コーナン商事/「写真」を活用し本部と売場で情報共有化
コーナン商事はこのほど、ネクスウェイが提供する業務・販売コミュニケーション支援システム「売場ノート」を導入し、店舗から本部への報告業務を大幅に軽減した。 売場づくりの水準もそろい、被災時の迅速な商品供給も可能になったとい […]…
コーナン商事はこのほど、ネクスウェイが提供する業務・販売コミュニケーション支援システム「売場ノート」を導入し、店舗から本部への報告業務を大幅に軽減した。 売場づくりの水準もそろい、被災時の迅速な商品供給も可能になったとい […]…
スターバックス・コーポレーションとサントリー食品インターナショナルは6月11日、チルドカップシリーズより「スターバックス アイスオレンジブリュレラテ」(希望小売価格税別200円、200ml)を期間限定で発売する。 <スタ […]…
スターバックス・コーポレーションとサントリー食品インターナショナルは6月11日、チルドカップシリーズより「スターバックス アイスオレンジブリュレラテ」(希望小売価格税別200円、200ml)を期間限定で発売する。 <スタ […]…
日清食品は6月10日、「カップヌードル イタリアントマト」(希望小売価格税別193円、82g)を発売する。 <カップヌードル イタリアントマト> トマトの甘味と酸味がほどよくきいたトマトスープに、バジルとガーリックを加え […]…
日清食品は6月10日、「カップヌードル イタリアントマト」(希望小売価格税別193円、82g)を発売する。 <カップヌードル イタリアントマト> トマトの甘味と酸味がほどよくきいたトマトスープに、バジルとガーリックを加え […]…
サントリー食品インターナショナルは5月28日、「BOSS」とコーヒーハンターJose(ホセ)川島良彰氏が共同開発した「プレミアムボス コーヒーハンターズセレクション 無糖」、「同 甘さ控えめ 」(各希望小売価格税別298 […]…
サントリー食品インターナショナルは5月28日、「BOSS」とコーヒーハンターJose(ホセ)川島良彰氏が共同開発した「プレミアムボス コーヒーハンターズセレクション 無糖」、「同 甘さ控えめ 」(各希望小売価格税別298 […]…
流通経済研究所は6月28日、「小売チェーンのブランド戦略セミナー 商品や店・売場をネタにしたSNSに影響されるお客様の買物研究」を開催する。 優良店と呼ばれる小売チェーンが存在しているものの、消費者が友人、知人に店舗の利 […]…
マーケティング研究協会は6月11日、「費用対効果の高い販促物の企画制作セミナー~効果的な販促物をつくるための「型」と「実践ノウハウ」の習得~」を開催する。 昨今販促費のコスト削減が叫ばれ、その費用対効果に厳しい目が向けら […]…
LINEとみずほフィナンシャルグループは5月27日、「LINE Bank設立準備」を設立したと発表した。 <スマホ銀行「LINE Bank」設立へ> 昨年11月、両社傘下のLINE Financialとみずほ銀行を通じた […]
TPCマーケティングリサーチは5月24日、「ベーカリーチェーン」についての調査結果を発表した。 <2017年度のベーカリー市場> 2017年度のベーカリー市場は、前年比2.1%減の4756億円となった。 同市場は、節約志 […]…
ワークマンは6月6日、長野県初の「WORKMAN Plus」22・23号店の「松本埋橋店」と「安曇野穂高店」をオープンする。 <WORKMAN Plusイメージ> 「松本埋橋店」は長野県の旗艦店として既存店を「WORKM […]…
Origamiは6月1日、銀聯国際の「銀聯QR」での支払いに順次対応開始する。 <「銀聯QR」支払いに対応> これにより、Origami加盟店で訪日銀聯ユーザーのスムーズな支払いが可能となる。 インターネットに接続できる […]…
