伊藤忠商事/「アウトドアプロダクツ」日本・韓国小売でブランディング強化
伊藤忠商事は12月4日、保有ブランドである「アウトドアプロダクツ(OUTDOOR PRODUCTS)」の日本・韓国それぞれの既存パートナーと新たな契約を締結した。 <OUTDOOR PRODUCTS> 今回、日本において […]
The post 伊藤忠商事/「アウトドアプロダクツ」日本・韓国小売でブランディング強化 first appeared on 流通ニュース….
伊藤忠商事は12月4日、保有ブランドである「アウトドアプロダクツ(OUTDOOR PRODUCTS)」の日本・韓国それぞれの既存パートナーと新たな契約を締結した。 <OUTDOOR PRODUCTS> 今回、日本において […]
The post 伊藤忠商事/「アウトドアプロダクツ」日本・韓国小売でブランディング強化 first appeared on 流通ニュース….
伊藤忠商事は11月15日、BtoB越境ECサービス「THE CKB X」を展開すると発表した。 同社は、子会社の伊藤忠繊維貿易(中国)有限公司(以下ITS)を通じ、杭州史尼芙科技有限公司(以下SNIFF)との合弁会社であ […]
The post 伊藤忠商事/BtoB越境ECサービス「THE CKB X」展開 first appeared on 流通ニュース….
シノプスは8月17日、伊藤忠商事と構築に向け取り組んでいる食品デマンド・チェーン・マネジメント(消費者などから得られる情報に基づく需要予測で、生産・在庫管理を最適化すること)の実証実験をウオロクで開始したことを発表した。 […]
The post ウオロク/需要予測AIで生産・在庫管理を最適化する実証実験開始 first appeared on 流通ニュース….
Uber Eats Japanと伊藤忠商事、Belong(伊藤忠商事の100%出資会社)は6月8日、サステナビリティ推進における包括的業務提携契約の締結を発表した。同日、Uber Eatsの加盟店向けに、新たにポータルサ […]
The post Uber Eats×伊藤忠/加盟店向けにサステナブル素材の包材販売開始 first appeared on 流通ニュース….
旭化成、ファミリーマート、伊藤忠商事、伊藤忠プラスチックス(略称:CIPS)、コカ・コーラ ボトラーズジャパンは6月15日、資源循環社会の実現に向けたデジタルプラットフォーム構築プロジェクト「BLUE Plastics( […]
The post ファミリーマートほか/ペットボトルのリサイクル過程を追跡する実証実験第2弾 first appeared on 流通ニュース….
伊藤忠商事は1月31日、リユースやリサイクルを通じて資源循環型ビジネスを展開するecommitに出資したと発表した。 繊維・ファッション産業においては、環境に与える負荷を軽減し、持続可能な成長を維持していくことが世界的な […]
The post 伊藤忠商事/資源循環型ビジネスを展開するecommitへ出資 first appeared on 流通ニュース….
伊藤忠商事は12月12日、L.L.Bean International(以下、LLBI)から「L.L.Bean(エルエルビーン)」ブランドの日本市場におけるマスターライセンス権及びインポート商品の卸売販売権を取得したと発 […]
The post 伊藤忠商事/「L.L.Bean」ブランドのマスターライセンス権・卸売販売権取得 first appeared on 流通ニュース….
ファミリーマートは11月24日、埼玉県三郷市の「ファミリーマート三郷中央定温センター」で、バッテリー交換式小型EVトラックの店舗配送実証の開始に伴う、EVトラックの出発式を行った。 <バッテリー交換式EVトラック> 同実 […]
The post ファミリーマート/3分でバッテリー交換できるEVトラックで店舗配送実験 first appeared on 流通ニュース….
