月別アーカイブ: 4月 2019

東急ストア/500m圏にスーパー9店創業地「武蔵小杉」に再出店

東急ストアは4月26日、川崎市の東急東横線・目黒線「武蔵小杉駅」直結の商業施設「武蔵小杉東急スクエア」に「東急ストア武蔵小杉店」をオープンした。 <東急ストア武蔵小杉店> 東急東横線・目黒線の高架下に展開する「ステーショ […]…

東急ストア/500m圏にスーパー9店創業地「武蔵小杉」に再出店

東急ストアは4月26日、川崎市の東急東横線・目黒線「武蔵小杉駅」直結の商業施設「武蔵小杉東急スクエア」に「東急ストア武蔵小杉店」をオープンした。 <東急ストア武蔵小杉店> 東急東横線・目黒線の高架下に展開する「ステーショ […]…

クスリのアオキ/「PayPay」「楽天ペイ」「Origami」「au ペイ」全店導入

クスリのアオキは4月26日、QR・バーコード決済サービス「PayPay」「楽天ペイ」「Origami」「au ペイ」を全店に導入した。 今後さらなる需要の拡大が見込まれるスマートフォンでのQR・バーコード決済サービスを導 […]…

イズミヤ/300品目を値下げ

イズミヤは4月29日から、54店舗で「ええもん安い」の基本理念のもと、約300品目を値下げする。 <主な対象商品> 同社では、主に新店および改装を行った店舗にて順次、加工食品や日配品などで EDLP(エブリデー・ロー・プ […]…

アイスクリーム/3月明治「エッセル ソルティバタークッキー」が1位

マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、3月のアイスクリームでは、1位は、明治「エッセルスーパーカップ ソルティバタークッキー」(希望小売価格税別140円)200mlだった。 「エッセルスーパ […]…

加工食品/3月の1位ニチレイ「京都アカカレイの唐揚げL米粉」

マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、3月の加工食品の1位は、ニチレイ「京都アカカレイの唐揚げL米粉」1.5kgだった。 2位は、3月4日発売の日清食品「カップヌードルV2大坂なおみ」77g […]…

日配品/3月の1位はタカノフーズ「おかめ仕立て 西」

マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、3月の日配品の1位は、タカノフーズ「おかめ仕立て 西」45g×3となった。 「おかめ仕立て 西」は、だしは、西日本の風味の傾向に着目し、雑節(宗田、うる […]…

ココカラファイン/AIを活用し、社内の問合せ業務を迅速化

ココカラファインは4月26日、タケロボのマルコシスを用いた社内Q&Aシステム(名称:ココカラボット)の利用を開始したと発表した。 <ココカラボットのイメージ> マルコシスは「マルチデバイスコミュニケーションシステム」で、 […]…

乳製品・デザート/3月の1位明治「果実とジュレのマンゴープリン」

マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、3月の乳製品、乳飲料、デザート・ヨーグルトの1位は、明治「果実とジュレのマンゴープリン」140gとなった。 2位は、2月に1位となった1月14日発売の「 […]…

PayPay/丸の内エリアの商業施設600店舗に導入

PayPayは4月26日、三菱地所プロパティマネジメントが運営する丸の内エリアの商業施設約600店舗がスマホ決済サービス「PayPay」を導入すると発表した。 <利用可能施設> 丸ビル約140店舗の加盟店への導入を皮切り […]…

ファミリーマート/食パン1枚丸ごとで具材をはさんだ「グルメサンド」

ファミリーマートは5月7日、食パン一枚丸ごとで具材をサンドした新しいタイプのサンドイッチ「グルメサンド チキン南蛮」(税込 348円)と「グルメサンド ナポリタン」(220円)を発売する。 <グルメサンド チキン南蛮> […]…

明治/「エッセルスーパーカップ ブルーベリーヨーグルト味」発売

明治は5月6日、初夏にぴったりなブルーベリーとヨーグルトの爽やかな組み合わせが魅力の「エッセルスーパーカップ ブルーベリーヨーグルト味」(税別140円、200ml)を発売する。 <エッセルスーパーカップ ブルーベリーヨー […]…

スシロー/川崎ルフロンに「スシローコノミ」カップのすしも販売

あきんどスシローは4月26日、川崎市川崎区の川崎ルフロンに、新業態「スシローコノミ」3店目をオープンした。 <スシローコノミ 川崎ルフロン店> スシローブランド初のフードコートモデル店舗「スシローコノミ」は、「FOOD& […]…

ティム・ホー・ワン/日本2号店を「新宿サザンテラス」にオープン

点心レストラン「添好運(ティム・ホー・ワン)」は5月24日、東京・新宿に国内2号店となる「添好運 新宿サザンテラス店」をオープンする。 <添好運 新宿サザンテラス店> JR新宿駅南口から代々木方面に広がる遊歩道「新宿サザ […]…

セブン-イレブン/既存店支援強化、省人化設備導入など1200億円投資

セブン-イレブン・ジャパンは4月25日、既存店のサポート強化策として、省人化設備の導入やシステムの改変を進めるほか、店舗のスクラップ&ビルドを推進し、総額1200億円を投資すると発表した。 <スライド棚の一例> 3月4日 […]…