ストライプインターナショナルは5月21日、ファッションサブスクリプションサービス「メチャカリ」のアプリの累計ダウンロード数が100万件を突破したと発表した。 <「メチャカリ」累計ダウンロード数100万件を突破> メチャカ […]…
CLASTYが運営する高級食パン専門店「午後の食パン これ半端ないって!」は6月9日、神奈川県橋本市に食パンカフェ「このカフェ半端ないって!」をオープンする。 <朝食セット> ジャパンベーカリーマーケティングの岸本拓也氏 […]…
ファミリーマートは5月28日、人気の惣菜シリーズ「お母さん食堂」において、素材・製法にとことんこだわったワンランク上の高付加価値商品を「お母さん食堂プレミアム」として発売する。 <鉄板焼きハンバーグ> 同社はm昨今の少子 […]…
フィンテックガーデンは5月27日、消費税率の改正による経理処理のデータ入力作業を軽減させるため、レシートに購入品名や金額、消費税、軽減税率消費税などの取引内容をQRコード内に埋め込むフィンテックシステム「レシートQR」を […]…
カインズは6月7日~9日、東京ミッドタウンにメーカー19社とコラボレーションしたカインズ限定デザインの日用雑貨と、カインズオリジナル商品を展示・販売する「カインズデザイン展vol.3」のポップアップショップをオープンする […]…
ファミリーマートは5月28日、「のどごしなめらか ざるそば」(税込356円)、「冷しとろろそば」(450円)、「のどごしなめらか 冷し山菜おろしそば」(450円)を発売する。 <冷やしそば3品を発売> 今回発売するそば3 […]…
サントリー食品インターナショナルは7月9日、カフェインレスでありながら本格的なコーヒーの味わいが楽しめる「ボス ラテベース 贅沢カフェインレス 甘さ控えめ」(希望小売価格税別278円、340ml)を発売する。 <ボス ラ […]…
大日本印刷(以下:DNP)は5月27日、AI(人工知能)を活用し、印刷物の制作の際に、法的な表示が義務付けられている事項や成分内容が、正しく表示されているかなどをチェック・確認する校正・校閲作業の合同検証をアサヒビール、 […]…
ローソンは5月28日、関東甲信越地区のローソン店舗(4757店、2019年4月末現在)で、熊谷喜八シェフが監修したスイーツ「焼き桃とラム酒のケーキ」(税込380円)、「マンゴーとココナッツのトロピカルプリン」(380円) […]…
赤城乳業は5月27日、「大人なガリガリ君レモン(マルチパック) 」(希望小売価格税別350円、56ml×6本)、「ガリガリ君梨(マルチパック)」(350円、63ml×7本)を発売した。 <ガリガリ君シリーズ> 「大人なガ […]…
クスリのアオキは5月27日、「メルペイ」コード決済を540店で提供開始した。 <クスリのアオキ「メルペイ」導入> 「メルペイ」は、フリマアプリ「メルカリ」で利用できるスマホ決済サービス。 「メルカリ」の売上金の他、普段利 […]…
クリーニング業で約100店舗を展開するエースランドリーはこのほど、北都システムが提供するクラウドサービス「店舗Linkle(テンポリンクル)」を導入した。 <エースランドリーが店舗リンクルを導入> 「店舗リンクル」は、チ […]…
流通ニュースがまとめた主要総合スーパー13社の月次営業情報によると、4月の既存店売上高は、イオンリテール4.2%減、イトーヨーカ堂4.2%減、イズミ0.6%減、平和堂0.7%減、イズイヤ3.6%減など10社が前年割れとな […]…
飲食店の運営・プロデュースを行うオペレーションファクトリーは6月1日、心斎橋駅直結の商業施設「心斎橋OPA」地下2階に、高級食パン専門店「非常識」をオープンする。 <非常識の店舗> 非常識は、「常識を覆す(=非常識)ほど […]…
カシオ計算機は5月31日、ネットスターズのQRコード決済サービス対応端末と連動することで、QRコード決済が可能となる「SR-S200」を発売する。 <SR-S200> オープン価格で、市場想定価格は税別3万4000円前後 […]…
