローホールディングスは7月26日、食品卸のトーホーの連結子会社であるトーホーストアが営む食品スーパー事業の一部あるいは全部の事業譲受について、検討を開始したと発表した。 トーホーストアは、兵庫県神戸市にドミナントエリア […]
The post バロー/神戸市のスーパー「トーホーストア」買収の検討開始 first appeared on 流通ニュース….

アダストリア/茨城県常総市にグループ最大級の物流センター開設

アダストリアとグループ物流子会社であるアダストリア・ロジスティクスは7月26日、「グッドマン常総」(茨城県常総市)内に、同社グループ最大級となる物流センター「アダストリア 常総DC」を8月1日開設すると発表した。 <アダ […]
The post アダストリア/茨城県常総市にグループ最大級の物流センター開設 first appeared on 流通ニュース….

良品計画/東京都文京区に本社移転

良品計画は7月26日、東京都文京区に2024年2月本社を移転すると発表した。 本社を移転することで、社員同士のコミュニケーションのさらなる活性化、顧客、周辺自治体や生活者との良好な関係構築を図り、業績の拡大を図る。同社空 […]
The post 良品計画/東京都文京区に本社移転 first appeared on 流通ニュース….

中野セントラルパーク/リユース容器シェアリングサービスの実証実験

東京建物、キリンホールディングス、丸井グループの3社は7月24日~28日、国内の廃棄プラスチック問題解決に向け、東京都中野区の複合施設「中野セントラルパーク」において、カマンのリユース容器を活用した容器シェアリングサービ […]
The post 中野セントラルパーク/リユース容器シェアリングサービスの実証実験 first appeared on 流通ニュース….

そごう・西武労働組合/スト権を確立、経営陣との協議を継続

そごう・西武労働組合は7月25日、ストライキの開始に関する全員投票を行い、組合員の投票総数のうち93.9%がスト権の確立に賛成したと発表した。 そごう・西武労働組合は「組合員の投票総数のうち93.9%がスト権の確立に賛成 […]
The post そごう・西武労働組合/スト権を確立、経営陣との協議を継続 first appeared on 流通ニュース….

ロッテほか/「コアラのマーチ」などの輸送時に省エネ・物流効率化

カバヤ食品、リンク&リンケージ、ロッテ、曙運輸、全国通運、日本貨物鉄道、日本石油輸送は7月25日、日本石油輸送が所有する「31フィートスーパーURコンテナ」を活用した、環境負荷低減のための鉄道による「ラウンドマッチング輸 […]
The post ロッテほか/「コアラのマーチ」などの輸送時に省エネ・物流効率化 first appeared on 流通ニュース….

サツドラHD/ヤマト運輸とパートナーシップ締結、精肉など小ロット配送可能に

サツドラホールディングスとヤマト運輸は7月25日、パートナーシップ協定基本合意書を締結した。 <協定締結式の様子> 北海道には現状、人口減少や少子高齢化をはじめとした社会課題があり、その広大な土地や冬の積雪の影響により、 […]
The post サツドラHD/ヤマト運輸とパートナーシップ締結、精肉など小ロット配送可能に first appeared on 流通ニュース….

食品系包装容器製造のオージー/特別清算開始、負債30億円

帝国データバンクによると元・食品系包装容器製造のオージー(旧商号:ポリマープラス、東京都新宿区)は7月7日、東京地裁より特別清算開始命令を受けた。 同社は、2002年2月に設立後、休眠状態にあったが、2004年4月に商号 […]
The post 食品系包装容器製造のオージー/特別清算開始、負債30億円 first appeared on 流通ニュース….

カインズ/CO2削減促進など目指す各国企業連携タスクフォースに参画

カインズは7月24日、ホームセンターのグローバル業界団体「EDRA/GHIN」が立ち上げ、業界連携で行う温室効果ガス排出のScope3領域を検討するタスクフォースに、各国を代表する大手ホームセンター企業とともに、日本から […]
The post カインズ/CO2削減促進など目指す各国企業連携タスクフォースに参画 first appeared on 流通ニュース….

