カテゴリーアーカイブ: マックスバリュ関東

マックスバリュ関東/ネットスーパー配達に「Uber Direct」導入

マックスバリュ関東は11月22日、ネットスーパー(オンラインデリバリー)の配達に「Uber Direct」を導入した。 <「Uber Direct」導入> 食料品・日用品のオンライン購入と配送における需要の高まりを受け、 […]
The post マックスバリュ関東/ネットスーパー配達に「Uber Direct」導入 first appeared on 流通ニュース….

U.S.M.H/サステナブルな冷凍デリ5種発売

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(U.S.M.H)は10月10日、スキンケアを中心とするビューティーブランドを展開するオルビスがプロデュースする初の冷凍デリ「INNER COLOR DELI(インナーカ […]
The post U.S.M.H/サステナブルな冷凍デリ5種発売 first appeared on 流通ニュース….

U.S.M.H/Scan&Goアプリでレコメンド商品の売場マップ追加

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(U.S.M.H)は10月2日、自社開発の買い物専用アプリ「Scan&Go ignica」の新機能として、レコメンド商品の店内売場マップ表示を開始した。 <使用手順イメー […]
The post U.S.M.H/Scan&Goアプリでレコメンド商品の売場マップ追加 first appeared on 流通ニュース….

マックスバリュ関東/千葉県に無人店舗初出店「Scan&Go Ignica」利用

マックスバリュ関東は7月20日、ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(U.S.M.H)が提供するスマートフォン決済アプリ「Scan&Go Ignica(スキャン&ゴーイグニカ)」を利用した同社初の無人販売店 […]
The post マックスバリュ関東/千葉県に無人店舗初出店「Scan&Go Ignica」利用 first appeared on 流通ニュース….

U.S.M.H/3~5月営業利益54.1%増、既存店客数が回復

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(以下:U.S.M.H)が7月11日に発表した2024年2月期第1四半期決算によると、営業収益1752億2200万円(前年同期比1.0%増)、営業利益11億6600万円( […]
The post U.S.M.H/3~5月営業利益54.1%増、既存店客数が回復 first appeared on 流通ニュース….

マックスバリュ関東/店内デジタルアート刷新し実施店舗拡大

デジタル技術を活用したソリューションを展開するkiwamiは6月13日、マックスバリュ木更津請西店(千葉県木更津市)のプロジェクションマッピング投影のリニューアルと、同技術の実施店舗を拡大したことを発表した。 kiwam […]
The post マックスバリュ関東/店内デジタルアート刷新し実施店舗拡大 first appeared on 流通ニュース….

U.S.M.H/Scan&Goアプリにギフトなど扱う新サービス追加

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスは6月5日、自社開発の買い物アプリ「Scan&Go ignica」の新サービスとして、バイヤー厳選のギフトと商品を配送する「ignica ストア」を開始した。 <アプリに […]
The post U.S.M.H/Scan&Goアプリにギフトなど扱う新サービス追加 first appeared on 流通ニュース….

U.S.M.H/電気代高騰などで2月期減収減益、収益構造を改革

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスが4月11日に発表した2023年2月期決算によると、営業収益7086億9000万円、営業利益63億8400万円(47.5%減)、経常利益65億3600万円(47.6%減) […]
The post U.S.M.H/電気代高騰などで2月期減収減益、収益構造を改革 first appeared on 流通ニュース….

U.S.M.H/広告配信サイネージ2500面突破、302店舗で導入

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスは2月24日、グループ各店舗で採用している広告配信・マーケティングサービス「ignica(イグニカ)サイネージサービス」の展開面数が2500面を超えたと発表した。 <広告 […]
The post U.S.M.H/広告配信サイネージ2500面突破、302店舗で導入 first appeared on 流通ニュース….

U.S.M.H/3~8月営業利益57.8%減、客数減・光熱費増が響く

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスが10月4日に発表した2023年2月期第2四半期決算によると、営業収益3531億7500万円、営業利益22億2300万円(57.8%減)、経常利益23億6700万円(56.2%減)、親会社に帰属する当期利益8億3200万円(71.3%減)となった。 <マックスバリュ関東の買物体験型店> ※マックスバリュエクスプレス幕張店 既存店前年同四半期比において客数は1.9%減、客単価は1.2%減となっている。客数は、コロナによる行動抑制の反動、リモートワークの…

