東武ストア/曳舟駅に都市型小型店「フレッシュ&クイック」惣菜構成比32%目標
東武ストアは5月31日、東京都墨田区の東武伊勢崎線「曳舟」駅高架下の商業施設「EQUiA(エキア)曳舟」に、都市型ミニスーパーマーケット第1号店として「Tobu store Fresh&Quick(トウブストア フレッシ […]…
東武ストアは5月31日、東京都墨田区の東武伊勢崎線「曳舟」駅高架下の商業施設「EQUiA(エキア)曳舟」に、都市型ミニスーパーマーケット第1号店として「Tobu store Fresh&Quick(トウブストア フレッシ […]…
流通ニュースがまとめた全国主要スーパーマーケット26社の4月の営業概況によると、既存店売上高は、ベルク0.4%増、東急ストア0.8%増、マックスバリュ中部0.0%増、マックスバリュ北海道1.6%増、成城石井5.0%増、マ […]…
政府は5月31日、「食品ロスの削減の推進に関する法律」(略称:食品ロス削減推進法)を法律第19号として公布した。 <食品ロス削減推進法> 食品ロスは、世界には栄養不足の状態にある人々が多数存在する中で、大量の食料を輸入し […]…
LUSH(ラッシュ)は6月1日、アジア最大規模の旗艦店「ラッシュ 新宿店」をオープンする。 <限定化粧品アイテムなどがそろう> 「ラッシュ 新宿店」では、新メイクアップラインやスキンケア、ヘアケア、パフュームライン、書籍 […]…
経済産業省はこのほど、10月の消費税軽減税率制度の導入にあたり設置した、軽減税率対策補助金の5月中旬までの申請件数が約10万6000件だったと発表した。 <軽減税率対策補助金> 軽減税率対策補助金は、消費税率10%への引 […]…
ファーストリテイリングは5月31日、ミラノにイタリア1号店「ユニクロ コルドゥージオ広場店」を9月13日オープンすると発表した。 <ミラノにイタリア1号店を9月13日オープン> 新店舗は、コルドゥージオ広場にあり、ドゥオ […]…
ジェイアール名古屋タカシマヤは7月中旬、11階の専門店フロアをリニューアルする。 <三省堂書店が名古屋本店に統合> 11階の「三省堂書店 名古屋高島屋店」が、ゲートモールタワー8階の「三省堂書店 名古屋本店」に統合される […]…
フジは5月31日、昨年度値下げした1000品目に加え、さらに200品目を値下げし、合計1200品目に値下げのラインアップを拡大した。 <合計1200品目値下げ> フジは、新スローガンとして掲げている「この街に、あってよか […]…
ツルハホールディングスは6月10日、全国2000店以上の「ツルハグループ」のドラッグストアにおいて、スマホ決済サービス「PayPay」を導入する。 <ツルハグループに「PayPay」導入> スキャン方式は、加盟店が提示し […]…
広東イオン天河城商業有限公司は5月31日、広東省佛山市順徳区に23店舗目となる「イオン順徳大信店」をオープンした。 <中国ディベロッパーが運営するショッピングセンターに出店> 同店は、広東イオンが佛山市内で運営する初のス […]…
中部薬品は6月3日、富山県黒部市に「V・drug黒部石田薬局」をオープンする。 <V・drugのホームページ> 同店は、富山地方本線「電鉄石田」駅から徒歩1分、ねづか内科クリニックに隣接している。 富山県内の事業所では3 […]…
ブルーボトルコーヒージャパンは6月から、夏のコーヒーを楽しむ企画「Blue Bottle Coffee Summer Project」の第1弾として、アイスコーヒーカクテルを発売する。 <アイスコーヒーカクテル3種> 新 […]…
ファミリーマートは6月4日、「シェイク!シェイク!クリーム!ピーチ」(税込198円)を発売する。 <シェイク!シェイク!クリーム!ピーチ> 発売から約6日で販売終了となった「シェイク!シェイク!クリーム!」に、国産の白桃 […]…
