月別アーカイブ: 8月 2019

ファミリーマート/基本理念改定、加盟店とともに愛される店目指す

ファミリーマートは9月1日、ユニー・ファミリーマートホールディングスと統合し、新生ファミリーマートとして生まれ変わりにあたり、基本理念を改定する。 <ファミリーマート基本理念を改定> 新しい基本理念は、コーポレートメッセ […]…

経産省/「コンビニオーナーヒアリング」要旨発表、現場疲弊明確に

経済産業省は8月30日、新たなコンビニのあり方検討会で行っているコンビニオーナーヒアリングの第1回の議事要旨を公開した。 <経済産業省> オーナーヒアリングは8月21日、第1回目を東京で開催した。9月17日まで順次、名古 […]…

イオン、ウエルシア/初の共同出資会社、ナチュラルコスメで若年層狙う

イオンとウエルシアホールディングスは8月30日、フランスのボタニカルビューティケアブランド、YVES ROCHER(以下:イヴ・ロシェ)の独占販売を行う初の共同出資会社「イオンレーヴコスメ」を設立したと発表した。同日、都 […]…

ラーメン・カレー・定食/7月既存店売上・客数いきなり!ステーキ3割減

ラーメン・カレー・定食8社が発表した7月の月次営業情報によると、既存店売上高は、トリドール2.3%増、幸楽苑0.6%増となった。 一方、王将フードサービス1.2%減、リンガーハット3.1%減、ハイデイ日高3.2%減、いき […]…

JR東日本/「月額980円」自販機でサブスクリプションサービス

JR東日本ウォータービジネスは9月2日~16日、日本初の自販機サブスクリプションサービス「every pass(エブリーパス)」利用者を募集する。 <イノベーション自販機> 近年導入が進んでいるキャッシュレス決済、「購入 […]…

ウオロク/1962年開店の1号店「中央店」閉店

ウオロクは8月31日、新潟県新発田市の「ウオロク中央店」を閉店する。中央店は1962年11月に開店以来、57年間営業していた。 <ウオロク中央店のホームページ> 出典:ウオロクホームページ(以下同じ) 同社は、「今日のウ […]…

千趣会/中国でベビー・子供向けアパレルPB販売拡大

千趣会は8月29日、中国パートナー企業の第一秒(D1M)電商科技と、中国市場(香港・マカオ含む)でのベビー・子供向けアパレル領域におけるプライベートブランド(PB)商品の販売拡大に向けた取り組みを9月から開始すると発表し […]…

公取委/EC、SNS、検索サイトなどの個人情報取得で指針発表

公正取引委員会は8月29日、デジタル・プラットフォーマーと個人情報等を提供する消費者との取引における優越的地位の濫用に関する独占禁止法上の考え方(案)を発表した。 <公正取引委員会> デジタル・プラットフォーマーとは、オ […]…

ライフ/7月全店売上高は3.2%減の572億1200万円

ライフコーポレーションが発表した7月の月次販売実績によると、既存店売上高は4.2%減、客数3.1%減、客単価1.1%減となった。 <ライフの店舗> 全店売上高は572億1200万円(3.2%減)、部門別売上高は食品488 […]…

マークイズみなとみらい/今秋「オーサムストア」「大野屋商店」出店

マークイズみなとみらいは今秋、「ラ サルサ サウザン カリフォルニア ビュッフェ」、「大野屋商店」、「オーサムストア」を新規オープンする。 <ラ サルサ サウザン カリフォルニア ビュッフェ> 9月10日、南カリフォルニ […]…

コナズ珈琲/ハーゲンダッツとコラボ「パンケーキ」「バニラスムージー」

トリドールジャパンが展開する「コナズ珈琲」は9月5日、ハーゲンダッツとコラボしたスイーツを期間限定発売する。 <ハーゲンダッツとコラボしたスイーツなど> 今回、秋のフェアとして、「Fall」をテーマに、幸せな秋が落ちてく […]…

寿司チェーン/7月既存店スシローのみ増、くら、かっぱ、元気は減

寿司チェーン4社が発表した7月の月次営業情報によると、既存店売上高は、スシローグローバルホールディングスが前年同月比3.4%増だった。 一方、くら寿司8.7%減、カッパ・クリエイト3.2%減、元気寿司2.3%減と前年割れ […]…

アイスクリーム/7月「ハーゲンダッツ 翠」が1位

マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、7月のアイスクリームでは、1位は、「ハーゲンダッツ 翠」100ml(希望小売価格税別324円)だった。 7月9日発売の「ハーゲンダッツ 翠」は、ハーゲン […]…

