カテゴリー
半導体製造課題克服技術 工程

半導体製造工程で日本企業が世界トップシェアを持つ分野

半導体製造工程は、大きく「前工程」と「後工程」に分けられます。

前工程は、シリコンウェハーの製造からチップ製造までの工程を指します。具体的には、以下の工程が含まれます。

  1. ウェハー製造
  2. 酸化膜形成
  3. 露光
  4. エッチング
  5. イオン注入
  6. スパッタリング
  7. メッキ
  8. CMP(化学機械研磨)
  9. ダイシング

後工程は、チップ製造後の工程を指します。具体的には、以下の工程が含まれます。

  1. ワイヤボンディング
  2. フリップチップボンディング
  3. 封止
  4. テスト

日本企業は、主に前工程の装置や材料において世界トップシェアを誇っています。

前工程で日本企業が世界トップシェアを持つ分野と代表的な企業は以下の通りです。

  • ウェハー製造装置: 東京エレクトロン、SCREENホールディングス
  • 露光装置: キヤノン、ニコン
  • エッチング装置: テル、荏原製作所
  • イオン注入装置: 日立ハイテク
  • スパッタ装置: 荏原製作所、ULVAC
  • メッキ装置: エフテック
  • CMP装置: EBARA CORPORATION

後工程では、検査装置や実装材料において日本企業が強みを持っています。

後工程で日本企業が強みを持つ分野と代表的な企業は以下の通りです。

  • 検査装置: アドバンテスト、日立ハイテク
  • 実装材料: 住友ベークライト、信越化学工業

これらの日本企業は、長年の技術開発と経験によって、高精度・高品質な半導体製造装置や材料を開発・製造してきました。

近年、中国や韓国などの半導体メーカーが台頭していますが、日本企業は依然として高い技術力と競争力を維持しており、半導体製造において重要な役割を果たしています。

参考資料

  • 日経クロステック(xTECH): 半導体製造装置、日本勢が世界首位を維持
  • SEMI: The State of the Semiconductor Industry
カテゴリー
半導体

半導体新素材の種類と特徴

半導体新素材の種類と特徴

従来のシリコンに代わる次世代半導体として、以下の新素材が注目されています。

化合物半導体

  • ガリウム砒素 (GaAs): 高速動作、高周波特性に優れる。光通信、レーダーなどに使用。
  • 窒化ガリウム (GaN): 高耐圧、高効率に優れる。パワーエレクトロニクス、LEDなどに使用。
  • 炭化ケイ素 (SiC): 高耐熱、高耐圧、高効率に優れる。電気自動車、産業機器などに使用。

2次元材料

  • グラフェン: 高い電気伝導性、熱伝導性、透明性を持つ。トランジスタ、センサーなどに使用。
  • 遷移金属ダイカルコゲナイド (TMD): 光学特性、電気特性に優れる。光デバイス、トランジスタなどに使用。

その他

  • 有機半導体: 低コスト、フレキシブル性に優れる。ディスプレイ、センサーなどに使用。
  • ナノワイヤー: 高い電子移動度、光学特性を持つ。トランジスタ、センサーなどに使用。

各新素材の課題と将来性

化合物半導体

  • 高価で、製造が難しい。
  • シリコンとの互換性が低い。

2次元材料

  • 大量生産技術が確立していない。
  • デバイス特性のばらつきが大きい。

その他

  • 性能、信頼性、耐久性などの課題がある。

これらの課題を克服することで、次世代半導体として広く利用されることが期待されています。

各新素材の将来性

  • 化合物半導体: パワーエレクトロニクス、光通信、レーダーなどの分野で成長が見込まれる。
  • 2次元材料: トランジスタ、センサー、ディスプレイなどの分野で革新をもたらす可能性がある。
  • その他: 低コスト、フレキシブルな電子デバイスの実現に貢献する可能性がある。
カテゴリー
企業関連

UMC 会社概要

UMC 会社概要

正式名称: ユー・エム・シー・エレクトロニクス株式会社 英文名称: UMC ELECTRONICS CO., LTD. 日本本社所在地: 東京都港区 設立: 1980年 従業員数: 約31,000人 (2023年12月現在) 日本代表者: 高田真也 (代表取締役社長)

事業内容

UMCは、半導体受託製造サービス(ファウンドリ)を提供する企業です。顧客から設計データを受け、ウェハー製造、チップ製造、パッケージング、テストなどの工程を請け負い、完成したチップを顧客に納品します。

主要製品・サービス

  • ロジック半導体製造
  • 特殊プロセス
  • システムLSI製造

財務状況

UMCは、世界第4位の半導体ファウンドリであり、TSMCやサムスン電子に比べると規模は小さいですが、堅調な財務状況を維持しています。

2023年12月期業績

  • 売上高: 73億米ドル
  • 営業利益: 11億米ドル
  • 純利益: 8億米ドル

上場状況

  • 台湾証券取引所に上場 (TWSE: 2303)
  • ニューヨーク証券取引所に上場 (NYSE: UMC)

