流通ニュース
流通ニュース投稿テスト
流通ニュース投稿テスト
コープみらいは6月25日、東京都葛飾区に「コープ葛飾白鳥店」をオープンした。 <コープ葛飾白鳥店> コープみらいとして、東京都の東部へは約30年ぶりの出店となる店舗。NTTの社宅跡地約7920.75m2を再開発したもので […]…
流通ニュースがまとめた全国主要スーパーマーケット26社の5月の営業概況によると、既存店売上高は、ライフコーポレーション2.4%増、アークス0.3%増、ヤオコー1.9%増、バロー0.4%増、オークワ0.4%増、サミット1. […]…
経済産業省は6月28日、第1回新たなコンビニのあり方検討会を開催し、コンビニの現状と課題を整理した。 コンビニは、店舗当たり客数の減少や、オーナーの高齢化・人手不足等の今日的課題の顕在化により、従前までの成長基盤の脆弱化 […]…
日本マクドナルドは6月28日、McCafe by Barista併設店舗の100店舗目「あすみが丘店」(千葉県千葉市)をオープンする。 <本格カフェコーヒー提供> 第1号店は、2012年開店した。McCafe by Ba […]…
ヤマダ電機は7月1日、店舗での商品購入時にLINE内に表示される専用のバーコードを読み取ることで「LINE ポイント」が付与される「SHOPPING GO」の対象店舗を全店に拡大する。 <ヤマダ電機の店舗> 「SHOPP […]…
マイナビは7月31日、「マイナビニュースフォーラム2019 Summer for データ活用~成功事例から学ぶデータ活用~」を開催する。 <マイナビニュースフォーラム2019 Summer for データ活用> AIやI […]…
マイナビは7月31日、「マイナビニュースフォーラム2019 Summer for データ活用~成功事例から学ぶデータ活用~」を開催する。 <マイナビニュースフォーラム2019 Summer for データ活用> AIやI […]…
伊藤忠食品は6月28日、「ホワイト物流」推進運動の趣旨に賛同し、物流の効率化・働きやすさ向上に向け、「自主行動宣言」を提出したと発表した。 <「トラック入荷受付・予約システム」を導入> 入荷車両待機時間の削減を目的とし […]…
ヤフーは今秋、スマホ決済サービス「PayPay」のブランドを冠した新しいeコマースサービスとして、フリマアプリ「PayPayフリマ」とオンラインショッピングモール「PayPayモール」を開始する。 <PayPayモールの […]…
三井不動産は6月28日、「三井ショッピングパーク ららぽーと TOKYO-BAY」(千葉県船橋市)とJR「南船橋駅」をつなぐ鉄道高架下の誘客路「ららストリート」に「動く歩道(水平エスカレーター)」を設置した。 <「ららス […]…
三井不動産は6月28日、「三井ショッピングパーク ららぽーと TOKYO-BAY」(千葉県船橋市)とJR「南船橋駅」をつなぐ鉄道高架下の誘客路「ららストリート」に「動く歩道(水平エスカレーター)」を設置した。 <「ららス […]…
流通経済研究所の根本重之理事は6月28日、経済産業省が開催する第1回新たなコンビニのあり方検討会に検討委員として参加し、コンビニ業界の現状、将来予測と今後の課題についてのレポートを提出した。 <根本理事> レポートによる […]…
ラーメン・カレー・定食8社が発表した5月の月次営業情報によると、既存店売上高は、トリドール8.7%、王将フードサービス6.2%増、幸楽苑3.5%増、壱番屋0.4%増となった。 一方、リンガーハット4.3%減、ハイデイ日高 […]…
ファミリーレストラン主要5社が発表した5月の月次営業情報によると、既存店売上高はすかいらーく4.2%増、サイゼリヤ0.4%増、セブン&アイ・フードシステムズ2.5%増、ジョイフル1.0%増、ロイヤルホールディングス4.4 […]…
経済産業省は6月28日、都内で第1回「新たなコンビニのあり方検討会」を開催した。 <新たなコンビニのあり方検討会> 全国津々浦々に存在するコンビニは、生活密着型の商品・サービスの提供に加え防犯活動や災害対応など、地域社会 […]…
経済産業省は6月28日、新たなコンビニのあり方検討会を開催するにあたり、コンビニオーナーヒアリングや本部ヒアリング、従業員、コンビニユーザーへの調査を実施すると発表した。 <ヒアリングのスケジュール> 出典:経済産業省発 […]…
住商アーバン開発はこのほど、「テラスモール湘南」は2018年春の大規模刷新の結果、リニューアル後の2018年5月~2019年4月の売上高が過去最高の約554億円(前年対比14.8%増)、入館客数が約1820万人(7.2% […]…
