月別アーカイブ: 9月 2019

イオン/熊本「イオンモール宇城」刷新、ファミリー向け店舗強化

イオンモールは10月4日、熊本県宇城市「イオンモール宇城」をリニューアルオープンする。 <イオンモール宇城ホームページ> 同モールは、1997年10月にオープンし、今年で22年目を迎えた。今回、3世代ファミリーや子ども連 […]…

高級食パン専門店/「すでに富士山超えてます」静岡市に出店

トラベラーズサポートは10月7日、静岡県静岡市に高級食パン専門店「すでに富士山超えてます」をオープンする。 <プレーン「最高峰」> ジャパンベーカリーマーケティングの岸本拓也氏がプロデュースしており、ファミリー層をメイン […]…

島忠/「ホームズ所沢店」刷新、オリジナルのアパレルブランド初出店

島忠は10月31日、埼玉県所沢市の「ホームズ所沢店」をリニューアルオープンする。 <ホームズ所沢店> 2016年12月にオープンし、今年で3年目を迎える同店は、リニューアル前と比べて売場面積を約2倍に拡大。多種多様な専門 […]…

ラーメン・カレー・定食/8月既存店売上・客数いきなり!ステーキ35%減

ラーメン・カレー・定食8社が発表した8月の月次営業情報によると、既存店売上高は、トリドール5.0%増、王将フードサービス1.3%増、幸楽苑2.8%増、壱番屋1.8%増となった。 一方、リンガーハット2.7%減、ハイデイ日 […]…

ファミリーマート/岡山県和気町「ドローン物流」実験に参画

ファミリーマートは9月30日、「和気町ドローン物流検証実験協議会」が10月1日から、岡山県和気町で開始する補助者なしによる過疎地域へのドローンを活用した荷物配送検証実験に参画すると発表した。 これは、2018年12月に岡 […]…

シヨツピングセンター池忠/消費増税対応できず自己破産申請、負債10億円

帝国データバンクは9月30日、シヨツピングセンター池忠(大阪府堺市)が9月29日に事業を停止し、同月30日大阪地裁へ自己破産を申請したと発表した。 同社は、1966年創業、1973年12月に法人改組。堺市、高石市を中心と […]…

オークワ/4~9月、営業収益は減収減益

オークワが9月30日に発表した2020年2月期第2四半期決算によると、営業収益1306億600万円(前年同期比0.1%減)、営業利益7億3900万円(28.7%減)、経常利益8億9400万円(26.0%減)、親会社に帰属 […]…

収益性分析/スターバックス採用のデータ分析基盤解説、10月16日(無料)

ジールは10月16日、業務システムに格納されている膨大で複雑なビジネスデータを瞬時に活用できる、データ分析プラットフォーム「Incorta」の事例紹介セミナーを開催する。 導入の意思決定から数週間で結果を出せる「Inco […]…

丸永製菓/コールド・ストーンと共同開発したチョコミントアイス

丸永製菓は10月1日、コールド・ストーン・クリーマリーと共同開発した「クリーミーチョコミンスター」90ml(税込200円)をコンビニエンスストア限定発売する。 <クリーミーチョコミンスター> 「毎日食べたくなるチョコミン […]…

データ分析システム活用/スタバ・大手アパレルの活用事例紹介(無料)

ジールは10月16日、「スターバックス・国内大手アパレル企業で膨大な製品・店舗データから収益性分析レポートの即時作成が出来たわけを解説」するセミナーを開催する。 このほど、スターバックスは18,000製品と28,000を […]…

アルコール飲料/8月サントリー「ほろよい はっさく」1位

マーチャンダイジング・オンが発表した新商品売上ランキングによると、8月のアルコール飲料ではサントリー「ほろよい はっさく」350mlが1位となった。 <アルコール飲料の新商品ランキング> 8月6日発売の「ほろよい はっさ […]…

総合スーパー/8月はイオン3.4%増、ヨーカ堂2.0%減、ドンキ1.1%増

流通ニュースがまとめた主要総合スーパー13社の月次営業情報によると、8月の既存店売上高は、イオンリテール3.4%増、ドン・キホーテ1.1%増、イズミ0.9%増、ユニー2.7%増、イオン九州2.4%増、ミスターマックス5. […]…

オイシックス・ラ・大地/消費税増税「ミールキット」強化で外食気分

オイシックス・ラ・大地は9月26日~10月31日、「Oisix」の外食気分が味わえるミールキット「おうちでレストラン」商品の販売を強化する。 <「ミールキット」強化で外食気分> 10月1日の消費税増税より日本で初めて採用 […]…

