千趣会/1~9月、カタログ配布部数減で実効会員数減少し営業損失49億円
千趣会が11月14日に発表した2023年12月期第3四半期決算によると、売上高358億4500万円(前年同期比14.3%減)、営業損失49億5800万円(前期は63億1600万円の損失)、経常損失50億200万円(前期は […]
The post 千趣会/1~9月、カタログ配布部数減で実効会員数減少し営業損失49億円 first appeared on 流通ニュース….
千趣会が11月14日に発表した2023年12月期第3四半期決算によると、売上高358億4500万円(前年同期比14.3%減)、営業損失49億5800万円(前期は63億1600万円の損失)、経常損失50億200万円(前期は […]
The post 千趣会/1~9月、カタログ配布部数減で実効会員数減少し営業損失49億円 first appeared on 流通ニュース….
千趣会は7月12日、通販事業ベルメゾンでの「夏の売れ筋ランキング」トップ10を発表した。 <夏の売れ筋ランキング> 例年以上に「快適な睡眠が取れるグッズ」が売上好調で、簡単に組み立てられ、通気性のよい「パレット風ベッド」 […]
The post ベルメゾン/節電アイテム好調「夏の売れ筋ランキング」トップ10 first appeared on 流通ニュース….
千趣会は4月1日、東日本旅客鉄道との資本業務提携に基づいた協業サービスの一環として、「Disney Fantasy Shop by Belle Maison(ディズニーファンタジーショップ バイ ベルメゾン)」(以下DF […]
The post 千趣会/JR品川駅にディズニーファンタジーショップ期間限定出店 first appeared on 流通ニュース….
千趣会の通販事業ベルメゾンで展開する「Disney Fantasy Shop(ディズニーファンタジーショップ)」(以下、DFS)は3月24日、ディズニー社創立100周年を祝して、ベルメゾン限定の「ディズニー100」テーマ […]
The post ベルメゾン/ディズニー創立100周年記念アイテムを発売 first appeared on 流通ニュース….
東日本旅客鉄道は3月20日、東京駅に「STATION DESK グランスタ丸の内」を開業する。 <「STATION DESK グランスタ丸の内」イメージ> 「STATION DESK」は駅直結のコワーキングスペースで、J […]
The post JR東日本/東京駅に「STATION DESK グランスタ丸の内」開業、アート展示 first appeared on 流通ニュース….
千趣会は12月5日、通販事業ベルメゾンにおける2022年のディズニーグッズ「売れ筋ランキング」を発表した。また、これからクリスマスをはじめとするホリデーシーズンにぴったりの「おすすめギフトランキング」、最後に「子ども服・ […]
The post 千趣会/2022年のディズニーグッズ売れ筋トップ5発表 first appeared on 流通ニュース….
千趣会は12月1日、通販事業ベルメゾンで、カード型カタログギフト「You&Me」シリーズの新商品として、ワイン専用のカードギフト「You&Me WINE」をベルメゾンネットで販売開始する。 <You&Me WINE販売開 […]
The post 千趣会/「You&Me」シリーズ新商品、ワイン専用カードギフト販売 first appeared on 流通ニュース….
千趣会は11月1日、オークネットと共創した宅配買取サービスを本格開始した。 <宅配買取サービスを本格開始> 2021年7月からテスト運用を実施し、WEBサイトやブランドロゴ・ステートメントを新たに作成し、「kimawar […]
The post 千趣会/衣料品の宅配買取サービス開始、自社製品以外も回収 first appeared on 流通ニュース….