伊藤忠商事は6月28日、子会社で、中古携帯端末のオンライン流通事業を展開するBelongを通じて、NTTドコモ、Uber Eats Japan合同会社と、フードデリバリー事業「Uber Eats」における加盟店舗向けのタブレット端末の回収・再利用事業を開始したと発表した。 <中古タブレット端末の回収・再利用事業イメージ> 新型コロナウイルスの影響によるテレワークの浸透や、店頭におけるPOS端末・タクシー内モニター・ギグワーカー増大などニューノーマル時代において、あらゆる場面でスマートフォンやタブレッ…
ロコンドは5月27日、新会社「RBKJ」を設立すると発表した。Reebok国内事業の運営に関して、伊藤忠商事とライセンス契約締結を締結し、合弁会社を設立する一環。 設立に際しては、ロコンド100%出資で「RBKJを設立し、合弁契約書を伊藤忠商事と締結次第、伊藤忠からの出資を受け入れ、出資比率をロコンド66%、伊藤忠34%の合弁会社となる予定だ。また、合弁会社はロコンドグループの連結子会社となる。資本金は3300万円を予定している。 RBKJの主な事業内容は、衣料品、靴、かばん、装身具、服飾雑貨、生活…
伊藤忠商事は5月12日、Authentic Brands Group LLC(ABG)が保有する「Reebok(リーボック)」の日本における販売権とライセンス権を取得することに合意したと発表した。10月から、ECサイトを運営するロコンドなどを通じて展開を開始する。 ABGは、ブルックスブラザーズ、ノーティカ、エディーバウアー、バーニーズニューヨーク、フォーエヴァー21など数々のブランドを運営している。今後はABGと協業しながら、伊藤忠商事が擁するブランドビジネスに関する幅広い知見やネットワークと、ロ…
伊藤忠商事は4月5日、米国大手スポーツ用品ブランド「アンダーアーマー」の日本総代理店であるドームの発行済み株式の過半数を取得することに合意し、契約を締結したと発表した。今後は、既存株主であるUnder Armour, Inc.と伊藤忠商事の2社でドームの経営を行う。 「アンダーアーマー」は、1996年に米国メリーランド大学のアメリカンフットボール選手であったケビン・プランクが、コットンTシャツに代わる身体にフィットする機能的なウエアを開発したことを契機に設立したスポーツ用品ブランド。以来、アスリート…
伊藤忠商事グループのBelongは1月14日、川崎市の「マルイファミリー溝口」7階に、中古スマートフォンのECサイト「にこスマ」初の常設店となる「にこスマSHOPマルイファミリー溝口店」をオープンした。 <にこスマSHOPマルイファミリー溝口店のイメージ> にこスマSHOPマルイファミリー溝口店は、中古スマートフォンが初めての人も詳しい人も、日常の買い物の中で、気軽に入りやすく中古スマホを手に取ることができる新業態の中古スマホショップ。 小さな子どもから年配の人まで全世代の生活インフラになっているス…
伊藤忠商事とファミリーマートは8月19日、店頭に設置するデジタルサイネージを活用したメディア事業の展開に向けて、新会社を設立することで合意したと発表した。 デジタルサイネージへのコンテンツ配信を行うメディア事業を担う新会 […]
The post 伊藤忠商事、ファミリーマート/店頭を活用したメディア事業で新会社設立 first appeared on 流通ニュース….
ファミリーマートは6月8日から、伊藤忠商事と協業し、パスタ商品の一部容器を植物などの再生可能な有機資源を原料にした「バイオPP」を使った容器への変更を行い、関東地域から順次導入し全国展開する。 <(左から)「大盛 明太子 […]
The post ファミリーマート/パスタ4商品の容器を再生可能原料バイオPPに変更 first appeared on 流通ニュース….
ファミリーマートは6月8日から、伊藤忠商事と協業し、パスタ商品の一部容器を植物などの再生可能な有機資源を原料にした「バイオPP」を使った容器への変更を行い、関東地域から順次導入し全国展開する。 <(左から)「大盛 明太子 […]
The post ファミリーマート/パスタ4商品の容器を再生可能原料バイオPPに変更 first appeared on 流通ニュース….
ファミリーマート、伊藤忠商事、全国農業協同組合連合会(以下:全農)、農林中央金庫(以下:農中)は3月16日、伊藤忠商事と2020年7月8日に全農・農中(以下:JAグループ)とで締結した基本契約書に基づく、ファミリーマート […]
The post ファミマ、伊藤忠商事/全農・農中と資本業務提携、商品開発・相互送客を協力 first appeared on 流通ニュース….
ファミリーマート、伊藤忠商事、全国農業協同組合連合会(以下:全農)、農林中央金庫(以下:農中)は3月16日、伊藤忠商事と2020年7月8日に全農・農中(以下:JAグループ)とで締結した基本契約書に基づく、ファミリーマート […]
The post ファミマ、伊藤忠商事/全農・農中と資本業務提携、商品開発・相互送客を協力 first appeared on 流通ニュース….
ファミリーマート、伊藤忠商事、テラサイクルジャパンは2月9日、長崎県対馬市に漂着した海洋プラスチックごみを原材料の一部に使用した買い物かごを開発したと発表した。 2月12日から、長崎県対馬市、壱岐市などのファミリーマート […]
The post ファミリーマート/海洋プラスチックごみを使用した「買い物かご」導入 first appeared on 流通ニュース….
伊藤忠商事は2月1日、グループ会社で食品卸大手の日本アクセスと連携し、日本アクセスから食品メーカーに対する発注に関し、人工知能(AI)を用いた需要予測と発注最適化のソリューションを導入したと発表した。 伊藤忠商事と日本ア […]
The post 伊藤忠商事/食品サプライチェーンDXを本格展開 first appeared on 流通ニュース….
ファミリーマートは1月13日、伊藤忠商事の細見研介執行役員が3月1日付で代表取締役社長に就任する人事を発表した。 <細見研介氏> 澤田貴司社長は、3月1日付で代表取締役副会長に就任予定。高柳浩二代表取締役会長は、代表取締 […]
The post ファミリーマート/新社長に伊藤忠の細見研介氏、澤田氏は副会長就任 first appeared on 流通ニュース….