時間外労働/飲食店47.1%、飲食料品小売27.5%で増加

帝国データバンクは7月24日、時間外労働に関する企業の動向調査(2023年6月)結果を発表した。 <飲食店47.1%で時間外労働が増加> ※出典:帝国データバンクホームページ 帝国データバンクが月次で集計している時間外労 […]
The post 時間外労働/飲食店47.1%、飲食料品小売27.5%で増加 first appeared on 流通ニュース….

加藤産業/菓子卸の中間持株会社「加藤菓子HD」新設

加藤産業は7月24日、会社分割により、菓子卸売事業の中間持株会社である加藤菓子ホールディングス(以下:加藤菓子)を10月2日設立すると発表した。 同社の子会社であるカトー菓子と植嶋は、加藤菓子の子会社とし、同社の孫会社と […]
The post 加藤産業/菓子卸の中間持株会社「加藤菓子HD」新設 first appeared on 流通ニュース….

日本生協連/アジア各国マネージャー店舗視察、日本での学び自国で生かす

日本生活協同組合連合会、コープデリ生活協同組合連合会、みやぎ生活協同組合は7月19日~30日、ベトナム、韓国、フィリピン、ネパール、マレーシアの生協マネージャーを対象とした「ICA-AP アジア生協マネージャー研修・現地 […]
The post 日本生協連/アジア各国マネージャー店舗視察、日本での学び自国で生かす first appeared on 流通ニュース….

阪急阪神百貨店/顧客基点で働く企業文化の醸成で新アワード設立

エイチ・ツー・オー リテイリング(H2O)傘下の阪急阪神百貨店は7月21日、顧客基点で働く企業文化の醸成を目的に、新たに社内報奨の枠を設け、顧客の自己実現につながる取り組みを称える「カスタマーサクセスアワード」を新設した […]
The post 阪急阪神百貨店/顧客基点で働く企業文化の醸成で新アワード設立 first appeared on 流通ニュース….

CCC・日販GHD/FCと卸事業統合「カルチュア・エクスペリエンス」始動

カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)と日販グループホールディングス(日販GHD)は7月21日、CCCと日販GHDの合弁会社であるMPDの社名を変更し、FC事業と卸事業を統合した新たな共同事業会社「カルチュア・エク […]
The post CCC・日販GHD/FCと卸事業統合「カルチュア・エクスペリエンス」始動 first appeared on 流通ニュース….

セブンイレブン/和歌山市内38店に「ペットボトル回収機」設置

セブン‐イレブン・ジャパンは7月21日、和歌山市が推進する「ごみ減量・リサイクル」の取り組みに賛同し、和歌山市内のセブン‐イレブン38店舗に「ペットボトル回収機」を新たに設置し、限りある資源の有効活用と海洋プラスチックご […]
The post セブンイレブン/和歌山市内38店に「ペットボトル回収機」設置 first appeared on 流通ニュース….

九州丸和ロジスティクス/福岡インター物流センターの入居企業募集

九州丸和ロジスティクスは、2025年春以降から、空床になる「福岡インター物流センター」への入居企業を募集している。 <福岡インター物流センター> 福岡インター物流センターはA棟・B棟の2棟で構成する。九州道福岡インター至 […]
The post 九州丸和ロジスティクス/福岡インター物流センターの入居企業募集 first appeared on 流通ニュース….

オギノ/空調・冷蔵・冷凍設備を自動制御、電気使用量13%削減へ

オギノは7月17日、テクノミライが提供するエネルギーマネジメントシステム「BAMDS/COA」を導入すると発表した。 デジタル技術を積極的に活用し、店舗の空調設備、売場冷蔵・冷凍設備の出力調整を一体管理することで、BAM […]
The post オギノ/空調・冷蔵・冷凍設備を自動制御、電気使用量13%削減へ first appeared on 流通ニュース….