マックスバリュ北海道は7月31日、「ルーキーいちまる」を閉店する。 <ルーキーいちまる> 「ルーキーいちまる」は1979年の開店以来、約40年にわたり営業を続けてきた。 7月31日19時をもって営業終了する。 ■ルーキー […]…
マックスバリュ北海道は7月31日、「ルーキーいちまる」を閉店する。 <ルーキーいちまる> 「ルーキーいちまる」は1979年の開店以来、約40年にわたり営業を続けてきた。 7月31日19時をもって営業終了する。 ■ルーキー […]…
リクルートライフスタイルの外食市場に関する調査・研究機関「ホットペッパーグルメ外食総研」は6月28日、首都圏・関西圏・東海圏の男女約9500人を対象とする2019年5月度の「外食市場調査」を発表した。 5月の外食市場規模 […]…
リクルートライフスタイルの外食市場に関する調査・研究機関「ホットペッパーグルメ外食総研」は6月28日、首都圏・関西圏・東海圏の男女約9500人を対象とする2019年5月度の「外食市場調査」を発表した。 5月の外食市場規模 […]…
True Dataは6月28日、全国ドラッグストアのPOSデータによる2019年5月のインバウンド消費動向調査を発表した。 <インバウンド消費動向> 日本政府観光局(JNTO)の発表によると、5月の訪日外国人数は前年同月 […]…
True Dataは6月28日、全国ドラッグストアのPOSデータによる2019年5月のインバウンド消費動向調査を発表した。 <インバウンド消費動向> 日本政府観光局(JNTO)の発表によると、5月の訪日外国人数は前年同月 […]…
ゼロワンは6月29日、愛知県瀬戸市に高級食パン専門店「ねえぇほっとけないよ」をオープンする。 <こだわりぬいた食パン> ベーカリープロデューサー岸本拓也氏が、プロデュースした高級食パンブランドとなる。 近隣のファミリー層 […]…
ゼロワンは6月29日、愛知県瀬戸市に高級食パン専門店「ねえぇほっとけないよ」をオープンする。 <こだわりぬいた食パン> ベーカリープロデューサー岸本拓也氏が、プロデュースした高級食パンブランドとなる。 近隣のファミリー層 […]…
ハローズが6月27日に発表した2020年2月期第1四半期決算は、営業収益323億5300万円(前年同期比6.1%増)、営業利益10億9400万円(7.8%減)、経常利益10億8300万円(8.0%減)、当期利益7億250 […]…
ハローズが6月27日に発表した2020年2月期第1四半期決算は、営業収益323億5300万円(前年同期比6.1%増)、営業利益10億9400万円(7.8%減)、経常利益10億8300万円(8.0%減)、当期利益7億250 […]…
マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、5月の日用品の1位は、4月に続き花王「アタック高活性バイオEX 詰替用」810gとなった。 繊維の奥から汚れを落とすバイオ酵素配合。こだわりの洗浄力で皮 […]…
マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、5月の日用品の1位は、4月に続き花王「アタック高活性バイオEX 詰替用」810gとなった。 繊維の奥から汚れを落とすバイオ酵素配合。こだわりの洗浄力で皮 […]…
経済産業省が発表した2019年5月の商業動態統計速報によると、商業販売額は36兆9880億円(前年同月比2.4%減)となった。 このうち小売業は11兆9840億円(1.2%増)、卸売業は25兆30億円(4.1%減)だった […]…
経済産業省が発表した商業動態統計速報によると、2019年5月のドラッグストアの売上高は5614億円(前年同期比6.1%増)だった。店舗数は1万6035店(5.3%増)。 <ドラッグストア販売額・前年同月比増減率の推移> […]…
経済産業省が発表した商業動態統計速報によると、2019年5月の家電大型専門店の売上高は3466億円(前年同月比7.0%増)となった。店舗数は2500店(1.2%増)。 <家電大型専門店販売額・前年同月比増減率の推移> 部 […]…
経済産業省が発表した商業動態統計速報によると、2019年5月の家電大型専門店の売上高は3466億円(前年同月比7.0%増)となった。店舗数は2500店(1.2%増)。 <家電大型専門店販売額・前年同月比増減率の推移> 部 […]…