明治は6月3日、「チョコミントアイスパフェ」(税別140円、185ml)を発売する。 <チョコミントアイスパフェ> 人気の「チョコミント」フレーバーを採用。 グリーンとブルーの2層仕立ての爽やかなミントアイスに、チョコソ […]…
消費者庁は5月24日、食品ロスの削減に向けた取り組みを基に考えた「提案」を寄せる「提案の扉」ページを開設した。 <提案の扉> 提案の扉では、食品ロスの削減に向けた提案事例の紹介もしている。 取り組み事例として、学生による […]…
消費者庁は5月24日、日本マクドナルドに対し景品表示法に基づく課徴金納付命令を出した。 「東京ローストビーフバーガー」「東京ローストビーフマフィン」と称するメニューの表示で、違反行為があったもの。 <表示の一例> 出典: […]…
大創産業とPayPayは5月24日、100円ショップ「DAISO(ダイソー)」に、スマホ決済サービス「PayPay」を導入すると発表した。 <ダイソー、PayPay> 5月27日から、広島市の「ダイソー広島八木店」「同横 […]…
幸楽苑ホールディングスは5月24日、2026年3月期を最終年度とする中期経営計画を発表した。 <中期経営計画の目標値> 最終年度の2026年3月期の売上高1000億円、経常利益100億円、経常利益率10.0%を目標とした […]…
寺岡精工は5月24日、大田区にフードインダストリーとロジスティックスに特化したショールーム「TERAOKA EXPERIENCE SHOWROOM」を報道向けに公開した。 <TERAOKA EXPERIENCE SHOW […]
ヤマタネはこのほど、神奈川藤沢市に所有する不動産の建替えを実施し、ホテルと店舗を兼ね備えた複合施設を建設すると発表した。 <外観イメージ> 2020年2月に竣工予定で、敷地面積は1307.82m2、延床面積5867.55 […]…
飲食事業などをフランチャイズ展開するNATURAL PROSPERの子会社Fは5月10日、熊本市に高級食パン専門店「もはや最高傑作」をオープンした。 <店舗外観イメージ> 販売商品は、「最高傑作/プレーン」2斤サイズ(税 […]…
ワタミは5月24日、創業者で現在、衆議院議員を務める渡邉美樹氏を取締役候補に選任したと発表した。 渡邉美樹氏からは、参議院議員の任期満了後の7月29日(予定)以降に承諾を得られることを条件として取締役候補者としたという。 […]…
イオンディライトは5月24日、連結子会社カジタクにおける不適切な会計処理を受けて設置した特別調査委員会からの中間報告書を発表した。 調査対象期間(2013年3月から2019年2月末)で判明した現時点における当社連結財務諸 […]…
ファミリーマートは5月28日、ファミマカフェで人気の「チョコレートフラッペ」を、アイスバーにした新商品「チョコレートフラッペバー」(税込150円)を発売する。 <チョコレートフラッペバー> フラッペは、かき氷状のアイスに […]…
JR東日本リテールネットの2019年3月期決算によると、NewDays(ニューデイズ)などコンビニエンス事業の売上高は1242億円(前年同期比2.3%増)となった。 <NewDaysの店舗> 総売上高は2299億円(16 […]…
食品ロスの削減の推進に関する法律案(食品ロス削減法)が5月24日、参院本会議で可決、成立した。 <食品ロス削減法の概要> 出典:衆議院発表資料 食品ロス削減法は、世界には栄養不足の状態にある人々が多数存在する中で、とりわ […]…
インテージは5月23日、消費税増税に関する意識調査の結果を発表した。 消費税増税に伴い、9カ月間に限り中小・小規模事業者などに対してキャッシュレスでの支払いを行うと、最大5%のポイント還元を受けられることが想定されている […]…
千趣会は5月24日、完全子会社の千趣会リテイリングサービスを吸収合併すると発表した。 千趣会リテイリングサービスはベルメゾン店舗の業務統括を行ってきたが、グループにおける経営資源の有効活用と経営効率の向上を図るため、吸収 […]…
