キリン/家庭向け「会員制生ビールサービス」会員10万人目指す
キリンビールは3月8日、家庭向け会員制生ビールサービス「ホームタップ」を今春より本格展開し、2021年末での会員数を前年約5倍となる10万人を目指すと発表した。 <ホームタップで家庭でも生ビールが楽しめる> 「ホームタッ […]
The post キリン/家庭向け「会員制生ビールサービス」会員10万人目指す first appeared on 流通ニュース….
キリンビールは3月8日、家庭向け会員制生ビールサービス「ホームタップ」を今春より本格展開し、2021年末での会員数を前年約5倍となる10万人を目指すと発表した。 <ホームタップで家庭でも生ビールが楽しめる> 「ホームタッ […]
The post キリン/家庭向け「会員制生ビールサービス」会員10万人目指す first appeared on 流通ニュース….
マーチャンダイジング・オンが発表した新商品売上ランキングによると、2月のアルコール飲料ではキリン「一番搾り糖質ゼロ」(オープン価格)350ml×6が、1位だった。 <アルコール飲料の新商品ランキング> 2020年10月6 […]
The post アルコール飲料/2月1位は5カ月連続キリン「一番搾り糖質ゼロ」 first appeared on 流通ニュース….
キリンホールディングス3月5日、HR TechスタートアップのZENKIGEN(ゼンキゲン)と共同で、2022年卒の新卒採用において「エントリー動画選考でのAI活用の実証実験」を実施すると発表した。 <採用DXサービス「 […]
The post キリン/「エントリー動画選考」でAI活用実験、選考時間3割削減 first appeared on 流通ニュース….
キリンビバレッジは3月16日、「午後の紅茶 エスプレッソティー微糖」(希望小売価格税別115円、185g)を発売する。 <午後の紅茶 エスプレッソティー微糖> 1986年「午後の紅茶」は日本初のペット容器入り紅茶として誕 […]
The post キリン/「午後の紅茶」2021年販売11%増目指す、30代~40代男性向け商品も first appeared on 流通ニュース….
キリンビールは3月23日、クラフトビールの新商品である「SPRING VALLEY 豊潤<496>」の缶商品(350ml税込273円前後、500ml360円前後)を発売する。 <左から二人目布施社長> ※写真はキリンホー […]
The post キリン/第3の柱「SPRING VALLEY豊潤496」発売、クラフトビール市場活性化狙う first appeared on 流通ニュース….
キリンビール2月22日は、「一番搾り 糖質ゼロ」の販売数量が、2月中旬時点で累計250万ケース(大びん換算、350ml缶換算で9000万本)を突破したと発表した。 <一番搾り 糖質ゼロ> 今年1月の販売数量も年初計画の約 […]
The post キリン/「一番搾り 糖質ゼロ」販売好調、3月には累計1億本突破も first appeared on 流通ニュース….
キリンビールは2月19日、「麒麟特製サワー」(350ml、500ml、オープン価格、アルコール分9%)がリニューアルから11カ月で販売数量累計3億本を突破したと発表した。 <「麒麟特製サワー」11カ月で累計3億本突破> […]
The post キリン/「麒麟特製サワー」11カ月で累計販売数3億本突破 first appeared on 流通ニュース….
キリンビールは2月24日、ノンアルコールビールテイスト飲料「グリーンズフリー」(350ml、500ml、オープン価格)をリニューアル発売する。 <グリーンズフリー> 同社は、全国 20~60代の1万人を対象にノンアルコー […]
The post キリン/コロナ禍のノンアルコール需要対応「グリーンズフリー」刷新 first appeared on 流通ニュース….
マーチャンダイジング・オンが発表した新商品売上ランキングによると、1月のアルコール飲料ではキリン「一番搾り糖質ゼロ」(オープン価格)350ml×6が、1位だった。 <アルコール飲料の新商品ランキング> 2位キリン「一番搾 […]
The post アルコール飲料/1月1~2位4カ月連続キリン「一番搾り糖質ゼロ」 first appeared on 流通ニュース….
