セブン、富士通など5社/AI活用で商品外装ダンボール破損レベル判定の実証実験
富士通、セブンーイレブン・ジャパン、コカ・コーラ ボトラーズジャパン、サントリー食品インターナショナル、キリンビバレッジは6月21日から9月下旬まで、富士通が開発したAIシステムを活用し、商品外装ダンボールの破損レベル判 […]
The post セブン、富士通など5社/AI活用で商品外装ダンボール破損レベル判定の実証実験 first appeared on 流通ニュース….
富士通、セブンーイレブン・ジャパン、コカ・コーラ ボトラーズジャパン、サントリー食品インターナショナル、キリンビバレッジは6月21日から9月下旬まで、富士通が開発したAIシステムを活用し、商品外装ダンボールの破損レベル判 […]
The post セブン、富士通など5社/AI活用で商品外装ダンボール破損レベル判定の実証実験 first appeared on 流通ニュース….
消費者庁は9月8日、キリンビバレッジに対し、同社が供給する「トロピカーナ 100% まるごと果実感 メロンテイスト」と称する果実ミックスジュースに係る表示について、景品表示法に違反する行為が認められたことから、措置命令を出した。 <対象商品> 出典:消費者庁公表資料(以下同じ) 対象商品は、2020年6月9日から2022年4月13日までの間、「厳選マスクメロン」「Tropicana REAL FRUIT EXPERIENCE まるごと果実感」「100% MELON TASTE」等と表示することにより…
キリンビバレッジは7月15日~8月14日、SHIBUYA109エンタテイメントが運営するSHIBUYA109渋谷店「IMADA KITCHEN」とコラボレーションした「午後の紅茶 HAPPY TEA STAND ♯キラキラ午後ティー」を期間限定でオープンする。「午後の紅茶」ブランドで3年ぶりのリアル販促店舗が登場する。 <午後の紅茶 HAPPY TEA STAND ♯キラキラ午後ティー> 同店では、「キリン 午後の紅茶」のフラッグシップ商品である「キリン 午後の紅茶 ストレートティー/ミルクティー/…
キリンビバレッジは3月16日、「キリン午後の紅茶」2022年ブランド戦略発表および新商品発表会を開催した。 2021年の販売実績は、年間では4803万箱(前年比2%減)となったが、ブランド35周年を機に好転し、3~12月では前年比2%増となった。ブランド35周年では、3月のレギュラーシリーズのリニューアルを皮切りに9回の新商品投入と6つのブランド活動を実施した。 2021年は健康志向の高まりもあり、無糖商品が好調で、「午後の紅茶おいしい無糖」シリーズの出荷箱数が2011年の発売から10年で、1000…
キリンビバレッジは1月20日、2022年の清涼飲料の販売数量目標を前年比2%増の2億950万箱とすると発表した。 同日開催した、2022年キリンビバレッジ事業方針発表会で吉村透留社長は、「2021年は、特保・機能性表示食品9%増、無糖飲料カテゴリー4%増など健康カテゴリーが好調だった。一方で、自動販売機・コンビニは依然としてコロナ前まで客足は戻り切っていない。また、量販・ECチャネルは好調に推移した」と昨年の市場を解説した。 <吉村社長> 2021年の販売数量は、清涼飲料合計で2億589万箱(3%減…
森永製菓とキリンビバレッジは12月9日、「午後の紅茶 ストレートティーベイクドチョコ」(オープン価格)、「午後の紅茶 ミルクティーサンドクッキー」(税込216円)、「午後の紅茶 レモンティーガレットサンド」(オープン価格 […]
The post 森永×キリン/「午後の紅茶」コラボのチョコ・クッキー・ガレットサンド発売 first appeared on 流通ニュース….
キリンビバレッジは9月14日、リニューアルした茶飲料「キリン 生茶 ほうじ煎茶」(525ml・600mlペットボトル、希望小売価格:税抜140円、280mlペットボトル、同:115円)を発売する。8月31日にオンライン商 […]
The post キリンビバレッジ/「生茶 ほうじ煎茶」刷新、ほうじ茶市場トップを目指す first appeared on 流通ニュース….