ゲンキー/富山県小矢部市に新物流拠点「富山小矢部RPDC」開設

ゲンキーは7月21日、富山県小矢部市に、新たな物流拠点「ゲンキー富山小矢部RPDC」を開設する。RPDCとはリージョナル・プロセス・ディストリビューションセンターの略で、ゲンキーにおける、物流及び食品加工の主要拠点となる […]
The post ゲンキー/富山県小矢部市に新物流拠点「富山小矢部RPDC」開設 first appeared on 流通ニュース….

ゼンショー/「SnowFox Topco Limited」買収で900億円調達

ゼンショーホールディングスは7月18日、北米・英国で寿司業態を展開する「SnowFox Topco Limited」を買収するため、900億円を調達すると発表した。 <ゼンショー> 株式取得資金を、取引先金融機関からのブ […]
The post ゼンショー/「SnowFox Topco Limited」買収で900億円調達 first appeared on 流通ニュース….

東武ストア/都内3店舗で群馬県産の朝採れ野菜販売、高速バスで客貨混載

東武ストアは7月24日、群馬県利根郡片品村の朝採れ高原野菜を高速バスに客貨混載して、都内3店舗にて期間限定で販売開始する。 <積み込みの様子> 対象店舗は、東武ストア「勝どき店」(東京都中央区)、「東雲店」(東京都江東区 […]
The post 東武ストア/都内3店舗で群馬県産の朝採れ野菜販売、高速バスで客貨混載 first appeared on 流通ニュース….

ローソン/宮城県で単発アルバイト専⽤求⼈サイト開始

Matchbox Technologies(マッチボックステクノロジーズ)とローソンの合弁会社であるローソンスタッフは7月17日、宮城県のローソン店舗の単発アルバイト専⽤求⼈サイト「ローソンマッチボックス宮城県版」をオー […]
The post ローソン/宮城県で単発アルバイト専⽤求⼈サイト開始 first appeared on 流通ニュース….

ファミリーマート/1時間始業繰り上げ節電&効率化「サマータイム」期間2倍に

ファミリーマートは7月16日、社員の業務効率化と節電を目的として、始業時間と終業時間を1時間ずつ繰り上げる「ファミマサマータイム」を開始する。 期間は、9月15日までの2カ月間で、昨年の2倍となる。社員の働き方改革の一環 […]
The post ファミリーマート/1時間始業繰り上げ節電&効率化「サマータイム」期間2倍に first appeared on 流通ニュース….

ファミリーマート/テスラ製EV用急速充電器を導入、今年度で7店舗設置

ファミリーマートは7月13日、「ファミリーマート所沢インター店」(埼玉県所沢市)に導入した、Tesla(テスラ)製EV用急速充電設備「スーパーチャージャー」の説明会を行った。 <スーパーチャージャー> 同社は今回、Tes […]
The post ファミリーマート/テスラ製EV用急速充電器を導入、今年度で7店舗設置 first appeared on 流通ニュース….

イオンモール/地域課題解決など「非財務指標」の策定に着手

イオンモールは7月11日、サステナビリティ経営のさらなる浸透と高度化に向け、日本政策投資銀行、日本経済研究所、PwCコンサルティングと協働で、イオンモール独自の「非財務指標」の策定に着手したと発表した。 売り上げ・収益な […]
The post イオンモール/地域課題解決など「非財務指標」の策定に着手 first appeared on 流通ニュース….

コメリ/切り花の流通加工センターを岩手県に新設

コメリは7月10日、「コメリ花巻流通センター」(岩手県花巻市)敷地内に切り花を自社グループで流通加工する「フレッシュマネジメントセンター」(以下、FMC)を新設した。 <切り花を自社グループで流通加工> これに合わせて、 […]
The post コメリ/切り花の流通加工センターを岩手県に新設 first appeared on 流通ニュース….

オギノ/飲料メーカーと6社と連携「募金百貨店プロジェクト」

オギノは7月11日、山梨県共同募金会が企画する赤い羽根共同募金の「募金百貨店プロジェクト」に参画する。 「募金百貨店プロジェクト」は、寄付つきの商品を企画、販売し、売り上げの一部を赤い羽根共同募金に寄付する共同募金会独自 […]
The post オギノ/飲料メーカーと6社と連携「募金百貨店プロジェクト」 first appeared on 流通ニュース….