千趣会は6月17日、JFLAホールディングスと合弁会社「ウェルサーブ」を設立すると発表した。 千趣会はJFLAHDと、5月30日に、ECを中心とした酒類・飲料・食品の企画・販売事業を行う合弁会社の設立に向け基本合意書を締結。同社の顧客基盤と、JFLAHDが持つ食のバリューチェーンを補完し合うことで、ワインのEC事業を手始めに、「食」領域における共創モデルを構築し、酒類・食品の企画、販売事業を行うことを目的に、6月17日合弁会社を立ち上げた。 ■ウェルサーブ 所在地:東京都台東区寿3-15-12 代表…
千趣会は3月4日、連結子会社であるユイット・ラボラトリーズの株式について、自社が保有する株式の全てをアクシージアへ譲渡すると発表した。 2017年6月、千趣会のコスメ事業の強化と拡大を目的として、日水製薬の保有するニッスイファルマ・コスメティックス(現 ユイット・ラボラトリーズ)の株式を取得し完全子会社とした。同社の自然派基礎化粧品等における商品開発・製造ノウハウや店舗を中心とした販売ルートと、千趣会の通信販売事業におけるチャネルや販売プロモーションノウハウの相乗効果によって、グループ全体としてサー…
千趣会は3月3日から通販事業ベルメゾンにおいて、「ベルメゾン JRE MALL店(ネット通販)」で購入した商品を、JR東京駅構内のベルメゾン グランスタ東京店(リアル店舗)で、受け取りや試着、返品できるサービスのトライアルを実施する。 <商品受取の概要> ベルメゾン JRE MALL店の対象商品の注文時に、配送先としてベルメゾン グランスタ東京店を選択すると、店舗で荷物の受け取り、試着、返品ができるサービスを展開する。 通勤途中や外出帰りなどの生活動線上で便利に荷物を受け取ることができ、ネット通販で…
千趣会は2月1日、保育備品関連の商品を専門に扱った保育従事者向け通販サイト「えがおのせんせいオンラインショップ」をオープンする。 <えがおのせんせいオンラインショップ> 現在、千趣会では、保育従事者向け通販カタログ「えがおのせんせい」を全国の認可保育所・小規模保育所・幼稚園・認定こども園・企業主導型保育所等、全国約5万4000施設へ配布している。 カタログでは、通販事業ベルメゾンで展開している商品を中心に、保育施設で使うことを想定した商品を取り扱ってきたが、今回の通販サイトオープンにより、保育に特化…
千趣会は1月26日、通販事業のベルメゾンで、仕事と子育てを頑張る女性に向けたライフスタイル型ファッションカタログ「Belle Maison natural&standard(ベルメゾン ナチュラル&スタンダード)」を創刊し提供を開始する。同時に、掲載商品の販売を通販サイト「ベルメゾンネット」で始める。 <「Belle Maison natural&standard」> 仕事と家庭の両立で毎日が忙しく、自分の時間がなかなか取れない女性に向けて、「日常を満足して過ごすことで生まれる心の余白が気持ちの余裕…
千趣会は、基幹事業である通販事業ベルメゾンのブランド創立45周年を経て、改めてブランドアイデンティティーを発信するために、12月に発刊する2022年春号のカタログから、ロゴとシンボルマークをリニューアルした。 <新しいブ […]
The post 千趣会/通販事業ベルメゾンのブランドロゴ・シンボルマーク一新 first appeared on 流通ニュース….
千趣会は10月29日、JR東京駅京葉線地下八重洲口改札内に、JR東日本との資本業務提携に基づいた協業サービスの一環として、「Disney Fantasy Shop by BELLE MAISON(ディズニーファンタジーシ […]
The post 千趣会/京葉線地下八重洲口改札内に「Disney Fantasy Shop」出店 first appeared on 流通ニュース….
千趣会と住商グローバル・ロジスティクス(SGL)は8月30日、SGLが51%、千趣会が49%出資するベルメゾンロジスコ(BML)の発行済株式を、千趣会からSGLへ15.6%譲渡することに合意し、両者間で株式譲渡契約を締結 […]
The post 千趣会/ベルメゾンロジスコの出資比率を引き下げ first appeared on 流通ニュース….
JR東日本、千趣会、佐川急便、JR東日本クロスステーション、JR中央線コミュニティデザインは8月26日、ベルメゾンJRE MALL店で購入した商品を、中央線の対象駅の改札またはNewDaysで受け取りできるサービスのトラ […]
The post JR東日本/ベルメゾン、JRE MALL店の商品を駅で受け取れる実証実験 first appeared on 流通ニュース….
千趣会は8月18日、通販事業ベルメゾンで「シンプルに見えて機能的、イマドキファミリーの日常を心地よくするモノ」をコンセプトにした新ブランド「rirne for baby(リルネフォーベビー)」を発売する。 <商品の一例> […]
The post ベルメゾン/ファミリー向け新ブランド「rirne for baby」発売 first appeared on 流通ニュース….
千趣会が7月29日に発表した2021年12月期第2四半期決算によると、売上高379億500万円(前年同期比10.2%減)、営業利益4億7300万円(前期は5億6300万円の損失)、経常利益4億9900万円(前期は28億9 […]
The post 千趣会/1~6月、巣ごもり需要一巡で減収も販促見直しで増益 first appeared on 流通ニュース….
