カテゴリーアーカイブ: いきなりステーキ

ペッパーフードサービス/一瀬邦夫社長が辞任、後任は一瀬健作副社長

ペッパーフードサービスは8月12日、一瀬邦夫氏が同日付で同社代表取締役社長を辞任すると発表した。 <一瀬健作氏> ※流通ニュース2018年8月撮影(以下同) 近年における業績不振の経営責任を明確にするという理由から一瀬邦夫社長から申し出があったという。 <一瀬邦夫社長が辞任> なお、一瀬邦夫氏は、取締役に関しても辞任となる。 新社長には、同日付で、一瀬健作副社長が就任した。 ■一瀬健作氏略歴 1993年4月:さわやか入社 1999年11月:同社入社 2005年3月:取締役ペッパーランチ運営部長就任 …

いきなりステーキ/肉マネー入金停止、プリペイド機能終了

ペッパーフードサービスは8月31日、2015年10月にサービスを開始してから、多くのお客が利用している「肉マネー(プリペイド機能)」を12月31日に終了すると発表した。 これまでキャッシュレス化をすすめてきたが、新たに9 […]…

いきなりステーキ、ペッパーランチ/計114店を閉店

ペッパーフードサービスは7月3日、いきなりステーキ!、ペッパーランチ業態計114店を閉店すると発表した。 2019年7月以降、いきなり!ステーキ業態において自社ブランド同士の競合が発生していることに鑑み、2019年12月 […]…

いきなりステーキ/希望退職200人募集

ペッパーフードサービスは7月3日、主にいきなり!ステーキ事業部門に従事する従業員から200人の希望退職を募集すると発表した。 同日、ペッパーフードサービスは、いきなりステーキ!、ペッパーランチ両業態計114店の閉店を発表 […]…

ラーメン・カレー・定食/11月既存店いきなりステーキなど6社減

ラーメン・カレー・定食8社が発表した11月の月次営業情報によると、既存店売上高は、王将フードサービス5.8%増、壱番屋3.2%増となったが、いきなりステーキが32.8%減など、6社が前年同月に比べダウンした。 <いきなり […]…

ラーメン・カレー・定食/10月既存店、台風でいきなりステーキ41.4%減

ラーメン・カレー・定食8社が発表した10月の月次営業情報によると、既存店売上高は、王将フードサービス1.4%増、丸亀製麺1.2%増となったが、6社が前年割れとなった。 各社とも大型台風が上陸した影響を大きく受け、客数と売 […]…

焼肉ライク/幸楽苑と郊外モデル店を共同開発、2019年に10店業態転換

焼肉ファストフード店「焼肉ライク」を展開するダイニングイノベーションとラーメン店「幸楽苑」を経営する幸楽苑ホールディングスは12月26日、「焼肉ライク」郊外モデル共同開発プロジェクトを発足すると発表した。 <焼肉ライク新 […]…

いきなりステーキ/ギネス世界記録達成、1日1734食のステーキ提供

ペッパーフードサービスは11月5日、東京都品川区の「いきなり!ステーキ品川シーサイドフォレスト店」で11月3日、「レストランにて24時間で販売されたビーフステーキ最多食数」というチャレンジに挑戦し、1734食提供というギ […]…

いきなりステーキ/11月3日「品川シーサイドフォレスト店」でギネス記録に挑戦

ペッパーフードサービスは11月3日、品川区の「いきなり!ステーキ品川シーサイドフォレスト店」で、「レストランにて24時間で販売されたビーフステーキ最多食数」とし、今までギネス世界記録の登録にない、ステーキ1000食以上提 […]…

いきなりステーキ/11月3日「品川シーサイドフォレスト店」でギネス記録に挑戦

ペッパーフードサービスは11月3日、品川区の「いきなり!ステーキ品川シーサイドフォレスト店」で、「レストランにて24時間で販売されたビーフステーキ最多食数」とし、今までギネス世界記録の登録にない、ステーキ1000食以上提 […]…

いきなり!ステーキ/「ワイルドステーキ」1000円で、300店達成記念

ペッパーフードサービスは8月6~8日、いきなりステーキ300号店「ニトリ富士吉田店」の開店を記念し、「ワイルドステーキ300g」を税別1000円で提供するキャンペーンを実施する。 <「ワイルドステーキ300g」1000円 […]…

いきなりステーキ/渋谷青山通り店がマジンガーZとコラボ、水木一郎氏登場

ペッパーフードサービスは12月20日~2018年1月31日、東京・渋谷の「いきなりステーキ渋谷青山通り店」で、「劇場版 マジンガーZ/INFINITY」とのコラボキャンペーンを開催する。 <水木一郎氏登場> キャンペーン […]…