ファーストキッチンは6月1日、プリペイド式電子マネー「マイファーストカード」(5月21日導入開始)で専用サイトにてクレジットカードによるチャージに対応する。 <プリペイド式電子マネー「マイファーストカード」> 毎月1日は […]…
ローソンは6月4日、ナチュラルローソン店舗(139店:2019年4月末現在)で、「トルティーヤ ラタトゥイユ」、「トルティーヤ 照焼チキン」、「トルティーヤ もち麦カレー」(各税込330円)を発売する。 <トルティーヤ […]…
キリン堂は5月30日、野菜摂取状況を数値で評価する装置「ベジメータ」の日本第1号機の引き渡しを受けたと発表した。 <「ベジメータ」日本第1号機の引き渡しを受けた> 同装置の開発者で、米国 Longevity Link C […]…
マックスバリュ北海道は6月30日、函館市の「マックスバリュ柏木店」を閉店する。 <マックスバリュ北海道のホームページ> 「マックスバリュ柏木店」は、2015年9月、ダイエーの北海道地域におけるスーパーマーケット事業の承継 […]…
サザビーリーグは今秋、香港の大型商業施設「K11 MUSEA」に「Afternoon Tea TEAROOM」をオープンする。 <Afternoon Tea TEAROOMイメージ> 「Afternoon Tea TEA […]
ファミリーマートは6月4日、「森永 ミルクキャラメル アイス」(税込172円)を発売する。 <森永 ミルクキャラメル アイス> 6月10日のミルクキャラメルの日に向けて開発された商品。 <1口タイプのアイス> ミルクキャ […]…
クリスピー・クリーム・ドーナツは6月7日12時から、ナショナル ドーナツデーを記念した「オリグレ1個プレゼント」キャンペーンを各店数量限定で実施する。 <「オリグレ1個プレゼント」キャンペーン> 毎年6月第1週の金曜日は […]…
クリスピー・クリーム・ドーナツは6月7日12時から、ナショナル ドーナツデーを記念した「オリグレ1個プレゼント」キャンペーンを各店数量限定で実施する。 <「オリグレ1個プレゼント」キャンペーン> 毎年6月第1週の金曜日は […]…
アークランドサービスホールディングスグループのエバーアクションは5月31日、茨城県ひたちなか市にからあげ専門店「からやま茨城ひたちなか店」をオープンした。 <からやま茨城ひたちなか店> 「からやま」は「伝説のからあげ!か […]…
エバーアクションは5月31日、茨城県ひたちなか市にからあげ専門店「からやま茨城ひたちなか店」をオープンした。 <からやま茨城ひたちなか店> 「からやま」は「伝説のからあげ!からあげ 縁-YUKARI-」とのコラボレーショ […]…
資生堂は5月30日、世界最大のドラッグチェーンであるワトソンズグループと、戦略的提携を結んだと発表した。 <資生堂魚谷雅彦社長(左)とワトソンズのドミニック・ライ社長> 資生堂の研究開発力、ブランド力と、ワトソンズの保有 […]…
資生堂は5月30日、世界最大のドラッグチェーンであるワトソンズグループと、戦略的提携を結んだと発表した。 <資生堂魚谷雅彦社長(左)とワトソンズのドミニック・ライ社長> 資生堂の研究開発力、ブランド力と、ワトソンズの保有 […]…
ミニストップは5月31日、沖縄県産パイナップル果汁を使用した「沖縄パインソフト」(税込220円)、「沖縄パイン&マンゴー」(250円)を発売した。 <沖縄パインソフト> 「沖縄パインソフト」は、パイナップルの国内流通は海 […]…
経済産業省が発表した2019年4月の商業動態統計速報によると、商業販売額は38兆7300億円(前年同月比0.3%減)となった。 このうち小売業は12兆540億円(0.5%増)、卸売業は26兆6760億円(0.6%減)だっ […]…
経済産業省が発表した商業動態統計速報によると、2019年4月のドラッグストアの売上高は5475億円(前年同期比3.3%増)だった。店舗数は1万5960店(5.3%増)。 <ドラッグストア販売額・前年同月比増減率の推移> […]…