プレナスは6月1日、「ほっともっと」においてレタス約2個分の食物繊維が摂れる「もち麦入り金芽ごはん」(税込170円)を発売する。 <のり弁当もち麦ごはん> また、同日から全ての弁当価格にプラス税込30円で、ごはんが「もち […]…
森永製菓は5月28日、スペシャルティコーヒー専門店「猿田彦珈琲」プロデュースによる「大玉チョコボール<ピーナッツ>カフェラテ猿田彦珈琲」(参考小売価格税別160円、56g)を発売する。 <大玉チョコボール<ピーナッツ>カ […]…
カシオ計算機は6月7日、今年10月より導入予定の軽減税率に対応し、10%と8%の2つの税率計算が簡単に行える「軽減税率電卓」2機種を発売する。 <軽減税率電卓(ジャストタイプ)> 新製品は、本体に2つの税率キーと「税計算 […]…
マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、4月の日用品の1位は、3月に続き花王「アタック高活性バイオEX 詰替用」810gとなった。 センイの奥から汚れを落とすバイオ酵素配合。こだわりの洗浄力で […]…
マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、4月のアイスクリームでは、1位は、明治「エッセルスーパーカップ ソルティバタークッキー」(希望小売価格税別140円)200mlだった。 「エッセルスーパ […]…
牛丼チェーン大手3社が発表した月次報告によると、4月の既存店売上高は、すき家前年同月比4.8%増、吉野家4.8%増、松屋フーズ4.5%増となった。各社の業績は次の通り。 <すき家店舗イメージ> ■すき家 既存店売上高4. […]…
帝国データバンクは5月23日、「人手不足に対する企業の動向調査(2019年4月)」を発表した。 <従業員が「不足」している上位10業種> 出典:帝国データバンク調査資料 調査によると、非正社員が「不足」していると回答した […]…
プラネットはこのほど、ドラッグストアに関する意識調査を発表した。 スーパー、ドラッグストア、コンビニそれぞれの利用頻度を聞いたところ、ドラッグストアを「週1回以上」利用している人の割合は約30%となった。 男女別では女性 […]…
イオンは6月4日、全国の「イオン」「イオンスタイル」等、約510店舗で、リサイクル原料を使用したマイバッグや、プラスチックの削減に向けて紙や木材を使用した簡易食器など、トップバリュ環境配慮型商品24品目を順次、発売する。 […]…
フジは5月23日、マックスバリュ西日本の株式400万株(議決権所有割合7.6%)を取得すると発表した。 2018年10月12日に発表した、フジとイオンの資本業務提携の一環。 イオングループでは、中国・四国エリアでSM事業 […]…
三井不動産は5月23日、2017年1月に事業参画を決定した「(仮称)三井ショッピングパークららぽーと台湾南港」が着工すると発表した。 <商業施設内のイメージ> 同日、建物全体開発者である中国信託金融ホールディングス傘下の […]…
オオゼキはこのほど、サービス産業の生産性を双方向動画で改善するOJT変革システム「ClipLine(クリップライン)」を導入した。 <オオゼキ> 22日、クリップラインを提供するClipLineが発表した。 「クリップラ […]…
丸井グループは5月23日、カスタムオーダーアパレルブランド「FABRIC TOKYO」を運営するFABRIC TOKYOへ出資を行い、資本業務提携したと発表した。 <FABRIC TOKYOの店舗> 資本業務提携により、 […]…
セブン‐イレブン・ジャパンは5月23日、東京都東大和市、日本財団、東大和市清掃事業協同組合と連携し、新たなペットボトル回収のスキームを実現したと発表した。 <ペットボトル回収スキームの概要> 相互の連携を強化し、「豊かで […]…