セイコーマート/共存前提にロイヤリティ総粗利益額の10%に設定

セコマとセイコーマートは4月25日、経済産業省が、フランチャイズ加盟店との共存共栄にむけた行動計画の策定をコンビニ各社に求めたことを受け、「セコマのコンビニエンスストア事業について」と題するリリースを発表した。 <セコマ […]…

ローソン/加盟店支援「行動計画」発表、既存店に855億円投資

ローソンは4月25日、加盟店との関係強化と加盟店支援を推進するための「行動計画」を発表した。 <ローソン> 人件費の高騰に伴うコスト増や少子高齢化など社会環境の変化に伴う人手不足に対応した施策。計画の骨子は、デジタル技術 […]…

ファミリーマート/加盟店支援「行動計画」発表、総額268億円投資

ファミリーマートは4月25日、全国の加盟店とともに成長・発展することを目指して、加盟店支援の「行動計画」を発表した。 <ファミリーマート本社> 人手不足の深刻化への対策として、2019年度は店舗運営の効率化のために約25 […]…

セブン‐イレブン/「行動計画」策定ゼロベースでビジネスモデル再点検

セブン‐イレブン・ジャパンは4月25日、人手不足などコンビニエンスストア加盟店の経営環境が大きく変化していることを受け、「行動計画」を発表した。 <セブン-イレブン本社> 社会構造や環境の変化に対応し、社会的なインフラと […]…

天満屋ストア/マルチ決済端末、カード申込電子化システムを導入

アイティフォーは4月25日、天満屋ストアが同社のマルチ決済端末「iRITSpay(アイ・リッツペイ)決済ターミナル」と現金利用限定の「カード申込電子化システム」を導入したと発表した。 <iRITSpay決済ターミナル> […]…

ベックスコーヒー/ドリンク20円、フード10~20円値上げ

ジェイアール東日本フードビジネスは4月24日、ベックスコーヒーショップにおいて、6月1日からドリンク全品税込20円、フードメニューを10~20円値上げすると発表した。 <ドリンク20円、フード10~20円値上げ> 昨今の […]…

ブックオフ/ヨーカドー流山店に総合リユース店「スーパーバザー」

ブックオフコーポレーションは4月25日、千葉県内6店舗目となる大型総合リユースショップ「BOOKOFF SUPER BAZAAR(ブックオフスーパーバザー)イトーヨーカドー流山店」をオープンした。 <ブックオフスーパーバ […]…

ブックオフ/イトーヨーカドー流山店に総合リユース店「スーパーバザー」

ブックオフコーポレーションは4月25日、千葉県内6店舗目となる大型総合リユースショップ「BOOKOFF SUPER BAZAAR(ブックオフスーパーバザー)イトーヨーカドー流山店」をオープンした。 <ブックオフスーパーバ […]…

マクドナルド/かるびマックなど3品「改名バーガーズ」として再登場

日本マクドナルドは5月8日、過去に登場して人気が高かった「かるびマック」、「たまごダブルマック」、「アイコンチキン ソルト&レモン」(各税込420円)を期間限定で再発売する。 <かるびマック> また、これら3商品は生き残 […]…

プロント/大宮区役所に「エプロント」出店、食事・おつまみを充実

プロントコーポレーションは5月7日、さいたま市大宮区役所1階エントランス横に「EPRONTO(エプロント)大宮区役所店」をオープンする。 <エプロント大宮区役所店> 「エプロント大宮区役所店」は、区役所、新大宮図書館、保 […]…

プロント/大宮区役所に「エプロント」出店、食事・おつまみを充実

プロントコーポレーションは5月7日、さいたま市大宮区役所1階エントランス横に「EPRONTO(エプロント)大宮区役所店」をオープンする。 <エプロント大宮区役所店> 「エプロント大宮区役所店」は、区役所、新大宮図書館、保 […]…

ゾフ/膨大な情報共有整理に「店舗matic」を導入

ゾフは、本部から店舗への膨大な情報を整理して配信するため、ネクスウェイの店舗コミュニケーションシステム「店舗matic」を導入した。 <ゾフ店舗イメージ> 現在221店舗を展開するゾフでは、毎週火・金の2回、本部から各店 […]…

ゾフ/膨大な情報共有整理に「店舗matic」を導入

ゾフは、本部から店舗への膨大な情報を整理して配信するため、ネクスウェイの店舗コミュニケーションシステム「店舗matic」を導入した。 <ゾフ店舗イメージ> 現在221店舗を展開するゾフでは、毎週火・金の2回、本部から各店 […]…

お客を動かす「デジタル販促」セミナー/購買率がUPする効果的活用法

マーケティング研究協会は5月14日、公開セミナー「お客様を動かす!「デジタル販促の効果的活用」を開催する。 小売業の販促・プロモーション領域でポイント販促やアプリなどのデジタル活用も進んでおり、メーカー・卸に対しても、こ […]…