千趣会の通販事業ベルメゾンは7月21日、縦型に折りたためる「使わない時は簡単に折りたためるダイニングテーブル」をベルメゾンネットで販売する。 <折りたためるダイニングテーブル> コロナ禍において家で過ごす時間が長くなり、 […]
The post 千趣会/コロナ禍対応「折りたためるダイニングテーブル」 first appeared on 流通ニュース….
千趣会の通販事業ベルメゾンは7月21日、縦型に折りたためる「使わない時は簡単に折りたためるダイニングテーブル」をベルメゾンネットで販売する。 <折りたためるダイニングテーブル> コロナ禍において家で過ごす時間が長くなり、 […]
The post 千趣会/コロナ禍対応「折りたためるダイニングテーブル」 first appeared on 流通ニュース….
千趣会の子会社で保育所運営事業を行う千趣会チャイルドケアは2022年4月1日、大阪府大阪市鶴見区今津南に認可保育所「(仮称)えがおの森保育園・いまづ」を開設する。開設によりチャイルドケアが運営する保育施設は全国で13カ所 […]
The post 千趣会/大阪市に認可保育所「(仮称)えがおの森保育園・いまづ」開設 first appeared on 流通ニュース….
千趣会の子会社で保育所運営事業を行う千趣会チャイルドケアは2022年4月1日、大阪府大阪市鶴見区今津南に認可保育所「(仮称)えがおの森保育園・いまづ」を開設する。開設によりチャイルドケアが運営する保育施設は全国で13カ所 […]
The post 千趣会/大阪市に認可保育所「(仮称)えがおの森保育園・いまづ」開設 first appeared on 流通ニュース….
JR東日本、千趣会、JR東日本クロスステーションは5月21日、JR東京駅構内地下1階の商業施設「グランスタ東京」改札内丸の内坂エリアに、通信販売「BELLE MAISON」の新業態リアルショップ「BELLE MAISON […]
The post 東京駅/グランスタ東京に「BELLE MAISON」新業態オープン first appeared on 流通ニュース….
千趣会は4月30日、2021年12月期第1四半期決算短信において、「継続企業の前提に関する重要事象等」の記載を解消した。 同社グループは、2017年12月期に多額の営業損失、親会社株主に帰属する当期純損失を計上し、継続企 […]
The post 千趣会/決算短信で「継続企業の前提に関する重要事象等」の記載解消 first appeared on 流通ニュース….
千趣会が4月30日に発表した2021年12月期第1四半期決算によると、売上高186億5500万円(前年同期比6.0%減)、営業損失3億8800万円(前期は10億100万円の損失)、経常損失3億7300万円(前期は17億8 […]
The post 千趣会/1~3月の売上高6%減、当期損失2億9000万円 first appeared on 流通ニュース….
千趣会が2月12日に発表した2020年12月期決算によると、売上高832億8600万円(前年同期比6.6%減)、営業損失3億8900万円(前期は7億7200万円の利益)、経常損失38億円(前期は14億1800万円の利益) […]
The post 千趣会/12月期はコロナ禍でブライダル事業苦戦、営業損失3億円 first appeared on 流通ニュース….
JR東日本と千趣会は3月1日から順次、協業サービスを開始する。2020年9月16日に締結した資本業務提携に基づく取り組みの一環。 JRE MALLにベルメゾンがオープンし、千趣会が生活者の視点で開発した子育て世帯のニーズ […]
The post JR東日本、千趣会/資本業務提携に基づく協業サービス開始 first appeared on 流通ニュース….