経済産業省が発表した商業動態統計速報によると、2019年4月の家電大型専門店の売上高は3354億円(前年同月比0.6%増)となった。店舗数は2501店(1.3%増)。 <家電大型専門店販売額・前年同月比増減率の推移> 部 […]…
経済産業省が発表した商業動態統計速報によると、2019年4月の家電大型専門店の売上高は3354億円(前年同月比0.6%増)となった。店舗数は2501店(1.3%増)。 <家電大型専門店販売額・前年同月比増減率の推移> 部 […]…
経済産業省が発表した商業動態統計速報によると、ホームセンターの2019年4月の売上高は2872億円(前年同月比3.4%減)だった。店舗数は4345店(0.7%増)。 <ホームセンター販売額・前年同月比増減率の推移> 商品 […]…
経済産業省が発表した商業動態統計速報によると、ホームセンターの2019年4月の売上高は2872億円(前年同月比3.4%減)だった。店舗数は4345店(0.7%増)。 <ホームセンター販売額・前年同月比増減率の推移> 商品 […]…
True Dataは5月31日、全国ドラッグストアのPOSデータによる2019年4月のインバウンド消費動向調査を発表した。 <ドラッグストアのインバウンド消費動向> 日本政府観光局(JNTO)の発表によると、4月の訪日外 […]…
イオンモール東浦は、7月30日に食物販ゾーン「よりどこマルシェ」、8月9日より、ライフスタイルゾーン「ブックス&カフェ」をオープンする。 <よりどこマルシェ> 同モールは、これまで駐車場として利用していた東側敷地に増床棟 […]…
イオンモール東浦は、7月30日に食物販ゾーン「よりどこマルシェ」、8月9日より、ライフスタイルゾーン「ブックス&カフェ」をオープンする。 <よりどこマルシェ> 同モールは、これまで駐車場として利用していた東側敷地に増床棟 […]…
経済産業省と総務省は6月22日、夏から順次、導入する予定の統一QR「JPQR」普及事業キックオフイベントを和歌山県で開催する。 <利用者提示型と店舗提示型> 出典:キャッシュレス推進協議会ホームページ 「JPQR」につい […]…
Origami(オリガミ)は5月30日、新規加盟店向け決済手数料0%キャンペーンを実施すると発表した。 <決済手数料0%キャンペーン> 6月1日~7月31日、加盟店審査に申し込みをした法人を対象に、11月30日までのキャ […]…
DCMホーマックは6月13日、札幌市白石区に「DCMホーマック菊水元町店」をリニューアルオープンする。 <店舗外観イメージ> 出典:DCMホーマックホームページ DCMホーマック旧菊水元町店は、1981年に札幌市で4番目 […]…
銀座ルノアールは5月30日、2020年4月に施行される受動喫煙防止法に基づき、2020年4月1日からグループ全店舗での紙巻たばこの喫煙を禁止すると発表した。 <銀座ルノアールのホームページ> 現在、吸う人、吸わない人が共 […]…
銀座ルノアールは5月30日、2020年4月に施行される受動喫煙防止法に基づき、2020年4月1日からグループ全店舗での紙巻たばこの喫煙を禁止すると発表した。 <銀座ルノアールのホームページ> 現在、吸う人、吸わない人が共 […]…
エコスグループのたいらやは5月30日、栃木県大田原市に「たいらや大田原本町店」をオープンした。 <店舗レイアウト> 出典:エコスホームページ 商品登録はレジ係が行い、支払いは専用機でお客が対応する「支払いセルフレジ」を導 […]…
DCMホールディングスは6月1日、独自の電子マネー「MEEMO」と、全国のDCMグループの全店舗と自社の通販サイトで利用でき、他の事業者にも加盟できる共通会員サービス「マイボ」を導入開始する。 <マイボカード> DCMグ […]…