経済産業省が発表した商業動態統計速報によると、ホームセンターの2019年5月の売上高は3039億円(前年同月比3.0%増)だった。店舗数は4346店(0.6%増)。 <ホームセンター販売額・前年同月比増減率の推移> 商品 […]…
経済産業省が発表した商業動態統計速報によると、ホームセンターの2019年5月の売上高は3039億円(前年同月比3.0%増)だった。店舗数は4346店(0.6%増)。 <ホームセンター販売額・前年同月比増減率の推移> 商品 […]…
ファミリーマートは6月30日、ファミマTカード会員向けに実施している割引サービス「ファミマTカード会員特別価格」を終了する。 <ファミマTカード会員特別価格の一例> 7月1日からバーコード決済付きスマートフォンアプリ「フ […]…
ファミリーマートは6月27日、キャッシュレス比を推進することで、店舗オペレーションの負担を減らす方針を明らかにした。 同日、バーコード決済付きスマートフォンアプリ「ファミペイ」の発表会を開催し、2020年度にアプリ100 […]…
流通ニュースがまとめた主要総合スーパー13社の月次営業情報によると、5月の既存店売上高は、イオンリテール1.1%増、ドン・キホーテ2.2%増、イズミ0.9%増、ユニー1.3%増、ミスターマックス6.1%増など9社が増収と […]…
ファミリーマートは6月27日、バーコード決済付きスマートフォンアプリ「ファミペイ」で総額88億円あげまくっちゃうキャンペーンを実施すると発表した。 <88億円キャンペーン> 7月1日の「ファミペイ」開始にあわせた販促策で […]…
ユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティングは6月28日~9月6日、表参道で紅茶ブランド「リプトン」の「Fruits in Tea」期間限定店をオープンする。6月27日マスコミ向け内覧会を開催した。 <フルーツインティ […]…
アイスタイルは6月27日、富山県高岡市のイオンモール高岡に「アットコスメストア」を9月12日リニューアルオープンすると発表した。 <アットコスメストア イオンモール高岡店> イオンモール高岡で運営していた「in harm […]…
流通経済研究所は7月19日、ショッパー研究セミナー「消費増税対策セミナー」を開催する。 10月に予定されている消費税率の引き上げが直前に迫り、消費者の行動は短期的にも中長期的にも変化する兆しを見せている。 直近のまとめ買 […]…
日本調剤は6月27日、三津原庸介専務が社長に昇任する人事を発表した。 <三津原庸介・新社長> 現社長の三津原博氏から、一身上の都合により社長としての業務の執行に支障が出るため同日付での辞任の申し出があり、取締役会にてこれ […]…
福岡を中心に食品スーパーを展開するフードウェイは6月27日、千葉市の商業施設「千葉ポートタウン」1階に「フードウェイ生鮮びっくり市場千葉ポートタウン店」をオープンした。 <千葉ポートタウン店のホームページ> 千葉ポートタ […]…
平和堂が6月27日に発表した2020年2月期第1四半期の連結決算によると、営業収益1039億7400万円(前年同期比0.5%減)、営業利益25億600万円(10.9%減)、経常利益26億5100万円(16.8%減)、親会 […]…
三陽商会は6月27日、パーソナルオーダースーツブランド「STORY&THE STUDY(ストーリー&ザ スタディー)」を9月から開始すると発表した。 <デジタル活用のオーダースーツブランド> 三陽商会がこれまで培ってきた […]…
LINE Pay、メルペイ、NTTドコモは6月27日、キャッシュレスの普及促進を目的とした業務提携に関する基本合意書を締結したと発表した。 <加盟店アライアンスを拡充> また、LINE Payとメルペイが設立したモバイル […]…
ウエルシアホールディングスは6月27日、スマホ決済サービス「メルペイ」を全国約1900店舗で導入した。 <1900店に「メルペイ」導入> 利用可能な店舗は、ウエルシア、ハックドラッグ、ダックス、ハッピー・ドラッグ、マルエ […]…
ゼンショーホールディングスは7月上旬、グループ各店で「楽天スーパーポイント」「Pontaポイント」「dポイント」を導入する。 <ポイント山分けキャンペーン> これを記念し、「ポイント山分けキャンペーン」を開催する。 7月 […]…
イオンリテールは6月27日、埼玉県所沢市に出店している「イオン所沢店」を9月末までに営業終了することを明らかにした。 <イオン所沢店のホームページ> 1981年にダイエーとして開業し、2016年3月からイオンとして運営し […]…