日本気象協会は11月25日、伊藤忠商事とアパレル向け需要予測サービス事業について業務提携契約を締結したと発表した。 <「アパレル向け需要予測」で在庫廃棄を削減> 同プロジェクトは、日本気象協会の持つ気象の世界で培ってきた […]
The post 伊藤忠×気象協会/「アパレル向け需要予測」で在庫廃棄を削減 first appeared on 流通ニュース….
伊藤忠商事、ファミリーマート、NTTドコモ、サイバーエージェントは9月2日、小売事業者の購買データを活用したデジタル広告配信事業および広告代理店業の展開に向けて、新たに「データ・ワン」を設立すると発表した。 <新会社の事 […]…
ファミリーマートは8月25日、伊藤忠商事子会社であるリテールインベストメントカンパニー合同会社が実施したファミリーマート株に対する公開買い付けが成立したと発表した。 リテールインベストメントカンパニーは、ファミリーマート […]…
伊藤忠商事は7月8日、ファミリーマートの株式の公開買付けを実施すると発表した。 小売業界を取り巻く競争環境が激化する中、対象者が変化に機動的に対応し厳しい競争に勝ち残っていくためには、伊藤忠商事とファミリーマートの経営資 […]…
伊藤忠商事は6月24日、シンギュラリティ・ソサエティと共同で推進している飲食店向けテイクアウト支援サービス「おもちかえり.com」を飲食店向けに無料提供を開始した。 <「おもちかえり.com」イメージ> 世界中で猛威をふ […]…
伊藤忠商事グループのマイボイスコムはこのほど、第8回「ワインに関するアンケート調査」を発表した。 調査によると、ワインの飲用者は6割弱、男性や高年代層で比率が高くなっている。飲用頻度は、「年に数回」が2割強でボリュームゾ […]…
ワールドは11月19日、英国ライフスタイルブランド「ローラ アシュレイ(LAURA ASHLEY)」の事業展開に関して、マスターライセンシーである伊藤忠商事とサブライセンス契約を締結し、2020年秋より、「ローラ アシュ […]…
伊藤忠商事は6月12日、第8カンパニーを7月1日付で新設し、現行の7カンパニーを8カンパニーに編成とすると発表した。 新組織は、従来の商品基軸による部・課を設けず、「マーケットインの発想」に則した機動性の高いアメーバ的組 […]…
伊藤忠商事は2月5日、日本アクセスを完全子会社化すると発表した。 現在、伊藤忠商事は日本アクセスの発行済株式の93.77%を保有し、残りの6.23%を雪印メグミルクが保有している。 今回、伊藤忠商事を株式交換完全親会社と […]…
伊藤忠商事は8月17日、完全子会社の伊藤忠リテールインベストメントがユニー・ファミリーマートホールディングスに実施していた公開買い付けが8月16日に終了し、この結果、ユニー・ファミリーマートホールディングスは伊藤忠商事の […]…
伊藤忠商事は7月13日、ユニー・ファミリーマートホールディングス株式に対して7月17日から公開買付けを実施すると発表した。 <ユニー・ファミマHD> 普通株式1株につき、1万1000円で買い付けを実施する。 買付予定数は […]…
公正取引委員会は7月12日、全日本空輸(全日空)が2013年11月1日に説明会を開催して新規に調達を開始した全日空向け制服の販売業者に対し、独占禁止法の規定に基づき排除措置命令と課徴金納付命令を行った。 高島屋、そごう・ […]…
伊藤忠商事とCrewwは7月9日~20日、伊藤忠食料カンパニーの経営資源を活用したオープンイノベーションによる新規ビジネスをスタートアップ企業と共創するプログラム「伊藤忠商事アクセラレーター2018」を開始する。 <伊藤 […]…
伊藤忠商事は4月19日、年内を目途にファミリマートに関連する新規事業の方向性を打ち出す方針を発表した。 同日、都内で開いたユニー・ファミリーマートホールディングス株式の公開買付けについての記者会見で、鈴木善久社長兼COO […]…
伊藤忠商事は4月19日、ユニー・ファミリーマートホールディングス株式に対して公開買付けを実施すると発表した。 <ユニー・ファミマHD> 4月18日現在、伊藤忠商事はユニー・ファミマHD株式の41.45%を所有し、持分法適 […]…
伊藤忠商事が4月3日、同社輸入し、西田精麦に供給した豪州産大麦の保管サンプルから、食品衛生法の基準値を超える残留農薬「アゾキシストロビン」(基準値0.5㎎/kgに対して2.5㎎/kg)が検出されたと発表した。 同社は、取 […]…
伊藤忠商事が4月3日、同社輸入し、西田精麦に供給した豪州産大麦の保管サンプルから、食品衛生法の基準値を超える残留農薬「アゾキシストロビン」(基準値0.5㎎/kgに対して2.5㎎/kg)が検出されたと発表した。 同社は、取 […]…
伊藤忠商事は12月18日、子会社であるスキャバルジャパン(スキャバルジャパン社)を通じ、ECサイト「Scabal made to measure(スキャバル・メイド・トゥ・メジャー)」を立ち上げ、テーラーとの提携によるオ […]…