6月30日の中野区議会総務委員会資料によると、中野サンプラザは2023年6月末日でホールを除く営業を終了し、7月2日閉館する。 中野駅新北口駅前エリア再整備事業については、中野駅新北口駅前エリア再整備事業計画に基づき、施行予定者が事業化の検討を進めている。今後、2023年3月の都市計画決定、同年9月の事業計画認可、2024年3月の権利変換計画認可が予定されており、中野サンプラザ利用者への事前告知や運営会社社員への適切な対応、市街地再開発事業への円滑な移行を進めるため、5月27日開催のまちづくり中野2…
野村不動産を代表とするグループ(代表事業者:野村不動産、共同事業者:東急不動産、住友商事、ヒューリック、東日本旅客鉄道)は5月12日、中野区とともに推進する「中野駅新北口駅前エリア拠点施設整備事業」において、5月6日に中 […]
The post 中野サンプラザを再整備/ホール・オフィス・住宅・商業・ホテルの複合開発 first appeared on 流通ニュース….
中野区役所は7月5日、中野サンプラザを中心とした中野駅新北口駅前エリア再整備の方針を発表した。 <中野サンプラザのホームページ> 中野サンプラザは、音楽を中心とした文化発信により、区民にとってのシンボルや誇りとして親しま […]…