DCMホールディングスは6月1日、独自の電子マネー「MEEMO」と、全国のDCMグループの全店舗と自社の通販サイトで利用でき、他の事業者にも加盟できる共通会員サービス「マイボ」を導入開始する。 <マイボカード> DCMグ […]…
ファミリーマートは6月2日、大人気のタピオカを使った「ミルクティーフラッペ」(税込330円)を発売する。 <ミルクティーフラッペ> 再販を望む多くの声を受け、2年ぶりに復活する。 今回発売するフラッペは、タピオカのサイズ […]…
カルビーは5月30日、フードロス削減と作業効率改善に向けて、ポテトチップス商品について、賞味期限の延長および、「年月日」から「年月」表示への変更を6月1日製造分から順次実施すると発表した。 <「年月日」から「年月」表示へ […]…
ローソンは6月4日、アメリカンチェリーのコンポートを使用したGODIVA監修のショコラスイーツ「チェリーショコラロールケーキ」(税込415円)と「チェリーショコラワッフル」(350円)を発売する。 <チェリーショコラロー […]…
三越伊勢丹ホールディングスグループのエムアイフードスタイルは5月30日、万城食品と連携し生鮮売場を活性化する売場改革プロジェクトを開始したと発表した。 <罪悪感のない時短料理提案> 同プロジェクトでは、エムアイフードスタ […]…
ドラッグストア15社が発表した4月の営業概況によると、売上高5000億円強の上位5チェーンの既存店売上高は、ウエルシアホールディングス6.0%増、ツルハHD0.8%増、マツモトキヨシ5.9%減、サンドラッグ1.9%減、コ […]…
高島屋と共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営するロイヤリティ マーケティングは5月28日、「お中元」に関する調査結果を発表した。 <今年のお中元を「贈る予定」> 今年のお中元を「贈る予定」、「良いものがあれ […]…
日本マクドナルドは6月5日、2017年実施のマクドナルド総選挙で人気 No.1に輝いた「ダブルチーズバーガー/愛称:ダブチ」のトモダチとして、「濃厚チーズファンにささぐダブチ/愛称:ノグチ」と「やきにくソースがグッとくる […]…
日本マクドナルドは6月5日、2017年実施のマクドナルド総選挙で人気 No.1に輝いた「ダブルチーズバーガー/愛称:ダブチ」のトモダチとして、「濃厚チーズファンにささぐダブチ/愛称:ノグチ」と「やきにくソースがグッとくる […]…
明治は6月10日、「エッセルスーパーカップSweet’s」シリーズより、マンゴー味、杏仁豆腐風味のアイスとパッションフルーツソースなどを使用した「マンゴー杏仁」(税別220円、172ml)を発売する。 <マンゴー杏仁> […]…
ファミリーマートは8月、愛知県の中部国際空港に隣接する中部臨空都市空港島内に出店している「ファミリーマートセントレア店」を移転増床する。 <出店地> 出典:愛知県企業庁発表資料(以下同じ) 愛知県企業庁が5月29日、中部 […]…
マルエツ(2019年2月期売上高:3749億円)が発表した4月度売上高実績によると、総売上高は298億1100万円となった。 既存店は、売上高1.8%減、客数3.0%減、客単価1.2%増だった。 <マルエツ店舗イメージ> […]…
湖池屋は6月3日、「ドクターカラムーチョ 辛さ300%ホットチリ味」、「ドクターすっぱムーチョ す~っぱい梅味」(各オープン価格、54g)をコンビニエンスストアで先行発売する。 <ドクターカラムーチョ、ドクターすっぱムー […]…
ジャパンフリトレーは5月30日、今秋、機能性表示食品「マイクポップコーン プラスファイバーうすしお味」(価格未定、45g)を発売すると発表した。 <マイクポップコーン プラスファイバーうすしお味> おなかの調子を整える機 […]…