キリンビールは2月3日、3リットルペットボトルで「キリン一番搾り生ビール」「キリンサワー」を提供可能な2タップの新たなサーバー「TAPPY(タッピー)」を4月20日から全国で展開すると発表した。 <TAPPY> 2020 […]
The post キリン/飲食店向け小型サーバー「TAPPY」全国1万店展開目指す first appeared on 流通ニュース….
マーチャンダイジング・オンが発表した新商品売上ランキングによると、12月のアルコール飲料ではキリン「一番搾り糖質ゼロ」(オープン価格)350ml×6が、1位だった。 <アルコール飲料の新商品ランキング> 2位キリン「一番 […]
The post アルコール飲料/12月1~3位3カ月連続キリン「一番搾り糖質ゼロ」 first appeared on 流通ニュース….
キリンビールは2月24日、ノンアルコール・ビールテイスト飲料「グリーンズフリー」を中味・パッケージとも刷新する。 <「グリーンズフリー」刷新> ※写真はキリンホールディングスコーポレートコミュニケーション部提供 2020 […]
The post キリン/ノンアルビール「グリーンズフリー」刷新 first appeared on 流通ニュース….
森永製菓は2021年1月19日、キリンビバレッジと共同開発した「マリーを使ったガレットサンド<ミルクティー>」(オープン価格)、「マリーを使ったサンドクッキー<レモンティー>」(希望小売価格税別200円)、「小枝<ストレ […]
The post 森永製菓×キリン/午後の紅茶と「マリー」「小枝」がコラボ first appeared on 流通ニュース….
マーチャンダイジング・オンが発表した新商品売上ランキングによると、11月のアルコール飲料ではキリン「一番搾り糖質ゼロ」350ml×6が、1位だった。 <アルコール飲料の新商品ランキング> 2位キリン「一番搾り糖質ゼロ」3 […]
The post アルコール飲料/11月1~3位2カ月連続キリン「一番搾り糖質ゼロ」 first appeared on 流通ニュース….
キリンホールディングス、キリンビール、キリンビバレッジ、NTTデータは11月24日、キリンビール滋賀工場、キリンビバレッジ滋賀工場において、1秒あたり約5万点におよぶ商品の製造に関わる生産データを蓄積・分析するIoT基盤 […]
The post キリン×NTT/滋賀工場に「1秒で5万点の生産データを分析するIoT基盤」 first appeared on 流通ニュース….
マーチャンダイジング・オンが発表した新商品売上ランキングによると、10月のアルコール飲料ではキリン「一番搾り糖質ゼロ」350ml×6が、1位だった。 <アルコール飲料の新商品ランキング> ※新製品が20品なし 2位キリン […]
The post アルコール飲料/10月1~3位はキリン「一番搾り糖質ゼロ」 first appeared on 流通ニュース….
ファンケルとキリンホールディングスは11月4日、ペットボトルのキャップを再生し、化粧品の容器に利用する取り組みを開始すると発表した。 ペットボトル入り清涼飲料の生産時に排出されるキャップを再生樹脂に加工した素材を、ファン […]
The post ファンケル×キリン/ペットボトルのキャップを化粧品容器にリサイクル first appeared on 流通ニュース….