ビックカメラ/商品統合管理室を新設

ビックカメラは9月1日付で、組織変更を実施する。商品本部に商品統合管理室を新設、また経理財務本部を新設し、現在経営企画本部が所管する経理部と財務部を移管する。 <ビックカメラ> このほか、グループリスク管理体制の強化を目 […]…

パルコ/組織変更

パルコは9月1日付で、組織改定を実施する。2019年11月22日の開業に向け、「渋谷店準備室」を「渋谷店」と改組し、「都市型店舗グループ」に移管する。 <パルコ> 「クラウドファンディング企画部」は、「ソーシャルイノベー […]…

セブン-イレブン/北海道・四国で「ポイント付与」デイリー商品廃棄削減

セブン-イレブン・ジャパンは8月28日、現在、直営店10店で実施しているエシカルプログラムの実験店舗を、北海道・四国に拡大する方針を明らかにした。 <セブン-イレブンのデイリー商品売場> エシカルプログラムは、販売期限3 […]…

イオン、ソフトバンク/災害時の通信確保のため相互協力協定を締結

イオンとソフトバンクは8月29日、地震や風水害などの自然災害が発生した際の被災者支援において相互に協力することを定めた、災害時における通信の確保のための相互協力に関する協定を締結したと発表した。 災害対策基本法に基づく指 […]…

大和リース/東京都荒川区に複合商業施設「フレスポ東日暮里」

大和リースは9月5日、東京都荒川区に複合商業施設「フレスポ東日暮里」をオープンする。 <フレスポ東日暮里> JR常盤線三河島駅から徒歩2分というアクセス至便な場所に立地しており、5階建の施設にはスーパーマーケット「ヒルマ […]…

イズミ/「ゆめタウン高松」刷新、四国最大級のフードコート開業

イズミは9月5日、香川県高松市の「ゆめタウン高松」をリニューアルオープンする。 <四国最大級のフードコートがオープン> 西日本最大級のスケールを誇る大型ショッピングセンターとして誕生した「ゆめタウン高松」は、1998年の […]…

高級食パン専門店/「白か黒か」錦糸町に出店、訪日観光客もターゲット

イコールコンディションは9月13日、高級食パン専門店「白か黒か」をオープンする。 <とろけるような食感の高級食パン> 空前の食パンブームである日本に比べ、日本の高級食パンは海外では知られていない。そこで、訪日外国人にもア […]…

BAKE/ガトーショコラ専門店「ショコラフィル」大丸心斎橋店にオープン

BAKEは9月20日、関西初出店、ブランド2号店目となるガトーショコラ専門店「Chocolaphil」を大丸心斎橋店にオープンする。 <ガトーショコラ専門店「Chocolaphil」> オープンにあわせて開発した「ビスキ […]…

プロント/浦和駅前に「ディプント」昼飲み需要にも対応

プロントコーポレーションは8月31日、埼玉県さいたま市に「Di PUNTO(ディプント)浦和店(以下 ディプント浦和店)」をオープンする。 <ディプント浦和店> 県都の玄関口であるJR浦和駅西口から徒歩2分の好立地に位置 […]…

マクドナルド/「マックフルーリー カスタード 白玉のっけてみた」発売

日本マクドナルドは9月4日~10月上旬、「マックフルーリー カスタード 白玉のっけてみた」(税込320円)を期間限定発売する。 <マックフルーリー カスタード 白玉のっけてみた> なめらかなソフトクリームに、もちもち食感 […]…

明治/チョコチップ1.5倍「エッセルスーパーカップ チョコミント」

明治は9月2日、チョコチップを1.5倍にアップした「エッセルスーパーカップ チョコミント」200ml(希望小売価格税別140円)を数量限定発売する。 <エッセルスーパーカップ チョコミント> 1994年より発売している「 […]…

ミニストップ/卵黄ソースがとろりと出てくる「ガパオまん」

ミニストップは8月30日、人気のタイ料理ガパオ(鶏肉のバジル炒め)を中華まんにした「ガパオまん」(税込129円)を発売する。 <ガパオまん> ナンプラーとオイスターソースの旨み、バジルの爽やかな風味、唐辛子の辛さが特長の […]…

お菓子/7月の1位は三幸製菓「チーズアーモンド」

マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、7月のお菓子1位は、三幸製菓「チーズアーモンド」16枚だった。うす焼せんべいにチーズをのせ、その上にアーモンドをのせた菓子となっている。 <お菓子の新商 […]…

キャッシュレス・ポイント還元事業/店頭用広報キットの配布開始

経済産業省は8月28日、キャッシュレス・ポイント還元事業の店頭用広報キットの配布を開始した。 <決済手段表記用ポスター(5%の場合)> 出典:経済産業省ウェブサイト キャッシュレス・ポイント還元事業は、2019年10月1 […]…

