カテゴリーアーカイブ: 九州電力

東京建物など/「大分市荷揚町小学校跡地複合公共施設整備事業」着工

九州電力、東京建物、日本管財は7月4日、大分市荷揚町小学校跡地の複合公共施設の着工にあたり、同日、安全祈願祭を執り行った。開業は2024年4月を予定している。 <施設全景イメージ> 事業は、大分市が実施した「荷揚町小学校跡地複合公共施設整備事業」の事業者公募における事業者選定を経て、九州電力、東京建物、日本管財の3社共同で設立した特定目的会社(大分荷揚リンクスクエア)により事業を推進している。 今回、整備する複合公共施設は、大分市の災害対策本部や大分県内全域の119番通報を県下全消防本部と共同運用す…

三井不動産/「ららぽーと福岡」来春開業、キッザニア・おもちゃ博物館も

三井不動産、九州電力、西日本鉄道は7月13日、福岡市博多区青果市場跡地の商業施設について、「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」に名称を決定したと発表した。 <三井ショッピングパーク ららぽーと福岡> 同事業は、三井 […]
The post 三井不動産/「ららぽーと福岡」来春開業、キッザニア・おもちゃ博物館も first appeared on 流通ニュース….

三井不動産/福岡市青果市場跡地に商業施設、2022年春開業

三井不動産、九州電力、西日本鉄道は11月12日、福岡市博多区青果市場跡地の商業施設開発について起工式を行った。 <福岡市青果市場跡地に商業施設> 同施設は、延床面積約20万6400m2の5階建てで、駐車場台数は約3050 […]
The post 三井不動産/福岡市青果市場跡地に商業施設、2022年春開業 first appeared on 流通ニュース….