アマゾン、ライフ/生鮮食品のオンライン販売で協業 アマゾンジャパンとライフコーポレーションは5月30日、生鮮食品のオンライン販売で協業すると発表した。 <生鮮食品の販売で協業> ライフが、今年中に、東京都内の一部地域を対 […]…
ファミリーマートは5月29日、加盟店への感謝を込めて、店舗で実際に起きた素敵なエピソードをもとに制作したショートフィルムがショートショート フィルムフェスティバル&アジア2019で特別上映されたと発表した。 <ファミマを […]…
帝国データバンクによると、リファクトリィは5月29日、東京地裁へ民事再生法の適用を申請し、監督命令を受けた。粉飾決算修正後の2018年6月期末時点における負債は約56億円。 <J.FERRYオンラインストア> 婦人服企画 […]…
帝国データバンクによると、レモンツリーは5月27日、大阪地裁へ自己破産を申請し、28日同地裁から破産手続き開始決定を受けた。負債は申請時点で約13億1000万円。 <レモンツリーのホームページ> 1976年10月創業、1 […]…
ヤマト運輸は5月30日、東京都江東区に、24時間365日いつでも好きな時に、荷物の受け取りや発送ができるセルフ型店舗「クロネコスタンド」をオープンした。 <クロネコスタンド> 24時間365日、いつでも好きな時に荷物が受 […]…
セブン銀行の子会社セブン・ペイメントサービスは5月29日、SNS「Poplle(ポップル)」で獲得した「いいね」を、セブン銀行ATMとセブンーイレブンのレジで出金できるサービスを開始したと発表した。 <サービスの利用イメ […]…
日本政策金融公庫は5月29日、「2019年3月外食に関する消費者調査結果(飲食店でのキャッシュレス決済の意向・利用状況)」を発表した。 <飲食店でのキャッシュレス決済の意向> 飲食店での支払いは、キャッシュレス決済をでき […]…
イズミは5月29日、創業者の山西義政取締役会長が同日付で退任すると発表した。 <山西義政氏> 山西氏は1922年生まれの96歳で、名誉会長に就く。 同日に行われた第58回定時株主総会において、山西氏は、退任の挨拶として「 […]…
厚生労働省と中小企業庁はこのほど、4月1日から、働き方改革関連法が施行されたことにあわせて「働き方改革支援ハンドブック」を改定した。 <働き方改革支援ハンドブック> ハンドブックでは、「時間外労働の上限規制」(施行4月1 […]…
東芝テックは5月27日、品川区に、お客が体験・体感・検証できるソリューション提案型のRFIDショールーム&ラボ「TEC UX Lab」をオープンした。 <RFIDセルフレジも展示> 製造・物流・店舗それぞれの現場で多様な […]…
マックスバリュ東海は6月4日、「マックスバリュエクスプレス富士御幸町店」をオープンする。 <マックスバリュエクスプレス富士御幸町店> 岳南電車「吉原本町駅」から直線距離で西へ約350m、吉原商店街の中心にある吉原本町通り […]…
ヤマダ電機は6月7日、千葉県鎌ヶ谷市に「テックランドイオン鎌ヶ谷店」をオープンする。 <ヤマダ電機ホームページ> テックランドイオン鎌ヶ谷店は、生活家電や情報家電など、豊富な品揃えと圧倒的な安さ、徹底した独自のサービス、 […]…
ラーメン・カレー・定食8社が発表した4月の月次営業情報によると、既存店売上高は王将フードサービス4.2%増、幸楽苑4.8%増、壱番屋2.9%増となった。 一方、トリドールホールディングス3.4%減、リンガーハット5.1% […]…
リンガーハットは6月、長崎ちゃんぽん専門店「リンガーハット」を3店舗、いままでのリンガーハットと一味違う上質さを味わえる「リンガーハットPREMIUM」1店舗を順次オープンする。 <リンガーハットのホームページ> 「リン […]…
ヤマダ電機は5月29日、同社が運営する「ヤマダウエブコム・ヤマダモール」において、第三者による不正なアクセスを受け、クレジットカードの情報が最大3万7832件流出した可能性があると発表した。 <ヤマダウエブコム> 3月1 […]…