コメリ/3月期、既存店改装効果で増収増益

コメリが4月24日に発表した2019年3月期決算によると、営業収益3468億6300万円(前期比1.4%増)、営業利益181億2300万円(6.8%増)、経常利益182億3700万円(6.7%増)、親会社に帰属する当期利 […]…

コメリ/3月期、既存店改装効果で増収増益

コメリが4月24日に発表した2019年3月期決算によると、営業収益3468億6300万円(前期比1.4%増)、営業利益181億2300万円(6.8%増)、経常利益182億3700万円(6.7%増)、親会社に帰属する当期利 […]…

イオン/「イオンモール沖縄ライカム」刷新、専門店ゾーン新設

イオンモールは4月26日、「イオンモール沖縄ライカム」をリニューアルオープンする。 <イオンモール沖縄ライカム> 2015年4月にオープンした同モールは、ピロティ駐車場を一部店舗化し、新たに誘致した8店舗が出店、既存棟1 […]…

ドトールコーヒー/スマホ決済できる公式アプリ導入

ドトールコーヒーとロケーションバリューは4月24日、ロケーションバリューが提供する国内最大級の公式アプリ開発サービス「ModuleApps(モジュールアップス)」を活用して、スマートフォン決済できる「ドトール バリューカ […]…

スギ薬局/1か月半で歩数記録アプリ「スギサポwalk」10万ダウンロード突破

スギ薬局とメドピアの連結子会社Mediplatは4月22日、両社がセルフケア事業として共同展開する歩数記録アプリ「スギサポwalk」が3月4日の正式リリースから約1か月半で累計ダウンロード数が10万件を突破したと発表した […]…

レリアン/デジタルパーソナルオーダー「ハロー・マイドレス」開始

レリアンは4月27日、セーレンの「ビスコテックス メイク ユア ブランド」を導入したパーソナルオーダー「HELLO my DRESS(ハロー・マイドレス)」プロジェクトを開始する。 <ハロー・マイドレス利用イメージ> 「 […]…

コメリ/埼玉県秩父市に「ハード&グリーン秩父黒谷店」オープン

コメリは5月1日、埼玉県秩父市に「ハード&グリーン秩父黒谷(ちちぶくろや)店」をオープンする。 <店内イメージ> ハード&グリーンは、金物工具、資材建材や農業資材など仕事に必要な商品から家庭日用品、ペット用品、園芸用品な […]…

ライフ/個人情報を含むUSBメモリ紛失

ライフコーポレーションは4月23日、首都圏の2店舗(クロスガーデン調布店、青葉しらとり台店)のお客の氏名、住所などの個人情報が含まれた業務上のデータを記録したUSBメモリを紛失したと発表した。 4月16日、同社社員が、社 […]…

プロント/「エプロント関西国際空港南ウイング店」を空港初出店

プロントコーポレーションは4月24日、大阪府泉佐野市「関西国際空港」第1ターミナルビル国際線ゲートエリア南ウイング2階に「E PRONTO(エプロント)関西国際空港南ウイング店」をオープンした。 <エプロント関西国際空港 […]…

マツモトキヨシ/PB「ボタニカル ウイルス・菌 除去スプレー」発売

マツモトキヨシホールディングスは5月11日、プライベートブランド商品である「matsukiyo」から、抗菌効果が4週間持続し、子どもが触れる場所にも安心して使用できる有効成分天然100%の「ボタニカル ウイルス・菌 除去 […]…

コジマ×ビックカメラ/ららぽーとTOKYO-BAY店増床、玩具・時計拡充

コジマは4月25日、千葉県船橋市の「三井ショッピングパーク ららぽーと TOKYO-BAY」南館3階の「コジマ×ビックカメラ ららぽーと TOKYO-BAY店」を増床リニューアルオープンする。 <コジマ最大級のおもちゃコ […]…

ライフ/3月全店売上高は3.6%増の573億2700万円

ライフコーポレーションが発表した3月の月次販売実績によると、既存店売上高は1.1%増、客数0.1%減、客単価1.3%増となった。 <ライフの店舗> 全店売上高は573億2700万円(3.6%増)、部門別売上高は食品491 […]…

スターバックス×サントリー/「スパークリング シトラスメドレー」発売

スターバックス・コーポレーションとサントリー食品インターナショナルは5月14日、スターバックスブランドのスパークリングドリンク「スターバックス スパークリング シトラスメドレー」(希望小売価格税別130円、390ml)を […]…

日本気象協会/550カテゴリーのPOSと気象情報を分析「需要予測指数」提供

日本気象協会は4月23日、小売業向けの商品需要予測サービス「売りドキ!予報」の提供を開始した。 売りドキ!予報は、日本気象協会が気象条件に伴い予測した商品需要のレベルに基づいて設定した7ランクの指数情報と気象情報、販促カ […]…

ヤマダ電機/消費増税対応のPOSレジ、クラウド会計ソフト体験コーナー設置

ヤマダ電機は4月23日、iPadなどのタブレットを活用したクラウド型データ管理POSレジシステム「スマレジ」とクラウド会計ソフト「会計freee」の体験コーナーを12店舗の法人向け窓口に設置した。 2019年10月に予定 […]…