住友不動産×サントリー/有明ガーデンでペットボトル分別の実証実験

住友不動産グループは7月7日、複合商業施設「有明ガーデン」(東京都江東区)で、サントリー食品インターナショナルが独自開発したリサイクルボックスによる「ペットボトル分別行動における実証実験」を開始した。 <ペットボトル分別 […]
The post 住友不動産×サントリー/有明ガーデンでペットボトル分別の実証実験 first appeared on 流通ニュース….

サツドラHD/25億円のシンジケートローン契約締結

サツドラホールディングスは7月7日、連結子会社でサッポロドラッグストアーが金融機関との間でシンジケートローン(コミットメント期間付タームローン)契約を締結すると発表した。 <サツドラ> 7月24日、総貸付限度額25億円の […]
The post サツドラHD/25億円のシンジケートローン契約締結 first appeared on 流通ニュース….

大創産業/南関東400店のDAISOに商品供給行う物流センター完成

大創産業は7月6日、神奈川県平塚市に開設した「大創産業 神奈川RDC(リージョナル・ディストリビューション・センター)」の竣工式を行った。 <外観イメージ> 大創産業が運営する国内9箇所目のRDCとなり、東京都・神奈川県 […]
The post 大創産業/南関東400店のDAISOに商品供給行う物流センター完成 first appeared on 流通ニュース….

西武HD/スマートロッカーでの商品受取サービス「BOPISTA」週7日利用可能に

西武ホールディングスは7月10日、オンラインで購入した商品をスマートロッカーで即日受け取りができるサービス「BOPISTA(ボピスタ)」の稼働日を週5日から週7日に拡大して再開する。 <BOPISTAイメージ> 「BOP […]
The post 西武HD/スマートロッカーでの商品受取サービス「BOPISTA」週7日利用可能に first appeared on 流通ニュース….

三井不動産、NEC/日本橋エリアでエコなランチ実験、Z世代とコラボも

三井不動産、三井不動産商業マネジメント、NECソリューションイノベータは7月7日~2024年3月29日、リユース容器「+R Smart Lunch Box」を活用した実証実験を東京・日本橋室町エリアで実施する。 <エコな […]
The post 三井不動産、NEC/日本橋エリアでエコなランチ実験、Z世代とコラボも first appeared on 流通ニュース….

飲食業の倒産/1~6月、過去30年間で最多の424件

東京商工リサーチが7月6日に発表した2023年上半期(1~6月)「飲食業の倒産動向」調査によると、飲食業倒産(負債1000万円以上)は424件(前年同期比78.9%増、前年同期237件)となった。 <過去30年間で最多の […]
The post 飲食業の倒産/1~6月、過去30年間で最多の424件 first appeared on 流通ニュース….

アマゾン/全国11カ所に配送拠点新設、3500人の雇用も創出

Amazonは7月6日、日本全国11カ所にAmazonの配送拠点であるデリバリーステーションを開設すると発表した。 Amazonのデリバリーステーションは、顧客が注文した商品を全国の物流拠点であるフルフィルメントセンター […]
The post アマゾン/全国11カ所に配送拠点新設、3500人の雇用も創出 first appeared on 流通ニュース….

相鉄/初の物流施設を開発、24年11月東京都羽村市にオープン

相鉄アーバンクリエイツ、クレド・アセットマネジメントは7月6日、東京都羽村市に物流施設を2024年11月オープンすると発表した。 <クレド羽村> 相鉄グループは、「長期ビジョン“Vision2030”」における重点戦略の […]
The post 相鉄/初の物流施設を開発、24年11月東京都羽村市にオープン first appeared on 流通ニュース….

流通経済研究所/「流通情報」7月号は「農産物物流の課題と対応」特集

流通経済研究所はこのほど、流通・マーケティングの研究情報誌「流通情報」の2023年7月号を発行した。7月号では「農産物物流の課題と対応」を特集した。 2024年4月から適用されるトラックドライバーの時間外労働時間の上限規 […]
The post 流通経済研究所/「流通情報」7月号は「農産物物流の課題と対応」特集 first appeared on 流通ニュース….

