パルコ/44年ぶりに23区内に出店、上野に大人向けパルコ「PARCO_ya」
パルコは11月4日、御徒町駅前の松坂屋上野店南館跡地に開業する複合施設「上野フロンティアタワー」1階~6階に、ちょっと上の、おとなの、パルコとして、「PARCO_ya(パルコヤ)」をオープンする。31日、関係者向け内覧会 […]…
パルコは11月4日、御徒町駅前の松坂屋上野店南館跡地に開業する複合施設「上野フロンティアタワー」1階~6階に、ちょっと上の、おとなの、パルコとして、「PARCO_ya(パルコヤ)」をオープンする。31日、関係者向け内覧会 […]…
東武百貨店は10月26日、池袋本店南側地下1階8~11番地エリアを全面改装し、売場面積約1100m2の新フードフロアをオープンした。目標年商は、改装前比で1.5倍とした。 <新フードフロア> 少子高齢化や女性の社会進出に […]…
滋賀県は10月29日、東京・日本橋に滋賀県の情報発信拠点として、アンテナショップ「ここ滋賀」をオープンする。27日、関係者向け内覧会を開催した。 <ここ滋賀> 日本橋交差点に面する東京メトロ日本橋駅の出口前に出店したもの […]…
ブルーボトルコーヒージャパンは10月27日、三軒茶屋に日本7店舗目となる「ブルーボトルコーヒー 三軒茶屋カフェ」をオープンする。 <ブルーボトルコーヒー 三軒茶屋カフェ> 新店舗は、昭和レトロな風情の漂う三軒茶屋栄通り商 […]…
フランフランは10月26日、新宿サザンテラス店をリニューアルオープンする。 <モノトーンを基調とした外観> 延床面積約644m2、取り扱い商品数約5300SKUをそろえた都内の主力店舗として、年齢、性別を問わず幅広い顧客 […]…
千葉ステーションビルは10月25日、JR千葉駅総武本線・成田線高架下に商業施設「ペリエ千葉ストリート2」をオープンした。 <ペリエ千葉ストリート2> 千葉駅・駅ビル建替え計画に伴い、7月31日に閉館したペリエ千葉ストリー […]…
相鉄ローゼンは10月24日、相鉄いずみ野線弥生台駅南口に開業する商業施設「相鉄ライフやよい台」(横浜市泉区)に「弥生台駅前店」をオープンした。 <そうてつローゼン弥生台駅前店> 旧そうてつローゼン弥生台店を相鉄グループが […]…
キリン堂は10月13日、中国のインターネットサービス企業「NetEase,Inc」(ネットイース)の子会社であるHQG,Limitedが運営する越境ECサイト「Kaola.com(網易考拉海購)」(網易コアラ)内にキリン […]…
セブン&アイ・ホールディングスとアスクルは11月28日、新業態の生鮮EC「IY フレッシュ」を開始する。 <IY フレッシュ イメージ> 「IY フレッシュ」は、セブン&アイの誇る安心・安全で信頼できる高品質の商品を、ア […]…
ゲオは10月10日、全国のリユースショップ約500店舗で「セカンドストリートお取り寄せサービス」を開始した。 <セカンドストリートお取り寄せサービスの流れ> 同サービスは、セカンドストリートオンラインストア(WEB取引) […]…
猿田彦珈琲は、東京都調布市の商業施設「トリエ京王調布」C館1階に、「猿田彦珈琲 調布焙煎ホール」をオープンした。 <猿田彦珈琲 調布焙煎ホール> 猿田彦珈琲は2011年、東京・恵比寿で創業した珈琲専門店で、現在、都内に8 […]…
津田沼パルコは10月5日、地下1階に新しい編集ゾーン「つだぬマルシェ」をオープンした。 <つだぬマルシェ> 開業40周年を機に大規模改装を行う一環で、A館・B館の地下を連結した売場面積約2700m2に、千葉県初出店1店、 […]…
三井不動産は11月1日、同社グループで運営する商業施設と連動し、新たなショッピング体験を創出するファッションECモール「Mitsui Shopping Park&mall(アンドモール)」をオープンする。 <「アンドモー […]…
ファッションECサイトZOZOTOWNが10月1日から導入した、お客が送料を自由に決定できる送料自由について、送料を0円に設定した注文は全体の38%だったことが明らかになった。 <送料自由> 10月2日、ZOZOTOWを […]…
イオンサヴールは10月4日、東急東横線「代官山駅」直結の商業施設「代官山アドレス・ディセ」2階に「Picard(ピカール)代官山店」をオープンした。 <ピカール代官山店> ピカールは、フランスのPicard Surgel […]…
アマゾンジャパンは10月4日、2018年春にAmazon Fashion用の撮影スタジオを日本にオープンする、と発表した。 <Amazon Fashion用の撮影スタジオ> 総面積が7500m2を超える新スタジオは、東京 […]
大日本印刷は10月18日、2012年より提供している通販業務支援システム「CommerceLineSP」のオプションとして、AI(Artificial Intelligence:人工知能)を活用した商品レコメンドとキャン […]
スタートトゥデイは10月1日から、運営するファッションECサイト「ZOZOTOWN」で、お客が送料を自由に決める「送料自由」を試験導入した。 <送料自由> ZOZOTOWNの送料は、お客の気持ちや都合で自由に決められ、送 […]…