伊藤園は5月23日、今年発売30周年を迎えた「お~いお茶」ブランドが、「ナチュラルヘルシーRTD緑茶飲料(最新年間売り上げ)」販売実績世界一としてギネス世界記録に認定されたと発表した。 <ギネス世界記録認定授与の様子> […]…
マックスバリュ西日本は6月1日、広島県安芸郡に「マックスバリュ海田店」をオープンする。 <店舗所在地> 1982年3月に「安芸ニチイ海田ショッピングデパート」として開店し、業態・屋号を変えながら35年営業し、2018年2 […]…
日本郵便は5月23日、広島駅南口に所有する広島東郵便局の敷地において「広島駅南口計画(仮称)」としてビルを開発すると発表した。 <イメージパース> 基準階面積は約1500m2で、地上20階のビルを建設するもので、延床面積 […]…
セブン-イレブン・ジャパンは、7月の沖縄県進出にあたり、加盟店が本部に支払うロイヤルティを5%減額する「沖縄地域特別条件」を導入する。 <セブン-イレブン> 加盟店が土地・建物を用意するAタイプ契約の場合、月間売上総利益 […]…
ファミリーマートは5月22日、和歌山市の和歌山県立医科大学附属病院に、「ファミリーマート和歌山県立医科大学附属病院店」をオープンした。 <ファミリーマート和歌山県立医科大学附属病院店> 和歌山県内のファミリーマート初の病 […]…
マックスバリュ東海は5月25日、静岡県富士市の「マックスバリュ富士八幡店」でネットスーパーを開始する。 <イオンネットスーパー マックスバリュ富士八幡店> 富士八幡町店を配送拠点としてサービスを開始するネットスーパーは、 […]…
はごろもフーズは5月23日、のり製品の価格を8月1日出荷分から値上げすると発表した。 <対象商品> 出典:はごろもフーズプレスリリース 「味付のり 30袋詰替 浜優印」12切5枚×30袋税別460円を505円(値上率9. […]…
やまやは5月24日、秋田県能代市に「酒のやまや 能代店」をオープンする。 <やまやホームページ> 同店は、JR東日本奥羽本線・五能線「東能代」駅西方約2.6km、五能線「能代」駅南方約2.3km、秋田自動車道「能代東」I […]…
パナソニック ライフソリューションズは8月1日、自由に配光を調整できる演出照明「TOLSO(トルソー)シリーズ BeAm Free(ビームフリー)」スポットライトとユニバーサルダウンライト合計88品番を発売する。 <ビー […]…
キリンビールは5月22日、「タップ・マルシェ」の2019年設置店目標を1万3000店にすると発表した。 <タップ・マルシェ> 5月22日に都内で行われたブルックリン・ブルワリー・ジャパンの2019年戦略発表会で、キリンビ […]…
マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、4月の乳製品、乳飲料、デザート・ヨーグルトの1位は、明治「果実とジュレのマンゴープリン」140gとなった。 3月に続いて2か月連続の1位だった。 <乳製 […]…
マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、4月の加工食品の1位は、ニチレイ「本格炒め炒飯」450gだった。 「本格炒め炒飯」は、家庭では手作りできない圧倒的な「炒め」パワーで、ごはん一粒一粒に卵 […]…
ファミリーレストラン主要5社が発表した4月の月次営業情報によると、既存店売上高はすかいらーく1.2%増、ロイヤルホールディングス0.5%増と前年同期を上回った。 一方、サイゼリヤ3.6%減、セブン&アイ・フードシステムズ […]…
東京商工リサーチによると、美濃屋吉兵衛商店は5月20日、事業を停止し、破産手続きを弁護士に一任した。負債は現在、調査中。 旧美濃屋吉兵衛商店(MKS、2017年10月特別清算開始決定)の事業承継を目的に、K.S.Cの商号 […]…