マックスバリュエクスプレス幕張店/買物体験型店舗に刷新、目標年商14億円

マックスバリュ関東は8月20日、「マックスバリュエクスプレス幕張店」(千葉市花見川区)をグランドオープンする。19日にソフトオープンし、報道向け内覧会を開催した。 <マックスバリュエクスプレス幕張店> 同店は、1986年8月の開業。建物の老朽化などで2022年1月に一時閉店、買い物体験型スーパーマーケットとして刷新した。同社にとって、2015年秋以来の新店舗となる。 買い物体験型スーパーマーケットは、滞在時間を楽しめ、顧客の五感を刺激する顧客好みのスーパーマーケットで、買い物以外の目的をもてる店舗と…

マックスバリュ関東/体験型店舗「幕張店」同社初の即配も開始

マックスバリュ関東は8月20日、「マックスバリュエクスプレス幕張店」(千葉市花見川区)をオープンする。年商目標は14億円。 <マックスバリュエクスプレス幕張店> 同店は1986年8月開店。2022年1月に一時閉店し、買い物体験型スーパーマーケットとして刷新した。 買い物体験型スーパーマーケットとは、滞在時間を楽しみ、顧客の五感を刺激。顧客に好まれ、買い物以外の目的を持てるスーパーマーケットとしている。 <滞在時間を楽しむスーパー> 1次商圏は1万5815世帯(0~1㎞商圏)、2次商圏は5万3524世…

ベイシア、ダイエー、マックスバリュ関東/チラシNEXTでチラシをオンライン化

日本アクセス子会社のD&Sソリューションズは5月27日、スーパーマーケット向けの新しいデジタルチラシのプラットフォーム「チラシNEXT」を無償で提供開始した。 <「チラシNEXT」画面> 「チラシNEXT」は、スーパーマーケットのLINEミニアプリ、ネイティブアプリ、ウェブサイトを通じ、商品に関する様々な情報で生活者とスーパーマーケットやメーカー企業をつなぐ、デジタルチラシのプラットフォーム。チラシをオンライン化するとともに、商品を選ぶために必要な情報も掛け合わせて提供するなど、チラシのDXを実現し…

U.S.M.H/3~8月、2度の緊急事態宣言や長雨で減収減益

U.S.M.Hが10月5日に発表した2022年2月期第2四半期決算によると、営業収益3605億9200万円(前年同期比3.6%減)、営業利益52億6200万円(53.4%減)、経常利益54億500万円(52.9%減)、親 […]
The post U.S.M.H/3~8月、2度の緊急事態宣言や長雨で減収減益 first appeared on 流通ニュース….

マックスバリュ関東/「マックスバリュ東習志野店」体験型店舗に刷新

マックスバリュ関東は7月24日、「マックスバリュ東習志野店」をリニューアルオープンする。 <マックスバリュ東習志野店> 同店は2004年11月の開店。今回、昨年10月「買物体験型スーパーマーケット1号店」としてオープンし […]
The post マックスバリュ関東/「マックスバリュ東習志野店」体験型店舗に刷新 first appeared on 流通ニュース….

マックスバリュ関東/千葉市「おゆみ野店」大規模リニューアル

マックスバリュ関東は10月16日、千葉市の「マックスバリュおゆみ野店」の大規模活性化を実施しリニューアルオープンする。 おゆみ野店は2008年5月に開店し、今回、「買物体験型スーパーマーケット」へと転換し、お客の日々の買 […]…

USMH/レジに並ばないスマホ決済「Scan&Go」導入拡大

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスは5月29日、公式モバイルアプリの決済機能「Scan&Go」サービスの利用店舗を6月中旬から拡大すると発表した。 公式アプリは、スマートフォンのカメラによる商品登録、キャ […]…

USMH/2月期人件費増・台風被害で純利益69.2%減

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスが4月9日に発表した2020年2月期決算によると、営業収益6916億6000万円(前期比0.4%減)、営業利益93億5700万円(20.8%減)、経常利益96億2700万 […]…

USMH/3~11月、台風被害などで特損計上し純利益70.6%減

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスが1月7日に発表した2020年2月期第3四半期決算によると、営業収益5143億7000万円(前年同期比1.0%減)、営業利益46億8600万円(39.1%減)、経常利益4 […]…

マックスバリュ関東/人事教育部・開発総務部を新設

マックスバリュ関東は3月21日付で、組織改正を実施した。 業務の集約を行い、より迅速な課題解決を図るため、管理本部とその配下に人事教育部・開発総務部を新設した。 人事総務部と開発部を廃止し、その機能を管理本部下の人事教育 […]…