千趣会は9月16日、JR東日本と資本業務提携すると発表した。 通信販売事業において特にECサイトの利用者の増加やそれに伴う売上高の増加及び利益率の向上に寄与するシナジー効果が期待できる提携先の探索を開始し、有力な提携先候 […]…
千趣会は8月6日、直近の新型コロナウイルスの感染拡大状況を受け、自社の基本方針に従い、対応を一部変更したと発表した。 直近の感染拡大状況を受け、感染者発生の抑止に努めることを目的に、当面の間、原則「在宅勤務」の勤務体制と […]…
千趣会が7月30日に発表した2020年12月期第2四半期決算によると、売上高422億2600万円(前年同期比3.8%減)、営業損失5億6300万円(前期は5億5900万円の利益)、経常損失28億9800万円(前期は11億 […]…
千趣会が5月1日に発表した2020年12月期第1四半期決算によると、売上高198億5000万円(前年同期比5.3%減)、営業損失10億100万円(前期は3億9500万円の損失)、経常損失17億8200万円(前期は1億41 […]…
千趣会が2月13日に発表した2019年12月期決算によると、売上高891億5000万円(前年同期比21.3%減)、営業利益7億7200万円(前期は40億6300万円の損失)、経常利益14億1800万円(前期は42億770 […]…
千趣会は8月29日、中国パートナー企業の第一秒(D1M)電商科技と、中国市場(香港・マカオ含む)でのベビー・子供向けアパレル領域におけるプライベートブランド(PB)商品の販売拡大に向けた取り組みを9月から開始すると発表し […]…
千趣会が7月25日に発表した2019年12月期第2四半期決算によると、売上高438億8800万円(前年同期比23.3%減)、営業利益5億5900万円(前期は11億3800万円の営業損失)、経常利益11億2000万円(前期 […]…
千趣会は5月24日、完全子会社の千趣会リテイリングサービスを吸収合併すると発表した。 千趣会リテイリングサービスはベルメゾン店舗の業務統括を行ってきたが、グループにおける経営資源の有効活用と経営効率の向上を図るため、吸収 […]…
千趣会が4月25日に発表した2019年12月期第1四半期によると、売上高209億5200万円(前年同期比21.4%減)、営業損失3億9500万円(前期は14億5400万円の損失)、経常利益1億4100万円(前期は13億9 […]…
千趣会は3月1日、ロコンドに子会社「モバコレ」の全株式を譲渡すると発表した。 <モバコレ通販サイト> 譲渡株式数は8000株、譲渡価格は4億8800万円。 モバコレは、2006年にディー・エヌ・エーと千趣会が共同出資を行 […]…
千趣会が2月8日に発表した2018年12月期決算は、売上高1133億4400万円(前年同期比10.0%減)、営業損失40億6300万円(前期は42億8700万円の営業損失)、経常損失42億7700万円(42億600万円の […]
千趣会は1月25日、大阪本社を譲渡すると発表した。譲渡先と譲渡価格は非公表だが、固定資産売却益は55億3700万円となった。 現在、資産効率と業務効率の向上と収益改善を図るため、これまで分散していた各部門とグループ会社の […]…
千趣会は1月25日、大阪本社を譲渡すると発表した。譲渡先と譲渡価格は非公表だが、固定資産売却益は55億3700万円となった。 現在、資産効率と業務効率の向上と収益改善を図るため、これまで分散していた各部門とグループ会社の […]…
千趣会は、梶原健司取締役が11月1日付で社長に昇任する人事を発表した。 <梶原健司・新社長> 現社長である星野裕幸氏より、近年における業績不振の経営責任を明確にするという理由から、10月31日付で同社社長及び取締役を辞任 […]…
千趣会は10月26日、希望退職者を募集すると発表した。 通信販売事業の収益悪化に歯止めをかけるためには、抜本的な事業構造改革が必要であると考え、希望退職者の募集を行う。 対象会社は、千趣会、千趣会ゼネラルサービス、千趣ビ […]…
千趣会は10月26日、大阪本社、東京本社所在地の移転を発表した。 大阪本社は、大阪市北区同心1-8-9から、現ビジネスセンターの大阪市北区同心1-6-23へ2019年1月中旬に移転する。 東京本社は、東京都品川区北品川5 […]…
千趣会が7月26日に発表した2018年12月期第2四半期決算は、売上高571億9900万円(前年同期比9.5%減)、営業損失11億3800万円(前期は12億4800万円の営業損失)、経常損失9億9300万円(8億4900 […]…
千趣会は4月27日、J.フロント リテイリング(以下:JFR)との資本業務提携を解消すると発表した。 千趣会は、REVIC パートナーズが無限責任組合員として運営管理する地域中核企業活性化投資事業有限責任組合(以下:割当 […]…
千趣会は4月27日、J.フロント リテイリング(以下:JFR)との資本業務提携を解消すると発表した。 千趣会は、REVIC パートナーズが無限責任組合員として運営管理する地域中核企業活性化投資事業有限責任組合(以下:割当 […]…