サッポロライオンは7月3日、同社初となる若手社員が担当する研修店舗「銀座ライオン 新橋トレーニングセンター店」をオープンする。 <新橋トレーニングセンター店に配属される若手> 研修店舗でありながら通常通りの店舗営業を行い […]…
パルコが6月24日に発表した2020年2月期第1四半期の連結決算によると、営業収益221億300万円(前年同期比0.3%増)、営業利益34億800万円(23.9%増)、税引前利益28億2800万円(6.2%増)、親会社に […]…
スギホールディングスが6月25日に発表した2020年2月期第1四半期の連結決算によると、売上高1289億1900万円(前年同期比7.8%増)、営業利益74億1900万円(18.6%増)、経常利益79億800万円(19.7 […]…
高島屋が6月25日に発表した2020年2月期第1四半期の連結決算によると、営業収益2236億8200万円(前年同期比1.8%増)、営業利益77億4600万円(9.4%減)、経常利益71億1700万円(28.6%減)、親会 […]…
中部薬品は6月27日、愛知県知多郡に「V・drug武豊西店」をオープンした。 <V・drug武豊西店> 名鉄河和線「上ゲ」駅の北西1.5km に位置する。 同店の開設により、知多郡2店舗目、事業所全体は384店舗となる。 […]…
マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、5月の乳製品、乳飲料、デザート・ヨーグルトの1位は、明治「北海道十勝ヨーグルト」78g×4となった。 明治「北海道十勝ヨーグルト」は、北海道十勝産の牛乳 […]…
セブン&アイ・ホールディングスは7月1日、ネットショッピングサイト「オムニ7」において、グループ6社合同で夏の「大満足フェア」を開催する。 <「オムニ7」で6社合同の大満足フェア> 今回のためにラインアップした「オムニ7 […]…
マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、5月の清涼飲料の1位は、キリン「生茶」525mlだった。 <清涼飲料の新商品ランキング> 2位はサントリー「GREEN DA・KA・RA」600ml。 […]…
ウォルマート・ジャパン・ホールディングスと西友は6月26日、西友の株式の再上場を目指すと発表した。 同日、赤羽の本社で開催したアソシエイト向け対話集会で、ウォルマート・ジャパンHDと西友の社長兼最高経営責任者(CEO)を […]…
セブン&アイ・ホールディングスは6月26日、「セブン&アイ経営レポート」(統合報告書)を初公表した。 <セブン&アイ経営レポート> 出典:セブン&アイHDホームページ ステークホルダーとの建設的な対話と誠実なガバナンスに […]…
100IBUYA109エンタテイメントは6月28日、SHIBUYA109地下2階に10年ぶりとなる食ゾーン「MOG MOG STAND(モグモグスタンド)」をオープンする。6月26日マスコミ向け内覧会を開催した。 <食べ […]
カインズは6月26日、全店でプロ向け商品35万点以上を送料無料で、店頭受け取りできるサービスを開始すると発表した。 <CAINZ-DASH PRO(カインズダッシュプロ)> 「早く」「確実に」というプロニーズに応える商品 […]…
イオンリテールは7月26日、岡山市北区に「イオンスタイル岡山青江」をオープンする。 <イオンスタイル岡山青江> 1976年、「ジャスコ岡山店」としてオープンした同店は、2014年営業を終了し、今回約5年ぶりに新たにオープ […]…
オイシックス・ラ・大地は6月26日、ヤマトホールディングス、農林漁業成長産業化支援機構(A-FIVE)を引受先とする第三者割当による新株式を発行すると発表した。 第三者割当により、約8億円を調達することとなり、競争力強化 […]…
セブン&アイ・ホールディングスは6月27日、ネットショッピングサイト「オムニ7」のインスタグラム公式アカウントを開設する。 <「オムニ7」インスタグラム公式アカウントイメージ> 「オムニ7」として、学生や若年層に人気のイ […]…
イオンモールは6月25日、イオンのベトナム1号店「イオンモール タンフーセラドン」を増床リニューアルオープンすると発表した。 <イオンモール タンフーセラドン> タンフーセラドンは2014年1月に開店したが、小売市場の成 […]…