セブンプレミアム/パッケージの栄養成分表示を見直し

セブン&アイ・ホールディングスは9月27日、プライベートブランド「セブンプレミアム」の栄養成分表示を見直しと発表した。 <セブンプレミアムの栄養成分表示の一例> 現在、社会課題となっている「健康的な食生活の実現」への取り […]…

ドラッグストア/8月既存店ツルハHD2.2%増、ウエルシア7.3%増

ドラッグストア15社が発表した8月の営業概況によると、売上高5000億円強の上位5チェーンの既存店売上高は、ツルハHD2.2%増、ウエルシアホールディングス7.3%増、マツモトキヨシ1.5%減、サンドラッグ2.4%増、コ […]…

消費税増税対策/キャッシュレス決済利用開始3割、高収入・若年層多い

日本生協連と生協総合研究所は9月26日、「消費税増税 直前アンケート調査」の結果を発表した。 9月2日~9月12日、日本生協連の「家計・くらしの調査」に登録しているモニターを対象にインターネットリサーチを実施し、940人 […]…

小田急/商業施設運営事業を分社化

小田急電鉄は9月27日、グループの小田急百貨店、小田急ビルサービス、小田急デパートサービス、小田急ハウジングにおける商業施設運営事業とビル管理事業を2020年4月をめどに再編すると発表した。 <商業施設運営事業を分社化> […]…

小田急/商業施設運営事業を分社化

小田急電鉄は9月27日、グループの小田急百貨店、小田急ビルサービス、小田急デパートサービス、小田急ハウジングにおける商業施設運営事業とビル管理事業を2020年4月をめどに再編すると発表した。 <商業施設運営事業を分社化> […]…

グレンモーレンジィ/六本木ヒルズにポップアップバー

MHD モエ ヘネシー ディアジオの取扱いシングルモルト・ウイスキー 「グレンモーレンジィ」は10月9日~14日、ポップアップバー「グレンモーレンジィ ハウス」を六本木ヒルズにオープンする。 <ポップアップバー「グレンモ […]…

タピオカドリンク専門店/「モミトイ」宮城、岩手、東京、神奈川に出店

JFLAホールディングスの子会社アルテゴは10月、タピオカドリンク専門店「瑪蜜黛(モミトイ)」を宮城、岩手、東京、神奈川に新規店舗をオープンする。 <モミトイ> 「瑪蜜黛」は、お茶専門店とは違い、色味や食感にこだわったメ […]…

セブン‐イレブン/大人数でも少人数でも楽しめるハロウィンスイーツ

セブン‐イレブン・ジャパンが10月1日から、ハロウィンシーズンに合わせたスイーツを順次発売する。 <マシュマロ食感!生チョコクリーム大福> ハロウィンは大勢で仮装を楽しむ一大イベントである一方、ハロウィンの雰囲気を楽しみ […]…

ファミリーマート/ふんわりアイスがのった「タピオカティーラテアイス」

ファミリーマートは10月1日、「タピオカティーラテ氷」を、秋冬でもおいしく食べられるようにシャーベット仕様に変更した「タピオカティーラテアイス」(税別193円)を発売する。 <タピオカティーラテアイス> 「タピオカティー […]…

ファミリーマート/Afternoon Tea監修の紅茶スイーツ4種発売

ファミリーマートは10月1日、サザビーリーグが運営するAfternoon Tea監修スイーツとして、「紅茶のロールケーキ」(税別139円)などアールグレイの紅茶を使用した焼き菓子4種類を東日本エリアから発売する。 <Af […]…

フジ/広島県東広島市で移動スーパー「おまかせくん」開始

フジは9月27日、移動スーパー「おまかせくん」の販売エリアを拡大し、広島県東広島市でサービスを開始すると発表した。 <「フジグラン東広島」おまかせくんサービス対象地域> 近年、「近くにスーパーマーケットがない」「車での移 […]…

マクドナルド/ホイップクリーム入り「ウィンナーコーヒー」

日本マクドナルドは10月1日、マックカフェ バイ バリスタ併設店舗にて、「ウィンナーコーヒー」(S税込280円、L320円)を期間限定発売する。 <ウィンナーコーヒー> 「ウィンナーコーヒー」は、なめらかなホイップクリー […]…

イオンモール/横浜ワールドポーターズ運営会社株式を70億円で取得

イオンモールは9月27日、横浜ワールドポーターズを所有・運営する横浜インポートマートの株式を取得し、子会社化すると発表した。 <横浜ワールドポーターズのHP> 横浜インポートマートは、「横浜市地域輸入促進計画」における商 […]…