マンハッタン・アソシエイツは5月21日、IoTを活用して店舗在庫を管理し、オムニチャネルオーダーに迅速に対応する小売業向けアプリケーションを発表した。 Store Inventory and Fulfillment (S […]…
大日本印刷(以下:DNP)は5月29日、モバイル決済サービス「DNPスマートデバイス向けクラウドペイメントサービス」に、「Google Pay」対応機能を追加し、クレジットカード会社や銀行等の金融機関向けに提供を開始した […]…
メルペイは5月29日、「ネット決済機能」の提供を開始したと発表した。 <メルペイ ネット決済を開始> これにより、「メルカリ」やオフラインの「メルペイ」加盟店に加えて、ECサイトでも「メルペイ」の利用が可能になる。 第1 […]…
ローソンは6月4日、カゴメの「高リコピントマト」を使用した弁当・おにぎり・サンドイッチ・ドリンクメニューなどオリジナル商品合計7品を発売する。 <高リコピントマトクリームのオムライス> カゴメの「高リコピントマト」を使用 […]…
ローソンは6月4日、カゴメの「高リコピントマト」を使用した弁当・おにぎり・サンドイッチ・ドリンクメニューなどオリジナル商品合計7品を発売する。 <高リコピントマトクリームのオムライス> カゴメの「高リコピントマト」を使用 […]…
ジャパンフリトレーは6月3日、森永乳業「ピノ ストロベリームーン」とコラボレーションし、「マイクプレミアム ピノ ストロベリームーン味」(希望小売価格税別135円、32g)をコンビニエンスストアにて先行発売する。 <マイ […]…
ファミリーマートは5月29日、シノブフーズ、でりか菜で製造し、香川県、愛媛県、高知県、徳島県、岡山県、広島県、鳥取県、島根県、山口県(一部)の店舗において販売された「海賊おむすび」(税込198円)の商品パッケージの記載内 […]…
コカ・コーラシステムは6月3日、「爽健美茶」ブランドから発売している「爽健美水」(希望小売価格税別130円、500ml)をリニューアル発売する。 <爽健美水> 「爽健美水」は、2018年6月に「爽やかに、健やかに、美しく […]…
日本生活協同組合連合会は6月1日、プラスチックごみ削減への取り組み強化の一環として、ペットボトルにラベルフィルムをつけない「CO・OP ラベルのない水(あずみ野)」1ケース(参考価格税別540円)を発売する。 <CO・O […]…
生活協同組合コープこうべは、宅配サービスに、USEN-NEXTG ROUPのU-NEXTマーケティングの提供する、音声認識による自動応答サービス「AIコンシェルジュ」を導入し、電話による自動注文の受付を開始した。 <宅配 […]…
経済産業省・中小企業庁は6月上旬~下旬、日本能率協会とともに、消費税軽減税率制度への対応やキャッシュレス化の推進に向け、全国8会場で「軽減税率・キャッシュレス対応推進フェア」を開催する。 6月4日、5日は、東京国際フォー […]…
あきんどスシローは5月29日、カバヤ食品とコラボレーションし、「さくさくぱんだ」を使用した「さくさくぱんだパフェ」(税別280円)を期間限定で発売した。 <さくさくぱんだパフェ> 濃厚なチョコムースの上に、バニラアイスと […]…
あきんどスシローは5月29日、カバヤ食品とコラボレーションし、「さくさくぱんだ」を使用した「さくさくぱんだパフェ」(税別280円)を期間限定で発売した。 <さくさくぱんだパフェ> 濃厚なチョコムースの上に、バニラアイスと […]…
日清食品は6月10日、「どん兵衛 汁なし黒カレーうどん」(希望小売価格税別193円、100g)を発売する。 <どん兵衛 汁なし黒カレーうどん> 新たなカレージャンルとして定着しつつある、炒めて煮込んだタマネギなどをきかせ […]…