青山商事は7月21日、キリンビバレッジとツイッターでコーヒーや冷感ポロシャツなどをプレゼントするキャンペーン「真夏のビジネスシーン応援キャンペーン」を開始した。2社のコラボレーションは今回が初で、8月17日まで行う。 < […]
The post 青山商事×キリン/「真夏のビジネスシーン応援」ツイッターで初コラボ販促 first appeared on 流通ニュース….
キリンホールディングスとキリンビバレッジは7月15日、ローソンと使用済みペットボトル容器を回収する実証実験を、神奈川県横浜市の「ローソン横浜新子安店」で開始すると発表した。 <ペットボトル回収の流れ> 実験では、ローソン […]
The post キリン×ローソン/「横浜新子安店」で独自機器使ったペットボトル回収の実証実験 first appeared on 流通ニュース….
キリンホールディングスとキリンビバレッジは7月15日、ローソンと使用済みペットボトル容器を回収する実証実験を、神奈川県横浜市の「ローソン横浜新子安店」で開始すると発表した。 <ペットボトル回収の流れ> 実験では、ローソン […]
The post キリン×ローソン/「横浜新子安店」で独自機器使ったペットボトル回収の実証実験 first appeared on 流通ニュース….
キリンビバレッジは5月31日から、森永製菓と共同開発したアイス「ビスケットサンド<午後の紅茶 ミルクティー>」(税込162円)を全国のコンビニエンスストアで期間限定発売する。 <ビスケットサンド<午後の紅茶 ミルクティー […]
The post キリン/午後の紅茶ミルクティーアイス「ビスケットサンド」森永製菓とコラボ first appeared on 流通ニュース….
キリンビバレッジは5月31日から、森永製菓と共同開発したアイス「ビスケットサンド<午後の紅茶 ミルクティー>」(税込162円)を全国のコンビニエンスストアで期間限定発売する。 <ビスケットサンド<午後の紅茶 ミルクティー […]
The post キリン/午後の紅茶ミルクティーアイス「ビスケットサンド」森永製菓とコラボ first appeared on 流通ニュース….
キリンビバレッジは1月21日、2021年事業方針発表会をオンライン開催した。 <堀口社長、山田雄一執行役員マーケティング部長> ※写真はキリンホールディングスコーポレートコミュニケーション部提供(以下同) 人を支える「健 […]
The post キリンビバレッジ/無糖・微糖、プラズマ乳酸菌入り飲料で2021年販売4%増目指す first appeared on 流通ニュース….
キリンビバレッジは1月23日、清涼飲料合計で2020年販売数量は前年並みの2億3410万箱を目標とすると発表した。 <堀口英樹社長> 2020年事業方針発表会で、堀口英樹社長は、「2019年は2年連続過去最高の販売量を記 […]…
キリンビバレッジは1月28日、2Lペットボトルを中心に20円値上げすると発表した。一部商品の価格改定を5月1日出荷分から実施するもの。 <スーパーの大容量ペットボトル売場(イメージカット)> 対象商品は、915ml以上の […]…
キリンビバレッジは1月24日、2019年の清涼飲料合計の販売目標を過去最高となる2億3460万箱(前年比1%増)とすると発表した。 内訳は、基幹ブランドである「午後の紅茶」5260万箱(3%増)、「生茶」3100万箱(5 […]…
キリンビバレッジとアサヒ飲料は、6月から清涼飲料水の共同輸送、9月より自動販売機修理の協力を開始する。 アサヒ飲料の定期利用を背景に、今年5月に就航した清水港~仙台・北海道の定期航路において、6月から順次キリンビバレッジ […]…
キリンビバレッジバリューベンダーは夏に、警視庁西新井警察署管内に、独自開発の小型カメラを内蔵した「みまもり自動販売機」を設置する。 <みまもり自動販売機> 7月3日に、両者で「防犯活動に関する覚書」を締結したことに伴う施 […]…
キリンビバレッジは7月24日、「世界のKitchenから 麦のカフェ CEBADA(セバダ)」(税別140円、600ml)を発売する。 <世界のKitchenから 麦のカフェ CEBADA> 「世界のKitchenから」 […]
キリンビバレッジは7月24日、「世界のKitchenから 麦のカフェ CEBADA(セバダ)」(税別140円、600ml)を発売する。 <世界のKitchenから 麦のカフェ CEBADA> 「世界のKitchenから」 […]