NTTデータは10月21日、キリンホールディングスの事業活動の土台となるプラットフォームとして、デジタル・エクスペリエンス・プラットフォーム(以下:DXP)を構築し、運用を開始したと発表した。 <顧客情報を活用「プラット […]…
キリンビールとセブン&アイ・ホールディングスは10月27日、共同開発商品「やすらぐお茶割り 紅茶ハイ」「やすらぐお茶割り ほうじ茶ハイ」(各税別158円、335ml)をセブン&アイグループ各社の酒類取扱い店舗(9月末現在 […]…
マーチャンダイジング・オンが発表した新商品売上ランキングによると、9月のアルコール飲料ではキリン「ザ・ストロングレモンサワー」350mlが、1位だった。 本格的なレモンの甘すぎない味わいで、追いレモン潤沢仕立てのRTD。 […]…
大手ビールメーカー各社では、10月1日からの酒税改正を追い風に、ビールのwithコロナの「家飲み」需要取り込みを強化している。 <withコロナの「家飲み」需要を取り込みを強化> キリンビールは10月6日に「一番搾り 糖 […]…
キリンホールディングスは9月28日、独自素材「プラズマ乳酸菌」を使用した「iMUSE(イミューズ)」ブランド6商品が機能性表示食品として免疫機能で初めて消費者庁に届出受理されたと発表した。 今回発売の6商品には、プラズマ […]…
キリンビールは8月31日、「ベジバル フルーツ&ベジの特製カクテル オレンジmix・レッドmix・グリーンmix」(参考小売価格税込229円、250ml、アルコール分4%)の商品発表会を開催した。 <野菜・フルーツの素材 […]…
キリンビールは8月27日、「一番搾り 糖質ゼロ」(350ml、500ml、オープン価格)の商品発表会を開催した。 <一番搾り 糖質ゼロ> 10月6日に発売する「一番搾り 糖質ゼロ」は、「一番搾り製法」による雑味のない澄ん […]…
ファンケルとキリンビールは8月3日、「ノンアルコールチューハイ 氷零 カロリミット レモン/グレープフルーツ」(各350ml缶)を発売すると発表した。 <氷零 カロリミット レモン> 10月20日からファンケルの通信販売 […]…
キリンビバレッジは7月13日、「キリンレモン スパークリング 無糖」(6月2日発売、希望小売価格税別100円、450ml)が発売4週間で530万本を突破したと発表した。 同日WEBで開催された「スロードリンクセミナー」で […]…
江崎グリコは7月21日、キリン一番搾りの醸造家が監修した「クラッツ〈焼きもろこし〉」を発売する。 <クラッツ〈焼きもろこし〉> クラッツの特長であるカリッと濃い旨みはそのままで、夏の季節の宅飲みをさらに満喫できるフレーバ […]…
キリンビールは7月20日、タップ・マルシェ取り扱い店でクラフトビールが月~金曜日に1日1杯楽しめるサブスクリプションサービス「CRAFT BEER PASSPORT Supported by Tap Marche」を開始 […]
キリンビバレッジは7月6日、ソシエテ・デ・ゾー・ボルヴィック社との製造委託契約終了に伴い、「ボルヴィック」を2020年末をもって出荷終了すると発表した。 対象は「ボルヴィック」300ml、500ml、1500ml。202 […]…
キリンビールは6月16日、日本国内で製造・販売するビール、発泡酒、新ジャンル、ノンアルコールビールテイスト飲料の缶・びん商品について、製造時期表示を従来の「年月旬」表示から、10月1日製造分より「年月」表示に切り替えると […]…
キリンビールは6月10日、「新ジャンル」、「糖質オフ・ゼロビール類」の5月販売数量が、前年比約1割増となったと発表した。 <「新ジャンル・糖質オフ・クラフトビール」好調> クラフトビール缶商品も、前年比約8割増と大幅に伸 […]…
マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、4月の清涼飲料の1位は、キリンビバレッジ「生茶」525mlだった。 キリン「生茶」は、3月3日にリニューアル発売。「よりおいしい緑茶があるなら試したい」 […]…
キリンビールは5月12日、順次リニューアル品に3月上旬から切り替えている「淡麗グリーンラベル」(オープン価格、350ml・500ml)の販売数量が、4月月間で前年比約1割増と好調に推移していると発表した。 <糖質70%オ […]…
イオンは4月7日、キリンビールとイオングループ限定商品「のどごし<超爽快>」(350ml税別価格108円、500ml150円)を「イオン」「イオンスタイル」「マックスバリュ」「ダイエー」「イオンスーパーセンター」「KOH […]…