消費者庁・農林水産省・環境省は5月20日、外食時のおいしく「食べきり」ガイドを公表した。 <外食時のおいしく「食べきり」ガイド> 出典:消費者庁発表資料(以下同じ) 4月19日に開催した「もったいないを行動に!食品ロス削 […]…
スシロークリエイティブダイニングは5月22日、横浜市港北区に大衆寿司居酒屋「鮨・酒・肴 杉玉 綱島」を神奈川県初出店した。 <鮨・酒・肴 杉玉> 「杉玉」は、スシローグループの仕入れ力・商品開発力を活かし、鮮度と味、見た […]…
あきんどスシローは5月21日、回転すしチェーン「スシロー」の新たなデリバリーサービスとして「出前館」のサービスを開始した。 出前館では、東京3店、神奈川3店のデリバリーに対応する。 <スシローのデリバリーサービス> 20 […]…
石川県は5月13日、食品ロス削減に取り組もうとする県内の食店や食品小売店などを「美味しい(おいしい)いしかわ食べきり協力店」として登録し、その取り組みを広く県民に周知する制度を開始した。 <登録店舗募集の告知> 出典:石 […]…
トモズは5月22日、同社オリジナルの香り「Modern Trust No.10」を7月1日「池尻大橋店」から導入すると発表した。 <池尻大橋店> ロート製薬が運営するオープンイノベーションラボ、「BELAIR LAB(ベ […]…
中部薬品は5月23日、愛知県あま市に「V・drug七宝店」をオープンする。 <V・drug七宝店> 同店は、あま市の事業所では3店舗目の開設となる。県道139号須成七宝稲沢線と県道40号名古屋蟹江弥富線の「須成」交差点の […]…
キリンビールは5月22日、米国の人気クラフトビールメーカー「ブルックリン・ブルワリー」の2019年の販売量を前年比1.5倍にすると発表した。 <米国の人気クラフトビールメーカー「ブルックリン・ブルワリー」> 同日、都内で […]…
移動スーパーを展開するとくし丸の2019年3月期の流通額は、79億円(前年同期比42.3%増)となった。 オイシックス・ラ・大地が5月21日に発表した2019年3月期決算で明らかにした。 <とくし丸のホームページ> とく […]…
マックスバリュ北海道は5月24日、北海道岩見沢市の「ザ・ビッグ岩見沢店」をリニューアルオープンする。 <ザ・ビッグ岩見沢店> 出典:マックスバリュ北海道ホームページ 2010年4月に「ザ・ビッグ」として業態変更した店舗を […]…
ココカラファインは5月22日、グループの約1300店に6月1日からモバイル決済サービス「PayPay(ペイペイ)」を導入すると発表した。 <PayPayの利用方法> 店舗に設置したQRコードをスマートフォンのカメラで読み […]…
安楽亭は5月21日、代表取締役の異動を発表した。6月27日付で、柳先代表取締役専務が代表取締役社長に昇格する。 <新社長の柳先氏> 柳時機代表取締役社長は、代表取締役会長に就任する。 柳先氏は、柳時機氏の長男。 事業環境 […]…
日本マクドナルドは5月29日、レギュラー商品ワッフルコーンシリーズのトッピング3種を全部のせした「ワッフルコーン 全部のせ」(税込230円)を期間限定発売する。 <ワッフルコーン 全部のせ> ワッフルコーンシリーズは、1 […]…
日本ショッピングセンター協会が発表した4月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SC売上高の前年同月比は0.2%増となった。全国的に気温が低く衣料品の売上が伸び悩んだが、大型連休による行楽客の増加もあり、駅 […]…
日本チェーンストア協会が発表した4月のチェーンストア販売概況(会員企業58社、1万619店)によると、総販売額は1兆642億円(店舗調整後前年同月比1.0%減)となった。 部門別の販売額では、食料品6861億円(0.7% […]…
平和不動産、山種不動産、ちばぎん証券の3社は5月21日、東京都中央区日本橋兜町7番で、事業を推進している「(仮称)日本橋兜町7地区開発計画」の建物名称を「KABUTO ONE(カブトワン)」に決定した。 <カブトワンの低 […]…
