ファミリーマート×ロッテ/ケンズカフェ東京監修「プチチョコパイ」
ファミリーマートは11月10日、ロッテと共同開発した「くちどけにこだわったプチチョコパイ ケンズカフェ東京監修<ガトーショコラ>」(税込228円)を発売する。 <くちどけにこだわったプチチョコパイ> ロッテの人気商品「く […]
The post ファミリーマート×ロッテ/ケンズカフェ東京監修「プチチョコパイ」 first appeared on 流通ニュース….
ファミリーマートは11月10日、ロッテと共同開発した「くちどけにこだわったプチチョコパイ ケンズカフェ東京監修<ガトーショコラ>」(税込228円)を発売する。 <くちどけにこだわったプチチョコパイ> ロッテの人気商品「く […]
The post ファミリーマート×ロッテ/ケンズカフェ東京監修「プチチョコパイ」 first appeared on 流通ニュース….
マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、3月のお菓子の1位は、ロッテ「世界旅するチョコパイティラミス」6個となった。 1位ロッテ「世界旅するチョコパイティラミス」は、イタリアのティラミスをイメ […]…
ロッテは8月7日、「ポリフェノールショコラ(カカオ70%)」「乳酸菌ショコラカカオ70」を自主回収すると発表した。 <ポリフェノールショコラ(カカオ70%)> 本来、対象商品の原材料には乳成分は含まれていないが、自主検査 […]…
マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、6月のお菓子ではロッテ「世界旅チョコパイNYチーズケーキ」6個が1位だった。 <お菓子の新商品ランキング> 1位「世界旅チョコパイNYチーズケーキ」は、 […]…
大日本印刷(以下:DNP)は5月27日、AI(人工知能)を活用し、印刷物の制作の際に、法的な表示が義務付けられている事項や成分内容が、正しく表示されているかなどをチェック・確認する校正・校閲作業の合同検証をアサヒビール、 […]…
ロッテとブルボンは3月20日、製造している商品の一部で使用している原料(膨脹剤)において製造会社の設備トラブルにより金属片が混入している可能性があることが判明したと発表した。 両社とも万全を期すため、該当商品を自主回収す […]…
ロッテは11月16日、自社のあらゆるお菓子を対象とした「それ1個ちょーだい」問題に関する意識調査の結果を発表した。 11月9日より土屋太鳳さんが出演する新CMのオンエアに合わせ、2個入りの「雪見だいふく」を「それ1個ちょ […]…
ロッテは11月6日、2019年3月1日出荷分から、アイスクリーム商品の価格改定を実施すると発表した。値上げをするのは2015年3月以来、4年ぶりとなる。 主な商品では、「爽 バニラ」税別希望小売価格130円は140円(改 […]…
ロッテと伊藤園は11月3日・4日、東京・有楽町で「雪見だいふく ほうじ茶」(税別180円、47ml×2)「お~いお茶ほうじ茶」(135円、345ml)を無料で提供する「雪見だいふく ほうじ茶屋」を開催する。 <雪見だいふ […]…
ロッテは11月5日、伊藤園とコラボレーションした「雪見だいふく ほうじ茶」(税別180円、47ml×2)を発売する。 <雪見だいふく ほうじ茶> 健康志向が強まる中、刺激が少なく、甘い香ばしさの余韻とやさしい味わいが楽し […]…
ロッテは9月3日、「雪見だいふく(お月見ももちもち)」(税別130円、47ml×2)を発売した。 <雪見だいふく(お月見ももちもち)> ロッテは、雪見だいふく誕生について衝撃の真相が記載されている小冊子を発掘。その小冊子 […]…
ロッテは7月24日、「BIGクーリッシュ フローズンサイダー」(税別160円、200ml)をコンビニエンスストア限定発売する。 <BIGクーリッシュ フローズンサイダー> 通常のクーリッシュ(140ml)より容量が多い、 […]…
ロッテは6月12日、おとぎ話をイメージした「味わうチョコパイおとぎ話シリーズ」の新商品「魔法のブルーベリーフロマージュ」(税別300円前後、6個入)を発売する。 <チョコパイ 魔法のブルーベリーフロマージュ> 今回は童話 […]…
ロッテアイスは3月19日、「クーリッシュ×カルピス」(希望小売価格税別130円)と「ホワイトチョコで包んだミルク仕立てのカルピスアイスバー」(420円)を発売する。 <クーリッシュ×カルピス> 「クーリッシュ×カルピス」 […]…