キリンビールは3月17日、「ウイスキーを自由にする/可能性を広げる」をコンセプトにグレーンウイスキーの新ブランド「富士」と「陸」を発売すると発表した。 4月21日に「富士」、5月19に「陸」を発売する。3月17日マスコミ […]…
キリンビールは5月19日、国産ウイスキーの新ブランド「キリンウイスキー 陸」(想定価格約1500円前後、500ml、アルコール分50%)を発売する。3月17日マスコミ向け商品発表会を行った。 <キリンウイスキー 陸> 同 […]…
キリンビバレッジは2月25日、「生姜とハーブのぬくもり麦茶 moogy(ムーギー)」から2020年春デザイン「はなうたシリーズ」(4種、各希望小売価格税別140円、375g)をEC限定発売した。 <ムーギーはなうたシリー […]…
キリンビールは2月5日、「クラフトビール」事業戦略発表会を開催し、2020年のクラフトビール販売数量・金額ともに前年比4割増を目指すと発表した。 <古川ヘッドブリュワー、キリンHD磯崎社長、SVB島村社長> キリンホール […]…
キリンビールは1月8日、2020年の事業方針を発表した。 <布施社長> 同日、都内で開催した事業方針発表会で布施孝之社長は、「目先の利益を追わず、10年後も愛されるブランドを育成していく。主力ブランド『一番搾り』『本麒麟 […]…
キリンビールは1月8日、小売業が展開するプライベートブランド(PB)商品への対応として、2020年は新たなPB商品を発売しない予定であることを明らかにした。 <布施社長> 同日、都内で開催した2020年事業方針発表会で布 […]…
キリンビールは1月8日、「本麒麟」(350ml、500ml)の味覚とパッケージデザインをリニューアルし、1月中旬製造品から順次切り替えると発表した。 2019年の販売数量は、前年比1.6倍の1510万ケース(1ケース大瓶 […]…
キリンホールディングスは12月24日、「2018年世界主要国のビール消費量」を発表した。 <2018年国別ビール消費量> 世界の総消費量は、約1億8,879万キロリットル(前年比0.8%増)で、4年ぶりにプラス。東京ドー […]…
キリンビール12月20日、日本橋兜町に、米国の代表的なクラフトビールメーカーであるブルックリン・ブルワリーのフラッグシップ店「B(ビー)」を2020年2月1日オープンすると発表した。 <世界初「ブルックリン・ブルワリー」 […]…
キリンシティは12月11日、東京・恵比寿に新業態のクラフトビールレストラン「クラフトマルシェ 恵比寿店 by Kirin City」をオープンする。 <クラフトマルシェの店内> クラフトマルシェは、2013年対比で201 […]…
キリンホールディングスは12月9日、次世代型飲食店サービス「セルフオーダー&ペイ」を導入し、注文データを活用したCRM(Customer Relationship Management)施策に取り組むと発表した。 キリン […]…
キリンホールディングスは11月25日、グループのオセアニア総合飲料事業を担うライオンの飲料子会社全株式を中国蒙牛乳業有限公司の子会社マンデー・スムージーに譲渡すると発表した。 キリンとライオンは、今後の成長に向けて、ライ […]…
ファミリーマートとキリンビールは11月26日、両社の共同開発商品としては初となるビール「キリン・ザ・ホップ 香りの余韻」を、全国のファミリーマートで通年商品として販売する。 <キリン・ザ・ホップ 香りの余韻> ビール規格 […]…
キリンビバレッジは11月18日、「生茶デカフェ 430mlペットボトル」の一部商品において、キャップ部分の密封性が保たれていない可能性があることが判明し、自主回収すると発表した。 <生茶デカフェ> 原因は、製造工程におい […]…
キリンビールは10月23日、機能性表示食品「カラダFREE」が発売から約1週間で年間販売目標の5割にあたる約14万ケースを突破したと発表した。 <カラダFREE> 10月15日に発売した「カラダFREE」は、熟成ホップ由 […]…
キリンホールディングスとファンケルは8月6日、資本業務提携を行うと発表した。 キリングループは今年2月「食から医にわたる領域で価値を創造し世界のCSV先進企業となる」ことを目指して、長期経営構想「キリングループ・ビジョン […]…
マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、6月の清涼飲料の1位は、キリン「生茶」525mlだった。 <清涼飲料の新商品ランキング> 2位はサントリー「GREEN DA・KA・RA」600ml。 […]…
キリンビバレッジとローソンは7月30日、「サプリ プロテイン」480ml(希望小売価格税別183円)を共同発売する。 <サプリ プロテイン> 近年の健康志向の高まりに加え、2年連続で、日本で一大スポーツイベントが開催され […]…
キリンビールは7月8日、「本麒麟」(350ml缶、500ml缶)の販売好調を受け、年間販売目標を年初計画の1380万ケースより約200万ケース増やし、前年比約7割増にあたる約1580万ケースに上方修正した。 <本麒麟> […]…
マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、5月の清涼飲料の1位は、キリン「生茶」525mlだった。 <清涼飲料の新商品ランキング> 2位はサントリー「GREEN DA・KA・RA」600ml。 […]…
大日本印刷(以下:DNP)は5月27日、AI(人工知能)を活用し、印刷物の制作の際に、法的な表示が義務付けられている事項や成分内容が、正しく表示されているかなどをチェック・確認する校正・校閲作業の合同検証をアサヒビール、 […]…
キリンビールは5月22日、米国の人気クラフトビールメーカー「ブルックリン・ブルワリー」の2019年の販売量を前年比1.5倍にすると発表した。 <米国の人気クラフトビールメーカー「ブルックリン・ブルワリー」> 同日、都内で […]…
キリンビールは4月23日、「キリン・ザ・ストロング」が2018年4月の発売以来累計で2億4千万本、1000万ケースを達成したと発表した。 <キリン・ザ・ストロング> 過去10年の同社RTD新商品の中で売上No.1となった […]…
セブン&アイ・ホールディングスとキリンビールは4月22日、セブン&アイグループ限定商品として「一番搾り 清澄み」を販売する。 価格は350ml缶税込221円、500ml缶286円、アルコール分5%、製造工場はキリンビール […]…
セブン&アイ・ホールディングスとキリンビールは4月22日、セブン&アイグループ限定商品として「一番搾り 清澄み」を販売する。 価格は350ml缶税込221円、500ml缶286円、アルコール分5%、製造工場はキリンビール […]…
キリンビバレッジは3月20日、2リットルペットボトルにおいて現在国内最軽量(同日現在)である28.9gを、口部軽量化によって28.3gへと削減し、国内最軽量を更新した。 <2リットルペットボトルの国内最軽量を更新> キリ […]…
カンロは4月2日、キリンの独自素材プラズマ乳酸菌を使用したブランド「iMUSE(イミューズ)」とのコラボレーションにより、「ピュレサプリグミ iMUSE プラズマ乳酸菌」(店頭想定価格税込203円、59g)を発売する。 […]…
キリンは2月21日、キリンビールが2001年から販売している「氷結」シリーズで使用している「ダイヤカット缶」の立体商標が登録されると発表した。 <ダイヤカット缶> 立体商標制度は、立体的な形状の独自性を商標として保護する […]…
キリンビールは2月21日、都内で「RTD戦略発表会」を開催し、2018年のRTD(缶チューハイ)販売実績が過去最高となったと発表した。 <主力RTD商品> RTDカテゴリー合計の販売数量は約5990万箱(250ml×24 […]…
キリンビールのグループ会社であるキリンディスティラリーは、静岡県御殿場市の「キリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所」のウイスキー生産設備を増強する。 <キリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所> 将来のさらなるウイスキーの […]…
キリンビバレッジ(以下:KBC)は2月18日、日本のトロピカーナ事業について、従来の合弁会社方式から、ライセンス方式に事業形態を変更したと発表した。 <キリン・トロピカーナのホームページ> 現在、同社は、PepsiCo, […]…
キリンビバレッジ(以下:KBC)は2月18日、日本のトロピカーナ事業について、従来の合弁会社方式から、ライセンス方式に事業形態を変更したと発表した。 <キリン・トロピカーナのホームページ> 現在、同社は、PepsiCo, […]…