クスリのアオキ/6~8月、増収減益

クスリのアオキホールディングスが9月26日に発表した2020年5月期第1四半期決算によると、売上高722億900万円(前年同期比17.0%増)、営業利益33億8300万円(4.0%減)、経常利益35億2800万円(2.2 […]…

ローソン/「食品ロス削減プログラム」8月沖縄・愛媛約26万人が参加

ローソンは9月26日、沖縄県(236店舗)と愛媛県(216店舗)のローソン店舗実施された食品ロス削減プログラム「Another Choice」(アナザーチョイス)に8月は合計約25万9000人が参加したと発表した。 <「 […]…

ミニストップ/増税後「本体価格と税込価格」併記、店内飲食は申告制

ミニストップは9月26日、消費税増税対応を発表した。店内での価格表示は、従来どおり「本体価格」と「税込価格」を併記する。軽減税率対象商品は「軽」、標準税率対象商品は「■」のマークをプライスカードにつける。 ファストフード […]…

公取委/製缶メーカー3社「価格カルテル」で課徴金257億円

公正取引委員会は9月26日、特定アルミ缶と特定スチール缶の製造販売業者らに対し、同日、独占禁止法の規定に基づき排除措置命令、課徴金納付命令等を行ったと発表した。 <違反行為の概要> 出典:公取委参考資料 公取委によると、 […]…

公取委/コンビニ本部と加盟店対象に「実態調査」来夏目途に結果公表

公正取引委員会は9月25日、さまざまな業界を対象として毎年実施する実態調査の一環として、コンビニエンスストア業界の実態調査を始めることを明らかにした。 <公正取引委員会> 実態調査は、さまざまな業界で独占禁止法に違反する […]…

セブン‐イレブン/再生可能電力100%で店舗運営する実証実験開始

セブン‐イレブン・ジャパンは9月26日、神奈川県内のセブン‐イレブン10店舗において、店舗運営に関する電力を100%再生可能エネルギーで調達する実証実験を開始した。 <実験店舗「横浜中山南店」> 川崎市、横浜市、伊勢原市 […]…

阪急阪神不動産/銀座にグループ初の商業施設、資生堂の旗艦店出店

阪急阪神不動産は9月25日、東京・銀座エリアでグループ初の商業施設となる「(仮称)阪急阪神銀座3丁目ビル」を2020年4月オープンすると発表した。 <(仮称)阪急阪神銀座3丁目ビル> 東京メトロ「銀座」駅から徒歩1分、並 […]…

UDリテール/ピアゴ大桑店を「ドン・キホーテUNY」に刷新

UDリテールは10月1日、埼玉県加須市に「ドン・キホーテUNY大桑(おおくわ)店」をリニューアルオープンする。 <ドン・キホーテUNY大桑店> パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスグループは、2022年 […]…

UDリテール/ピアゴ大桑店を「ドン・キホーテUNY」に刷新

UDリテールは10月1日、埼玉県加須市に「ドン・キホーテUNY大桑(おおくわ)店」をリニューアルオープンする。 <ドン・キホーテUNY大桑店> パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスグループは、2022年 […]…

アットコスメ/原宿に体験型旗艦店、ライブ配信スタジオ設置

アイスタイルは9月26日、東京・原宿に年内オープンするコスメセレクトショップ「アットコスメ ストア」の新体験フラッグシップショップ「アットコスメ TOKYO」の概要を発表した。 <アットコスメ TOKYO> 初の路面店で […]…

ファミリーマート/ファイナルファンタジーとコラボ「モーグリまん」

ファミリーマートは10月15日~11月4日、「ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス」(以下:FFBE)とコラボした「秋フェスタ2019」を開催する。 <モーグリまん> FFBEとのコラボ商品として、塩風味の肉ま […]…

ファミリーマート/ファイナルファンタジーとコラボ「モーグリまん」

ファミリーマートは10月15日~11月4日、「ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス」(以下:FFBE)とコラボした「秋フェスタ2019」を開催する。 <モーグリまん> FFBEとのコラボ商品として、塩風味の肉ま […]…

明治/ケンコーハムを米久に売却

明治ホールディングスは9月26日、子会社の明治ケンコーハムを米久に売却すると発表した。 <明治ケンコーハムのHP> ケンコーハムは多様なニーズに対応する商品開発体制と特長のあるハム・ソーセージなどの製造販売を行っている。 […]…

WDI/コレド室町テラス・誠品生活に「フージンツリー」日本初出店

WDIは9月27日、東京・日本橋「コレド室町テラス」の「誠品生活」レストランゾーンに台湾料理「富錦樹台菜香檳(フージンツリー)」を日本初出店する。9月24日マスコミ向け内覧会を開催した。 <フージンツリー> 洗練された台 […]…