日清食品は6月10日、「どん兵衛 汁なし黒カレーうどん」(希望小売価格税別193円、100g)を発売する。 <どん兵衛 汁なし黒カレーうどん> 新たなカレージャンルとして定着しつつある、炒めて煮込んだタマネギなどをきかせ […]…
エイチ・ツー・オーリテイリングは5月28日、阪急・阪神沿線を中心に展開するコンビニエンスストア「アズナス」と駅売店事業を譲受すると発表した。 <アズナスのホームページ> 阪急阪神ホールディングスグループのエキ・リテール・ […]…
イオンタウンは5月27日、今冬に京都府京都市山科区でショッピングセンター「イオンタウン山科椥辻」をオープンすると発表した。 <イオンタウン山科椥辻> 計画は、1973年11月の開店し、2018年11月30日をもって閉店し […]…
ワークマンは5月28日、新業態「WORKMAN Plus」の出店を加速し、FC加盟店「2億円」店舗化を目指すと発表した。 <WORKMAN Plusイメージ> 今後、西日本では主に新店出店を加速化させ、関東・東海・東北で […]…
サイゼリヤは6月1日、全店舗で全席禁煙を完了する。 <全店の全席禁煙完了> サイゼリヤでは、「もっとおいしくもっとたのしく」の考えのもと、子ども連れを含むすべての顧客に、受動喫煙を望まない顧客・従業員の健康に配慮し、順次 […]…
すかいらーくホールディングスは6月6日、宅配を実施する店舗全店(自社配達)で、QRコードによる決済を開始する。 <「QRコード決済」イメージ> すかいらーくの宅配事業は毎年2桁成長を続け、2018年の売上高は前年比15% […]…
マツモトキヨシは6月3日、成田国際空港第2ターミナル出国手続き前エリアに「マツモトキヨシ成田国際空港第2ターミナル3F店」、「マツモトキヨシ成田国際空港第2ターミナルB1F店」をオープンする。 <成田国際空港第2ターミナ […]…
ココカラファインは5月28日、「PB商品の開発・生産・管理」で品質マネジメントシステム(Quality Management System)の国際規格であるISO9001の認証を取得したと発表した。 <ISO9001の認 […]
井筒屋は5月27日、連結子会社である山口井筒屋宇部店の店舗と駐車場を、宇部市に1億3200万円で譲渡すると発表した。 <山口井筒屋宇部店の閉店のお知らせ> 出典:井筒屋ホームページ 連結子会社の山口井筒屋宇部店が、店舗と […]…
東武ストアは6月1日付で、業務組織の一部変更を実施する。物流を含めたPC機能の在り方と、アウトパックを含めた複合供給の是非について検討を行うPC企画部を社長直轄組織として新設する。 <東武ストアホームページ> 社長補佐傘 […]…
日本フードサービス協会が発表した外食産業市場動向調査によると、外食産業の4月度売上状況は、前年同月比1.7%増と32カ月連続で前年を上回った。 <売上高と店舗数の伸び率の推移> 4月は、東日本で気温が低かったことも客足に […]…
コカ・コーラシステムは7月1日、「コカ・コーラ」ブランド初となるエナジードリンク「コカ・コーラ エナジー」(希望小売価格税別148円・190ml、190円・250ml)を発売する。 <コカ・コーラ エナジー> 5月28日 […]…
コカ・コーラシステムは6月10日、透明炭酸飲料「コカ・コーラ クリアライム」500ml(希望小売価格税別140円)を夏季限定で発売する。 <コカ・コーラ クリアライム> 5月28日都内で行われた「コカ・コーラ2019年夏 […]…
トリドールホールディングスは5月27日、兵庫県神戸市の本店を東京都渋谷区に移転すると発表した。 <トリドールHDホームページ> グローバルにビジネスを展開するグループの中枢拠点としての機能とグループ全体をけん引する役割の […]…
Origamiは5月28日、スマホ決済サービス「OrigamiPay」で、全国の信用金庫と口座連携をスタートしたと発表した。 <信用金庫と口座連携> 各信金の口座をOrigamiアプリに直接連携することで、Origami […]…