マックスバリュ北海道は6月28日、札幌市東区の「ザ・ビッグエクスプレスモエレ店」をリニューアルオープンする。 <マックスバリュ北海道のホームページ> 2011年3月にザ・ビッグとして業態変更以来「買えば買うほど安さがわか […]…
高島屋は6月25日、連結子会社・東神開発が、ベトナム・ハノイ市の将来の副都心となる不動産開発事業「スターレイク・プロジェクト」へ参画すると発表した。 <スターレイク・プロジェクト完成予想図> 「スターレイクプロジェクト」 […]…
マルエツは6月27日、東京都新宿区に「マルエツ江戸川橋店」をオープンする。 <出店地> 東京都新宿区の東側、東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」から、東側約170mの場所に出店。店舗周辺は、マンション、戸建住宅、オフィスが混 […]…
東急ハンズは6月27日、沖縄県浦添市にの大型商業施設「サンエー浦添西海岸パルコシティ」に「東急ハンズ浦添西海岸店」をオープンする。 <東急ハンズ浦添西海岸店> 沖縄県内の宜野湾コンベンションシティ店(2012年開業)・那 […]…
クスリのアオキは6月26日、岐阜県可児市に「皐ケ丘店」をオープンした。 <クスリのアオキ皐ケ丘店> 通勤などで利用されている生活道路に面していることから、安定した集客を期待している。 また、惣菜と精肉に加え鮮魚を強化して […]…
住友商事は6月26日、中国の商業プロパティマネジメント会社である利林社の増資を引き受け、中国における商業施設開発コンサルティング・プロパティマネジメント事業を本格的に展開すると発表した。 住友商事は、2015年11月に、 […]…
住友商事は6月26日、中国の商業プロパティマネジメント会社である利林社の増資を引き受け、中国における商業施設開発コンサルティング・プロパティマネジメント事業を本格的に展開すると発表した。 住友商事は、2015年11月に、 […]…
パルコデジタルマーケティングは6月25日、沖縄県浦添市に27日グランドオープンする「サンエー浦添西海岸PARCO CITY」に、Web・店頭のデジタルコミュニケーションサービスを一括提供したと発表した。 施設内コミュニケ […]…
オペレーションファクトリーは7月12日、大阪・難波のなんばCITY1階に高級食パン専門店「明日が楽しみすぎて」をオープンする。 <明日が楽しみすぎて> 2019年6月、心斎橋にオープンした高級食パン専門店「非常識」の姉妹 […]…
日本マクドナルドは7月3日~16日、「プレミアムローストアイスコーヒー」Sサイズに、「ワッフルコーン プレーン」または「マックフライポテト」Sサイズをセットにしたお得な「選べる190円セット」を発売する。 <アイスコーヒ […]…
物流コンサル事業のロジクリエイトは、流通業界向けにバース予約システム(入荷予約システム)「Li-SO」の導入を進めている。 <「Li-SO」の導入前後の様子> 中部で240店舗(2019年3月31日現在)展開するバローは […]…
マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、5月の日配品の1位は、シマダヤ「流水麺 そば」2人前360gだった。 さっと水でほぐすだけで食べられる、ゆでる必要のない2人前のそば。風味豊かなそば粉を […]…
高島屋は6月25日、上海市で運営している「上海高島屋」を8月25日に閉店すると発表した。 上海高島屋を運営する現地法人の上海高島屋百貨有限公司が家主との間で家賃減額交渉を進めていたが交渉が不成立となったことを受けたもの。 […]…
マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、5月の加工食品の1位は、ニチレイ「本格炒め炒飯」450gだった。 「本格炒め炒飯」は、家庭では手作りできない圧倒的な「炒め」パワーで、ごはん一粒一粒に卵 […]…
マツモトキヨシホールディングスは7月11日、プライベートブランド「matsukiyo LAB アスリートライン」から、「HMBプロテイン」360g(税込2980円)を発売する。 <HMBプロテイン> 今年SNSなどで話題 […]…
ファミリーマートは7月2日、「サッポロ 銀座ライオンエール」(350ml:223円(税込)、500ml:292円)を数量限定発売する。 <サッポロ 銀座ライオンエール> 日本最古のビヤホールである銀座ライオンは2019年 […]…