土屋鞄製造所/コレド室町テラスに出店、大人向け製品そろう

土屋鞄製造所は9月27日、東京日本橋「コレド室町テラス」に「土屋鞄製造所 日本橋店」をオープンする。9月24日マスコミ向け内覧会を開催した。 <土屋鞄製造所 日本橋店> 同社23店目として、初めて日本橋地区に出店する。革 […]…

食品スーパーへの営業力強化/バイヤー業務を理解、10月24日開催

マーケティング研究協会は10月24日、「メーカー営業として理解すべきバイヤー業務の実際~食品スーパー編~」を開催する。 主に食品スーパーのバイヤーが求めている、メーカーからの提案内容を理解し、より良い提案を目指すセミナー […]…

経産省/菅原大臣「ポイント還元事業」流通4団体要望書でコメント

経済産業省の菅良一秀大臣は9月20日、閣議後の記者会見でキャッシュレス・ポイント還元事業で、全国スーパーマーケット協会など4団体から制度の見直しを求める要望書が出ていることについてコメントした。 <経済産業省> 菅原大臣 […]…

セブン-イレブン/セルフレジなど16の加盟店支援策を公表

セブン-イレブン・ジャパンは9月25日、オーナー・ヘルプ制度の充実、セルフレジの導入など16の加盟店支援策の進捗状況を発表した。 <セブン-イレブン> 社会構造や環境の変化に対応し、持続可能な成長を実現するための指針とし […]…

青山商事/商品の8割の表示価格改定

青山商事は10月1日、表示価格改定を実施する。 メンズスーツ、シャツ、レディス商品全体の8割で、「クーポン半額セール」などの極端な割引でわかりにくく複雑になっていた価格表示をやめ、わかりやすく安心できる価格表示に変更する […]…

無印良品/消費税増税後も価格据え置き「税込総額表示」継続

良品計画はこのほど、10月1日の消費税増税後も消費税込みの総額表示を継続し、基本的に商品価格を維持すると発表した。 <消費税増税後の対応> 出典:無印良品ホームページ 無印良品の価格表記(店頭、ネットストアとも)は、10 […]…

サーティワン/店内飲食・持ち帰りの税込販売価格統一・据え置き

B-Rサーティワンアイスクリームは9月18日、消費税増税・軽減税率導入後も、全商品の税込販売価格を据え置き、店内飲食と持ち帰りの税込販売価格を統一すると発表した。 <サーティワンアイスクリームのホームページ> 10月1日 […]…

セブン-イレブン/「行動計画」進捗状況発表、役員・部長が272店訪問

セブン-イレブン・ジャパンは9月25日、加盟店支援について4月25日に発表した「行動計画」の進捗状況を発表した。 <セブン-イレブン> 同社は、社会構造や環境の変化に対応し、持続可能な成長を実現するための指針として「行動 […]…

佐川急便/「日本橋室町三井タワー」全フロアの館内物流開始

佐川急便は9月25日、東京・日本橋の「コレド室町テラス」の開業に伴い「日本橋室町三井タワー」全フロアの館内物流管理業務を開始すると発表した。 <コレド室町テラス> 「日本橋室町三井タワー」は中央区日本橋室町に位置し、日本 […]…

ファミリーマート/「お母さん食堂」冷凍食品拡充、ワンプレートタイプも

ファミリーマートは9月24日、一食完結型のワンプレート型冷凍食品「花椒香る四川風麻婆豆腐丼」(税込:430円)などオリジナル惣菜・冷凍食品ブランド「お母さん食堂」から8種類を発売した。 <花椒香る四川風麻婆豆腐丼> 20 […]…

猿田彦珈琲/コレド室町テラス「誠品生活」に本の言葉があふれ出す店舗

猿田彦珈琲は9月27日、東京・日本橋の「コレド室町テラス」に「猿田彦珈琲 誠品生活日本橋店」をオープンする。9月24日マスコミ向け内覧会を開催した。 <猿田彦珈琲 誠品生活日本橋店> 台湾から日本初進出の「誠品生活」が「 […]…

白い恋人「石屋製菓」/コレド室町テラスに道外初カフェ、締めパフェ提供

石屋製菓は9月27日、東京・日本橋のコレド室町テラスに北海道外では初となる直営カフェ「ISHIYA NIHONBASHI(イシヤ 日本橋)」をオープンする。9月24日マスコミ向け内覧会を開催した。 <イシヤ 日本橋> 「 […]…