コンビニ/軽減税率でFC協会統一ポスター使用「店内飲食」10%明記

日本フランチャイズチェーン協会は8月28日、軽減税率が導入されることに合わせて、軽減税率に対応した協会統一のポスターを発表した。 <軽減税率対応ポスター> 軽減税率導入後は、持ち帰りの食品の税率は8%、イートインを利用し […]…

マクドナルド/「金の月見バーガー」「月見パイ」期間限定発売

日本マクドナルドは9月4日、秋の風物詩である月見バーガーシリーズに、今年は初登場となる「黄金の月見バーガー」と「月見パイ」など、バーガー・マフィン4種、サイドメニュー2種、ドリンク2種の計8種を期間限定発売する。 <月見 […]…

渋谷フクラス/商業ゾーン11月開業、観光支援施設・シェアオフィスも開設

東急不動産は8月28日、観光支援施設など「渋谷フクラス」に新たに設置される各施設の詳細を発表した。 <シブヤサン> 渋谷フクラスは、旧東急プラザ渋谷を含む周辺一帯の再開発エリア内に建設している。オフィス、商業施設、観光支 […]…

渋谷フクラス/商業ゾーン11月開業、観光支援施設・シェアオフィスも開設

東急不動産は8月28日、観光支援施設など「渋谷フクラス」に新たに設置される各施設の詳細を発表した。 <シブヤサン> 渋谷フクラスは、旧東急プラザ渋谷を含む周辺一帯の再開発エリア内に建設している。オフィス、商業施設、観光支 […]…

渋谷スクランブルスクエア/デジタルで演出した解放感ある展望施設

渋谷スクランブルスクエアは8月28日、「渋谷スクランブルスクエア第1期(東棟)」14階・45階・46階・屋上に位置する展望施設「SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)」の施設内容について発表した。 <渋谷スカイ> 提供元: […]…

調剤薬局のクラフト/多店舗ビジネス支援サービス「Shopらん」導入

調剤薬局を展開するクラフトは8月28日、ドリーム・アーツが提供する多店舗ビジネスを支援するクラウドサービス「Shopらん(ショップラン)」を導入したと発表した。 「さくら薬局」など、全国に調剤薬局を展開するクラフトは、本 […]…

サミット/買い物代行サービス「ツイディ」都内2店に導入

サミットは8月28日、買い物代行サービス「ツイディ(twidy)」を、9月19日から順次、都内2店に導入すると発表した。 <ピッキングクルーによる商品選定イメージ> ツイディは、ダブルフロンティアが展開する買い物代行サー […]…

ベイシア/PayPay、LINE Pay導入

ベイシアは8月28日、一部店舗を除く全店で、スマホ決済サービスPayPayとLINE Payを導入すると発表した。 <スマホ決済対応レジの店内告知> 前橋吉岡店、富岡甘楽店、結城店、旭飯岡店、八日市場店、香取小見川店、上 […]…

高島屋/新宿店の「ロボット専門ショップ」売場面積2倍に刷新

高島屋は9月4日、新宿高島屋9階のロボット専門ショップ「ロボティクススタジオ」をリニューアルオープンする。 <LOVOT> 売場を約40m2と2倍に拡大し、ロボットからIoT製品まで品揃えを充実させ、売場体験を進化させる […]…

フジ/徳島県でレジ袋の無料配布中止

フジは8月27日、徳島県、徳島県消費者協会、とくしま環境県民会議と「レジ袋削減等に関する協定」を締結し、レジ袋の無料配布を9月1日から中止すると発表した。 <徳島県でレジ袋の無料配布中止> 同協定に基づき、9月1日から徳 […]…

フレッシュネス/軽減税率後も「店内飲食・持ち帰り」税込同一価格に

コロワイドグループのフレッシュネスは8月28日、自社が展開するハンバーガーチェーン「フレッシュネスバーガー」の軽減税率導入後の対応を発表した。 <軽減税率対応の概要> 軽減税率導入後の10月1日から、現行の税込価格を維持 […]…

セブンプレミアム/「酢こんぶ26g」一部商品にカビで自主回収

セブン&アイ・ホールディングスは8月27日、グループ各店舗で販売した「セブンプレミアム 酢こんぶ 26g」(税込138円)を自主回収すると発表した。 <対象商品> お客から、においに違和感があるなどの申し出があり、現品を […]…

日配品/7月の1位はシマダヤ「流水麺 そば」

マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、7月の日配品の1位は、シマダヤ「流水麺 そば」2人前360gだった。 さっと水でほぐすだけで食べられる、ゆでる必要のない2人前のそば。風味豊かなそば粉を […]…