ファミリーマート、大阪府など/デジタルサイネージで「熱中症啓発動画」放映

ファミリーマートは7月4日から、大阪府、大塚製薬と協力し、大阪府内の約400店舗に設置したデジタルサイネージ「FamilyMartVision」で「熱中症啓発」動画の放映を開始した。2011年9月にファミリーマートと大阪 […]
The post ファミリーマート、大阪府など/デジタルサイネージで「熱中症啓発動画」放映 first appeared on 流通ニュース….

日本生協連/2022年度の供給高3兆233億円、エシカル消費対応商品2250億円

日本生活協同組合連合会(日本生協連)は7月4日、全国65主要地域生協の2022年度の供給高(売上高)は推計3兆233億円(前年比1.3%減)だったと発表した。 宅配事業は2兆945億円(0.9%減)、店舗事業9175億円 […]
The post 日本生協連/2022年度の供給高3兆233億円、エシカル消費対応商品2250億円 first appeared on 流通ニュース….

最適化栄養食で協会設立/日清食品、イオン、セブンが参画

イオン、セブン‐イレブンジャパン、日清食品が参画する「一般社団法人 日本最適化栄養食協会」は7月3日、主要な栄養素がバランスよく適切に調整された「最適化栄養食」の普及を目指して活動を開始し、同日、コンラッド東京(東京都港 […]
The post 最適化栄養食で協会設立/日清食品、イオン、セブンが参画 first appeared on 流通ニュース….

ヤマダデンキ/プラゴと店舗へのEV充電器の設置で協業

ヤマダデンキとプラゴは7月4日、「LABI1 LIFE SELECT なんば」(大阪市浪速区)にてプラゴの充電サービスの提供を開始した。 <大阪でプラゴの充電サービス提供を開始> ヤマダホールディングスは、全国各地に展開 […]
The post ヤマダデンキ/プラゴと店舗へのEV充電器の設置で協業 first appeared on 流通ニュース….

セブンイレブン/「手巻おにぎり」パッケージのプラ30%削減

セブン‐イレブン・ジャパンは7月4日から、主力商品である「手巻おにぎり」のパッケージについて、バイオマス素材の使用量を増やすなど、石油由来のプラスチック使用量を削減する仕様に順次切り替える。 <パッケージのプラ30%削減 […]
The post セブンイレブン/「手巻おにぎり」パッケージのプラ30%削減 first appeared on 流通ニュース….

カワチ薬品/太陽光発電設備の設置店舗拡大でCESと契約

カワチ薬品は7月3日、温室効果ガス削減に向けた取り組みの一環として、太陽光発電設備の設置店舗拡大に向け、クリーンエナジー・ソリューションズ(以下、CES)と契約を締結したと発表した。 <カワチ薬品> 現在、環境に配慮した […]
The post カワチ薬品/太陽光発電設備の設置店舗拡大でCESと契約 first appeared on 流通ニュース….

王将フードサービス/夏期賞与、平均支給額が過去最高額を更新

王将フードサービスは7月3日、2023年夏期賞与において、賞与テーブル100%水準に8.5%分を加算して支給すると発表した。この決定は労働組合からの要求に対して、満額回答となり、一人当たりの平均支給額は夏期賞与支給におい […]
The post 王将フードサービス/夏期賞与、平均支給額が過去最高額を更新 first appeared on 流通ニュース….

セブン&アイ/伊藤雅俊名誉会長「お別れの会」開催、弔辞は鈴木敏文名誉顧問

セブン&アイ・ホールディングスは7月3日、伊藤雅俊名誉会長の「お別れの会」をホテルニューオータニ(東京都千代田区)で開催した。 <伊藤雅俊名誉会長「お別れの会」> 約3000人が参列。鈴木敏文名誉顧問が「伊藤さん、あなた […]
The post セブン&アイ/伊藤雅俊名誉会長「お別れの会」開催、弔辞は鈴木敏文名誉顧問 first appeared on 流通ニュース….