オークワが6月26日に発表した2020年2月期第1四半期によると、営業収益631億9100万円(前年同期比0.5%増)、営業損失2300万円(前年同期は3億5100万円の営業利益)、経常利益5100万円(87.7%減)、 […]…
スターバックス コーヒー ジャパンは6月26日、東京都内56店舗で公式アプリを通じて事前注文できる「モバイル・オーダー&ペイ」を導入する。6月25日マスコミ向け体験会を開催した。 <「モバイル・オーダー&ペイ」を導入> […]…
コメリは6月27日、三重県多気郡に「パワー明和店 本館」をオープンする。 <パワー明和店 本館> 2017年4月より「パワー明和店 資材館」を営業しており、今回資材館に隣接した本館を開店する。 店内すべての商品は、いつで […]…
日本マクドナルドは7月3日、ハワイ州観光局公認の「チーズロコモコバーガー」「ガーリックシュリンプバーガー」「ハワイアンバーベキューポークバーガー」(各税込420円)を期間限定で発売する。 <ハワイの鉄板グルメがテーマのバ […]…
三井食品は6月25日、流通AI推進本部を新設したと発表した。取引先でも人手不足から、AIやITの活用への興味が高まっていることに対応した施策。 <三井食品フードショーでのソリューション提案> 荻原伸一社長は、「我々は、A […]…
三井食品が6月25日に発表した2019年3月期(連結)決算は、売上高8199億円(前年同期比0.4%増)、経常利益36億8000万円(7.8%増)、経常利益率0.45%(0.03%増)となった。売上高は過去最高を更新した […]…
プロントコーポレーションは6月26日、渋谷にイタリア特化型ネオグローサラント「just like IT.渋谷宮益坂店」をオープンする。6月24日マスコミ向け内覧会を開催した。 <just like IT.渋谷宮益坂店> […]…
あきんどスシローは6月26日、兵庫県伊丹市の「スシロー伊丹荒牧店」を次世代型スシロー店舗としてリニューアルオープンする。 <スシロー伊丹荒牧店> 次世代型スシロー店舗は、顧客満足度向上と店舗オペレーションの省力化を目指し […]…
ニトリは6月28日、大阪府堺市に「デコホーム 堺プラットプラット店」、大阪府大阪市に「デコホーム なんば City店」をオープンする。 <デコホーム店舗イメージ> ニトリグループの店舗としては590店舗(国内ニトリ418 […]…
米国に本社を構えIT管理ソリューションを提供するivantiは7月4日、赤坂インターシティで「Interchange Unplugged Tokyo 2019」を開催する。 <Interchange Unplugged […]
新神戸オリエンタルアベニューは7月4日、「コトノハコ神戸」と名称を変え、リニューアルオープンする。 新たな施設コンセプトを「Destination&Experience」とし、コト消費を中心とした、ここにしかないショップ […]…
雪印メグミルクは7月2日、「褐色の雪印コーヒー MEETS HONEY」500ml(税別希望小売価格139円)を期間限定発売する。 <褐色の雪印コーヒー> 「大人の雪印コーヒー Bitter」をベースに、れんげはちみつの […]…
日本百貨店協会が6月21日に発表した5月の全国百貨店売上高概況によると、全国の百貨店(調査対象78社・215店)の売上総額は約4443億円(前年同月比0.8%減)となり、2カ月連続のマイナスとなった。 <百貨店イメージカ […]…
リンガーハットは7月1日、とんかつ専門店「とんかつ濵かつ」全店で「ファミリーバリュー(シニア価格、ジュニア価格)」を導入する。 <ファミリーバリュー導入> 「とんかつ濵かつ」は、従来より家族三世代で来店する顧客も多く、6 […]…
日本百貨店協会が6月21日に発表した5月の東京地区百貨店(13社25店)の売上高概況によると、売上高は約1228億円(前年同月比1.6%減)で、2カ月ぶりのマイナスとなった。 <百貨店(イメージカット)> 店頭1.0%減 […]…
ビックカメラは7月1日、大阪府八尾市のアリオ八尾に「ビックカメラ」、おもちゃの専門店の「ビックトイズ」をオープンする。 <ビックカメラ アリオ八尾店> アリオ八尾は、近鉄八尾駅すぐそばに立地し、大阪府内でも有数の規模を誇 […]…
UCC上島珈琲は7月1日、「UCC ミルクコーヒー」の誕生50周年を記念し、4種類の復刻デザイン缶250g(税別希望小売価格115円)を発売する。 <「ミルクコーヒー」復刻パッケージ> 復刻デザイン缶は初代(1969年発 […]…