乳製品・デザート/7月の1位明治「おいしい低脂肪乳」

マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、7月の乳製品、乳飲料、デザート・ヨーグルトの1位は、明治「おいしい低脂肪乳」900mlとなった。 「氷点濃縮製法」を採用した乳原料を使用することで、従来 […]…

ファミリーマート/商品配送全トラックをクリーンディーゼル車に

ファミリーマートは8月27日、店舗への商品配送に使う約4500台のトラック全てを2025年2月までにクリーンディーゼル車に切り替えると発表した。 <商品配送全トラックをクリーンディーゼル車に> クリーンディーゼル車は、粒 […]…

UDリテール/アピタ名張店「MEGAドン・キホーテUNY」に、生鮮4品強化

UDリテールは9月3日、三重県名張市に「MEGAドン・キホーテUNY名張(なばり)店」をリニューアルオープンする。 <MEGAドン・キホーテUNY名張店> パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスグループは […]…

エイヴイ/「ブランチ横浜南部市場」にキーテナントとして出店

エイヴイは9月20日、横浜市金沢区に開業する商業施設「ブランチ横浜南部市場」に「エイビイ南部市場店」をオープンする。 <ブランチ横浜南部市場> 中央卸売市場の南部市場を再開発した「ブランチ横浜南部市場」(テナント数約70 […]…

PayPay/「ゆめタウン」「原信」「とりせん」で導入

イズミは8月29日、「ゆめタウン」「ゆめマート」「LECT」計103店舗に「PayPay」を導入する。 <スーパーマーケット大還元祭> 9月1日から、新潟県・長野県・富山県で店舗展開するスーパーマーケット「原信」「ナルス […]…

くら寿司/女性客向けワンランク上のスイーツブランド開始

くら寿司は、高品質とおいしさを追求した、スイーツブランド「KURA ROYAL」を新設する。 <女性客向けワンランク上のスイーツブランド> 第1弾として「たっぷり完熟マンゴーパフェ」、「黒糖タピオカミルクティー」、「黒糖 […]…

マクドナルド/クルー採用に「応募コンシェルジュ」導入

日本マクドナルドは8月26日、クルー採用に「応募コンシェルジュ」を導入した。 事前にコンシェルジュが電話やLINEトークで、希望条件をヒアリングすることで、応募者と店舗の間でのミスマッチを事前に防ぐことが狙い。働く店舗を […]…

マクドナルド/クルーユニフォームを6年ぶりに一新

日本マクドナルドは10月、店舗のクルー、マネージャーユニフォームを2013年以来6年ぶりに一新し、順次導入する。 <クルーユニフォームを6年ぶりに一新> 10代目となる新クルーユニフォームは「洗練された店舗にふさわしい、 […]…

板橋駅/「板橋口地区」再開発、商業・住宅・公益の複合施設

野村不動産とJR東日本は8月26日、両社で推進している「板橋駅板橋口地区第一種市街地再開発事業」が東京都より第一種市街地再開発事業の施行認可を受けたと発表した。 <板橋駅板橋口地区第一種市街地再開発事業> 同事業は板橋区 […]…

効果的な店頭施策/棚割の診断・改善、販促手法解説、10月11月(全7回)

流通経済研究所は10月10日より、「店頭マーケティングアナリスト養成講座~データと消費者行動に基づく効果的な店頭施策を効率的に作成するための理論・手法・定石を学ぶ~」(全7回)を開催する。 同講座は、カテゴリー・マネジメ […]…

タピオカドリンク専門店/「モミトイ」東京、埼玉、広島、宮城、千葉に出店

JFLAホールディングスの子会社アルテゴは8月26日、クレープ専門店「MOMI&TOY’S(モミアンドトイズ)」が新たに立ち上げたタピオカドリンク専門店「瑪蜜黛(モミトイ)」を東京、埼玉、広島、宮城、千葉にオープンすると […]…

コミュニティ・ストア/「LINE Pay」「楽天ペイ」「PayPay」導入

国分グローサーズチェーンは8月30日、コミュニティ・ストアでスマホ決済サービス「LINE Pay」「楽天ペイ(アプリ決済)」「PayPay」を導入する。 スマホ決済サービスは、スマートフォン(スマホ)などのモバイル端末に […]…

清涼飲料/7月1位はサントリー「クラフトボス ミルクティー」

マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、7月の清涼飲料の1位は、サントリー「クラフトボス ミルクティー」500mlだった。 3月に発売し人気の「クラフトボスTEA ノンシュガー」と同様、すっき […]…