日本百貨店協会が5月21日に発表した4月の東京地区百貨店(13社25店)の売上高概況によると、売上高は約1261億円(前年同月比0.8%減)で、2カ月ぶりのマイナスとなった。 <百貨店(イメージカット)> 店頭0.9%減 […]…
日本百貨店協会が5月21日に発表した4月の外国人観光客の売上高・来店動向によると、外国人観光客招致委員会委員店(93店)での免税総売上高は約334億7000万円(前年同月比9.3%増)となった。 <百貨店(イメージカット […]…
日本百貨店協会が5月21日に発表した4月の全国百貨店売上高概況によると、全国の百貨店(調査対象78社・215店)の売上総額は約4488億円(前年同月比1.1%減)となり、3カ月ぶりのマイナスとなった。 <百貨店イメージカ […]…
ボタニカル フォースPR事務局は5月20日、全国の20代~50代の女性500名を対象に実施した「コンビニコスメに関する調査」を発表した。 <コンビニコスメ購入経験> 調査では、4人に1人が「コンビニコスメを購入したことが […]…
ヤマダ電機は5月31日、石川県金沢市に「家電住まいる館YAMADA 金沢本店」をオープンする。 <家電住まいる館YAMADA 金沢本店イメージ> 「家電住まいる館」は、家電製品をはじめ家具、インテリア雑貨、リフォーム、住 […]…
マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、4月の日配品の1位は、タカノフーズ「おかめ仕立て 西」45g×3となった。 「おかめ仕立て 西」は、だしは、西日本の風味の傾向に着目し、雑節(宗田、うる […]…
経済産業省はこのほど、ミニ経済分析「2018年小売業販売を振り返る」を発表した。 個人消費の動向を供給側から把握することができる商業動態統計を中心に用いて、2018年の小売業販売額を確認するとともに、業種別・業態別の販売 […]…
ローソンは5月21日、ローソン山陰をローソンの完全子会社にすると発表した。ポプラが保有するローソン山陰の株式30%を取得し、完全子会社化する。 <ローソン・ポプラの店舗> ローソンは、2014年12月にポプラと資本業務提 […]…
オイシックス・ラ・大地は5月21日、DEAN&DELUCA(ディーン&デルーカ)などを展開するウェルカムと資本業務提携すると発表した。 ウエルカムが実施する第三者割当増資により、オイシックスがウェルカムの株式18.03% […]…
セブン&アイ・ホールディングスは5月21日、セブン&アイの特典プログラムのひとつとして、グループ各社のアプリやオムニ7での買い物でマイルが貯まる「セブンマイルプログラム」を9月1日に大幅リニューアルすると発表した。 <タ […]…
セブン‐イレブン・ジャパンは5月21日、「PayPay」「メルペイ」「LINEPay」の国内3社と「アリペイ(Alipay)」「WeChatPay(微信支付)」の海外2社を加えた5社のバーコード決済サービスを7月1日に導 […]…
東急不動産は5月21日、池袋東口サンシャイン通り沿いにて開発している「キュープラザ池袋」の開業日が7月19日決定したと発表した。 <キュープラザ池袋> 同施設は、シネマコンプレックス、アミューズメント、カフェやレストラン […]…
セブン&アイ・ホールディングスは5月21日、グループ各社のアプリやオムニ7での買物でマイルが貯まる「セブンマイルプログラム」の会員数が1500万人を突破したと発表した。 <セブンマイルプログラム1周年感謝キャンペーン> […]…
クスリのアオキは5月22日、群馬県伊勢崎市に「赤堀店」、愛知県あま市に「甚目寺森店」、三重県津市に「高茶屋店」をオープンする。 <赤堀店> 赤堀店は群馬県において55店舗目、伊勢崎市では11店舗目の出店となる。 <甚目寺 […]…