キリンホールディングスが2月14日に発表した2018年12月期決算は、売上高1兆9305億2200万円(前年同期比3.6%増)、事業利益1993億2700万円(2.4%増)、税引前利益2468億5200万円(5.6%増) […]
キリンホールディングスは2月7日、「キリングループ プラスチックポリシー」を策定し、2027年までに日本国内におけるペット樹脂使用量の50%をリサイクル樹脂にすると発表した。 <キリン飲料ボトルイメージ> キリングループ […]…
キリンビールは1月30日、「氷結ストロング」シリーズ(シチリア産レモン、グレープフルーツ、巨峰、各オープン価格、350ml・500ml)を中味・パッケージともに1月製造品から順次リニューアルすると発表した。 <「氷結スト […]…
キリンビールは1月29日、新ジャンル商品「本麒麟」の累計販売数量が1000万ケース(1ケースは633ml×20本換算)を突破したと発表した。 2018年3月の発売から約10カ月での1000万ケース突破は、過去10年の自社 […]…
キリンビールは1月29日、新ジャンル市場で累計200億本(350ml換算)以上の圧倒的な販売数量を誇る「キリン のどごし 生」が、2018年も「その他の醸造酒(発泡性)」において売上No.1を達成したと発表した。 これで […]…
キリンホールディングスは1月28日、事業会社のメルシャンの代表取締役の異動を発表した。 3月末開催予定のメルシャンの定時株主総会後に、長林道夫キリンビール執行役員マーケティング本部広域販売推進統括本部統括本部長が、メルシ […]…
キリンホールディングスは1月28日、完全子会社のキリンを7月1日付で吸収合併すると発表した。 <キリンの位置づけ> 出典:キリンホームページ キリンは、2013年にキリンビール、メルシャン、キリンビバレッジで構成する日本 […]…
キリンは12月20日、「キリンビール大学」レポート 2017年 世界主要国のビール消費量の調査結果を発表した。 <2017年 国別ビール消費量> 出典:キリンプレスリリース 世界の総消費量は、約1億8672万kl(前年比 […]…
キリンビールは12月12日、ジャンル商品「本麒麟」(3月13日発売)が、11月に再上方修正した年間販売目標の約870万ケース(当初予定の約7割増、大びん換算)を、12月中旬に突破したと発表した。 <本麒麟> 「本麒麟」は […]…
キリンビールは11月28日、「キリンウイスキー富士山麓 樽熟原酒50°」700ml(オープン価格)を2019年3月下旬の最終出荷をもって終売する予定だと発表した。 <キリンウイスキー富士山麓 樽熟原酒50°> 2016年 […]…
キリンビールは11月20日、新ジャンル「本麒麟」(3月13日発売、350ml、500ml、オープン価格)が販売好調につき、年間販売目標を約870万ケース(大びん換算)に再上方修正したと発表した。 <本麒麟> 6月、年間販 […]…
キリン・ディアジオは11月14日~12月11日、ハイボールにあうシングルモルトウイスキー「ザ シングルトン ダフタウン」の発売を記念し、古民家を改装した横丁「ほぼ新宿のれん街」(東京都渋谷区)にて、「ほぼスコットランドの […]…
キリンは11月8日~12月16日、AIを活用することで、好みに合ったクラフトビールをナビゲーションするサービス「ビアナビ」をキリンシティプラス池袋WACCA、キリンシティプラス横浜ベイクォーターでテスト導入する。 <ビア […]…
キリングループのワインキュレーションは、同社が運営するECサイト「京橋ワイン」において、アマゾンが提供するクラウドベースの音声サービス「アマゾン アレクサ」への対応を開始した。 <音声でワインを購入できる> 10月19日 […]…
キリンビールは11月27日、「旅する氷結」シリーズから、新フレーバー「チェリーパイナッポー」(オープン価格、350ml)を発売する。 <旅する氷結 チェリーパイナッポー> 「旅する氷結」シリーズは、世界で親しまれているお […]…
キリンビールは11月20日、「氷結ストロング」シリーズ初となる、2種類の桃を使用した「白桃&黄桃」(オープン価格、350ml缶、500ml缶)を期間限定発売する。 <氷結ストロング 白桃&黄桃> 桃はRTDカテゴリーにお […]…
キリンビールは11月6日、「ザ・ストロング ゴールドサワーVodka」(オープン価格、350ml、500ml)を期間限定発売する。 <ザ・ストロング ゴールドサワーVodka> 2017年のRTD市場は、2010年比で約 […]…