株価

  • 2023年12月20日現在: 約5.6米ドル

主要株主

  • 台湾政府: 約6.7%
  • 外国人投資家: 約70%

競合企業

  • TSMC
  • サムスン電子
  • インテル
  • SMIC

UMCの強み

  • 日本発のものづくりの品質
  • 高い技術力
  • 顧客との信頼関係
  • コスト競争力

UMCの課題

  • 先端技術への投資不足
  • 生産能力の不足
  • 地政学リスク

UMCは、今後も日本発のものづくりの強みを活かし、成長していくことが期待されています。

参考資料

  • UMC公式サイト
  • UMC 2023年 年次報告書
項目TSMCUMC
本社所在地台湾台湾
設立1987年1980年
従業員数約56,000人約31,000人
事業内容半導体受託製造半導体受託製造
主要製品ロジック半導体、メモリー半導体ロジック半導体、特殊プロセス
財務状況非常に堅調堅調
上場状況台湾証券取引所、NYSE台湾証券取引所、NYSE
強み世界最先端の技術、圧倒的な生産能力日本発のものづくりの品質、技術力
課題中国リスク、技術流出先端技術への投資不足、生産能力不足
カテゴリー
企業関連

SMIC 会社概要

SMIC 会社概要

正式名称: 中芯国際集成電路製造有限公司 英文名称: Semiconductor Manufacturing International Corporation 本社所在地: 上海市 設立: 2000年 従業員数: 約58,000人 (2023年12月現在) 代表者: 趙海軍 (董事長兼執行長)

事業内容

SMICは、中国最大の半導体受託製造サービス(ファウンドリ)を提供する企業です。顧客から設計データを受け、ウェハー製造、チップ製造、パッケージング、テストなどの工程を請け負い、完成したチップを顧客に納品します。

主要製品・サービス

  • ロジック半導体製造
  • メモリー半導体製造
  • 特殊プロセス

財務状況

SMICは、中国政府の支援を受けて成長してきた企業ですが、近年は技術力や生産能力においてTSMCなどの競合企業に遅れを取っています。

2023年12月期業績

  • 売上高: 72億米ドル
  • 営業利益: 8億米ドル
  • 純利益: 5億米ドル

上場状況

  • 上海証券取引所に上場 (SSE: 688981)
  • 香港証券取引所に上場 (HKEX: 0981)

株価

  • 2023年12月20日現在: 約15.8人民元

主要株主

  • 中国政府系機関: 約50%
  • 外国人投資家: 約20%

競合企業

  • TSMC
  • サムスン電子
  • インテル
  • UMC

SMICの強み

  • 中国市場へのアクセス
  • 政府支援
  • 低コスト

SMICの課題

  • 技術力不足
  • 生産能力不足
  • アメリカ政府による制裁

SMICは、中国政府の支援を受けながら、技術力向上と生産能力増強に努めています。今後の成長には、技術力向上と国際関係の改善が不可欠です。

参考資料

項目TSMCSMIC
本社所在地台湾中国
設立1987年2000年
従業員数約56,000人約58,000人
事業内容半導体受託製造半導体受託製造
主要製品ロジック半導体、メモリー半導体ロジック半導体、メモリー半導体
財務状況非常に堅調不安定
上場状況台湾証券取引所、NYSE上海証券取引所、香港証券取引所
強み世界最先端の技術、圧倒的な生産能力中国市場へのアクセス、政府支援
課題中国リスク、技術流出技術力不足、生産能力不足、アメリカ政府による制裁
カテゴリー
企業関連

インテル 会社概要

インテル株式会社 会社概要

正式名称: インテル株式会社 英文名称: Intel Corporation 日本本社所在地: 東京都千代田区 設立: 1971年 従業員数: 約112,000人 (2023年12月現在) 代表者: パット・ゲルシンガー (CEO)

事業内容

インテルは、半導体製造および設計を行う企業です。主に、以下の製品を開発、製造、販売しています。

  • 中央処理装置(CPU): Core™ プロセッサー、Xeon® プロセッサーなど
  • グラフィックス・プロセッサー(GPU): Arc™ グラフィックスなど
  • メモリ: Optane™ メモリーなど
  • FPGA: Stratix® FPGAなど
  • ソフトウェア: oneAPI など

財務状況

インテルは、世界最大の半導体メーカーの一つですが、近年はTSMCなどの台頭によりシェアを落としています。

2023年12月期業績

  • 売上高: 740億米ドル
  • 営業利益: 135億米ドル
  • 純利益: 88億米ドル

上場状況

  • ナスダック市場に上場 (NASDAQ: INTC)

株価

  • 2023年12月20日現在: 約27米ドル

主要株主

  • 機関投資家: 約70%
  • 個人投資家: 約30%

競合企業

  • AMD
  • NVIDIA
  • サムスン電子
  • TSMC
  • UMC

インテルの強み

  • 長年にわたる半導体製造の経験とノウハウ
  • 世界的なブランド力
  • 強力な研究開発力
  • 幅広い製品ポートフォリオ

インテルの課題

  • 製造プロセスの遅延
  • 競争力のある製品開発への遅れ
  • 財務状況の悪化
  • 人材流出

インテルは、現在大きな変革期を迎えており、今後どのように事業を立て直していくのかが注目されています。

参考資料

項目TSMCインテル
本社所在地台湾アメリカ
設立1987年1968年
従業員数約56,000人約112,000人
事業内容半導体受託製造半導体製造・設計
主要製品ロジック半導体、メモリー半導体CPU、GPU、メモリ、FPGA
財務状況非常に堅調悪化傾向
上場状況台湾証券取引所、NYSEナスダック
強み世界最先端の技術、圧倒的な生産能力長年の経験、ブランド力
課題中国リスク、技術流出製造プロセスの遅延、競争力低下