サッポロビール、サントリービール、アサヒビール、キリンビールは11月、パレット回収の物流合理化による環境負荷低減とメーカー・得意先双方の業務負担軽減を目的として、11月より東北6県においてビールパレット(以下:Pパレ)の […]…
キリンビールとセブン&アイ・ホールディングスは10月9日、「ピノ・ノワール」の氷結Rストレート果汁を使用した「氷結デリシャス ピノ・ノワール」(350ml税込152円、500mlは207円)をセブン&アイ各社の酒類取り扱 […]…
キリンビールは、飲食店専用商品「樽詰レモンハイ」(15リットル樽)の販売エリアを拡大し、東北エリア(宮城県、福島県、山形県、岩手県、秋田県、青森県)で販売を開始した。 <樽詰レモンハイ> 「樽詰レモンハイ」は、クリーンな […]…
キリンビールは、飲食店専用商品「樽詰レモンハイ」(15リットル樽)の販売エリアを拡大し、東北エリア(宮城県、福島県、山形県、岩手県、秋田県、青森県)で販売を開始した。 <樽詰レモンハイ> 「樽詰レモンハイ」は、クリーンな […]…
キリンビールは、2018年末時点での「タップ・マルシェ」累計展開目標店舗数を約1割増の7000店へ上方修正する。 <2タップ・ディスペンサー> 「タップ・マルシェ」は、「Marche(市場)」のように、個性豊かで多様なク […]…
キリンビールは、2018年末時点での「タップ・マルシェ」累計展開目標店舗数を約1割増の7000店へ上方修正する。 <2タップ・ディスペンサー> 「タップ・マルシェ」は、「Marche(市場)」のように、個性豊かで多様なク […]…
キリンビバレッジは10月2日、「ファイア」ブランドをフルリニューアルする。 <「ファイア」ブランド> ブランドを10年以上けん引してきた「ファイア 挽きたて微糖」、従来のスタンダードタイプ商品よりもカロリーを抑えた「ファ […]…
キリンビバレッジは10月2日、「ファイア」ブランドをフルリニューアルする。 <「ファイア」ブランド> ブランドを10年以上けん引してきた「ファイア 挽きたて微糖」、従来のスタンダードタイプ商品よりもカロリーを抑えた「ファ […]…
流通ニュースは9月6日、北海道で同日発生した震度6強の地震による大手ビールメーカー3社の被災状況をまとめた。 3社は、北海道地震の停電でビール工場での製造・出荷停止を停止している。 アサヒビール北海道工場(札幌市)は、広 […]…
キリンビールは9月14日~17日、日本最大級のレシピ動画サービス「kurashiru」(以下:クラシル)を運営するdelyと、東京・代官山でコラボレーションイベント「おいしいカンパイHOUSE」を開催する。 <おいしいカ […]…
キリンビールは8月28日、「本麒麟」(350ml缶、500ml缶、オープン価格)について、8月下旬時点での販売数量が、今年6月に上方修正した年間販売目標である約790万ケース(大びん換算)の約7割にあたる、約550万ケー […]…
キリンビールは9月4日、オランダのハイネケン社が所有するシードル「ストロングボウ ゴールドアップル/ダークフルーツ」(各オープン価格、330ml)を飲食店先行で発売する。 <ストロングボウ ゴールドアップル/ダークフルー […]…
キリングループのスプリングバレーブルワリー(SVB)は8月9日、東京・銀座に開園したGinza Sony Park(銀座ソニーパーク)中に期間限定のクラフトビール&デリスタンド「“BEER TO GO” by SPRIN […]…
キリングループのスプリングバレーブルワリー(SVB)は8月9日、東京・銀座に開園したGinza Sony Park(銀座ソニーパーク)中に期間限定のクラフトビール&デリスタンド「“BEER TO GO” by SPRIN […]…
キリンビールは8月10日、2017年9月にフルリニューアルした「キリン一番搾り生ビール」の販売数量好調を受け、年間販売目標を大びん換算で3100万ケース(前年比2.6%増)に上方修正した。 <スーパー店頭のキリンビールの […]…
キリンホールディングスが8月7日発表した2018年12月期第2四半期の連結決算は、売上高9182億4400万円(前年同期比4.6%増)、事業利益860億8200万円(4.3%減)、純利益860億7900万円(49.3%減 […]…
キリンホールディングスが8月7日発表した2018年12月期第2四半期の連結決算は、売上高9182億4400万円(前年同期比4.6%増)、事業利益860億8200万円(4.3%減)、純利益860億7900万円(49.3%減 […]…